TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース一覧
Eisai
プレスリリース一覧
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
Mar 27, 2025 08:40 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、抗 Aβプロトフィブリル*抗体レカネマブ(一般名、製品名「レケンビ®」、米国ブランド名「LEQEMBI」)をはじめとする当社のアルツハイマー病(AD)ポートフォリオに関する最新研究成果について、口頭発表6演題を含む合計 16 演題を、4 月 1 日から 5 日までオーストリア・ウィーンおよびバーチャルで開催される「アルツハイマー・パーキンソン病学会において発表することをお知らせします。
More info..
エーザイ、日本発 世界初の早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」が第 12 回技術経営・イノベーション大賞において「内閣総理大臣賞」を受賞
Mar 25, 2025 15:30 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、一般社団法人科学技術と経済の会(JATES*)が主催する第 12 回技術経営・イノベーション大賞において、早期アルツハイマー病(早期 AD**)を適応とする、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイドβ(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ®」(一般名:レカネマブ)が「内閣総理大臣賞」を受賞しましたのでお知らせします。
More info..
エーザイ、女性活躍推進に優れた上場企業として令和 6 年度「なでしこ銘柄」に2 回目の選定
Mar 24, 2025 15:15 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、女性活躍推進に優れた上場企業として、経済産業省と東京証券取引所より、令和 6 年度「なでしこ銘柄」に選定されたことをお知らせします。2 年連続の選定となります。
More info..
エーザイ、「健康経営銘柄2025」に初選定
Mar 10, 2025 15:45 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、本日、当社が従業員の健康管理を経営的な視点から考え、戦略的に取り組んでいる企業として、経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「健康経営銘柄 2025」に初めて選定されたことをお知らせします。
More info..
佐藤製薬とエーザイ、経口抗真菌剤「ネイリン カプセル100mg」の日本におけるコ・プロモーションについて発表
Mar 04, 2025 10:00 JST
佐藤製薬株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤誠一、以下 佐藤製薬)、エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)は、佐藤製薬が製造販売する経口抗真菌剤「ネイリン®カプセル100mg」(一般名:ホスラブコナゾール、以下 本剤)に関する日本におけるコ・プロモーション契約に基づくコ・プロモーションを 2025 年 3 月 31 日をもって終了いたします。また、同時に佐藤製薬とエーザイは2025 年4月1日から2026年3月31日までを移行期間として、エーザイが本剤のプロモーション活動と佐藤製薬への業務の移管を行う新たな契約(以下 本契約)を締結したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、指定医薬部外品ドリンク「チョコラBBナイトウェル」新発売
Mar 03, 2025 10:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、生活者の皆様のキレイと元気を応援するチョコラBBブランドから、今日のたまった疲れを寝ている間に回復する栄養ドリンク「チョコラBBナイトウェル」(指定医薬部外品)を3月3日(月)に全国の薬局・薬店、ドラッグストアにて新発売します。
More info..
エーザイ、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)選択的チロシンキナーゼ阻害剤タスルグラチニブについて中国・香港・マカオ・台湾での開発・販売に関するライセンス契約をSciCloneと締結
Feb 28, 2025 10:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、自社創製の線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)選択的チロシンキナーゼ阻害剤タスルグラチニブコハク酸塩(一般名、開発コード:E7090、日本製品名:「タスフィゴ®」、以下、タスルグラニチブ)について、SciClone Pharmaceuticals (Holdings) Limited(本社:中国上海市、以下、SciClone)に、中国・香港・マカオ・台湾(以下、当該ライセンス地域)における開発、販売に関する独占的権利を供与するライセンス契約を締結したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、優れた人的資本経営・情報開示に取り組む企業として「人的資本リーダーズ 2024」「人的資本経営品質 ゴールド」に2年連続で選出
Feb 20, 2025 15:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアムとHR総研(ProFuture株式会社)、MS&ADインターリスク総研株式会社、一般社団法人人的資本と企業価値向上研究会が共同で実施した「人的資本調査 2024」において、「人的資本リーダーズ 2024」ならびに「人的資本経営品質 ゴールド」に選出されたことをお知らせします。今回は昨年に続く2回目の選出となります。
More info..
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
Feb 03, 2025 10:40 JST
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(理事長:荒井秀典、以下 国立長寿医療研究センター)とエーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)は、国立長寿医療研究センターの監修のもと、エーザイが「認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス」(以下、「ガイダンス」)および「認知機能低下リスクの低減に寄与する宅配食/ミールキット開発の手引き」(以下、「手引き」)を作成し、宅配食/ミールキットサービスをはじめとする食品関連企業への提供を開始したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、「世界で最も持続可能な100社」に9回目の選定
Jan 22, 2025 14:40 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、カナダのメディア・投資調査会社コーポレートナイツ社が選定する「2025年 世界で最も持続可能な100社」(2025 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World、以下「Global 100」)に選定されましたのでお知らせします。
More info..
エーザイとバイオジェン・インク、早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ(R)」の皮下注射製剤維持投与に関する 生物製剤承認申請を米国FDAが受理
Jan 14, 2025 10:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とバイオジェン・インク(Nasdaq:BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、CEO:Christopher A. Viehbacher、以下 バイオジェン)は、このたび、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイド β(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ(R)」(一般名:レカネマブ)について、皮下注射オートインジェクター(SC-AI)による維持投与(週一回投与)に関する生物製剤承認申請(BLA)が、米国食品医薬品局(FDA)に受理されたことをお知らせします。
More info..
金沢大とエーザイ、レカネマブがアルツハイマー病の病態進行を抑制するメカニズムの一端を解明
Jan 07, 2025 09:00 JST
More info..
エーザイ、痛風・高尿酸血症治療剤「URECE(R) Tablets」(一般名:ドチヌラド)についてタイで承認を取得
Oct 08, 2024 13:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、痛風・高尿酸血症治療剤「URECE(R) Tablets」(一般名:ドチヌラド)について、タイにおいて「痛風、高尿酸血症」の適応で承認を取得したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、サウジアラビアの医薬品販売子会社が事業活動を開始
Oct 02, 2024 11:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、サウジアラビア王国(以下、サウジアラビア)のリヤドに設立した医薬品販売会社「Eisai Pharmaceuticals Single Person Limited Liability Company」(以下、エーザイ・サウジアラビア)が本格稼働し、事業活動を開始したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、ホスラブコナゾールのアジア・オセアニアにおけるライセンス契約を佐藤製薬と締結
Jul 16, 2024 13:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、抗真菌剤ホスラブコナゾールについて、真菌性疾患に対するアジア・オセアニアにおける開発および商業化に関するライセンス契約を佐藤製薬株式会社(本社:東京都、以下 佐藤製薬)と締結したことをお知らせします。
More info..
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)がイスラエルにおいてアルツハイマー病治療剤として承認を取得
Jul 12, 2024 09:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)と バイオジェン・インク(Nasdaq:BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、 CEO:Christopher A. Viehbacher、以下 バイオジェン)は、このたび、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイドβ(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ®」(一般名:レカネマブ)について、イスラエルにおいて新薬承認を取得したことをお知らせします。
More info..
エーザイとバイオジェン、「LEQEMBI」(レカネマブ)が香港においてアルツハイマー病治療剤として承認を取得
Jul 11, 2024 10:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)と バイオジェン・インク(Nasdaq:BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、 CEO:Christopher A. Viehbacher、以下 バイオジェン)は、このたび、ヒト化抗ヒト可溶性 アミロイドβ(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ(R)」(香港製品名:「樂意保(R)」、一般名:レカネマブ)について、香港衛生署(Department of Health)より新薬承認を取得したことをお知らせします。
More info..
エーザイとバイオジェン、早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ(R)」の静注維持投与に関する生物製剤承認一部変更申請が米国FDAにより受理
Jun 10, 2024 13:00 JST
エーザイ株式会社とバイオジェン・インクは、このたび、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイドβ(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ(R)」(一般名:レカネマブ)について、静注(IV)維持投与に関する生物製剤承認一部変更申請(sBLA)が米国食品医薬品局(FDA)に受理されたことをお知らせします。
More info..
エーザイ、創薬イノベーションおよびエコシステム プラットフォーム構築の加速に向けたベンチャー投資事業を強化
Jun 03, 2024 14:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、創薬イノベーションおよびエコシステム プラットフォーム構築の加速に向け、革新的技術やサービスの発掘とそれを有するベンチャー企業の支援、将来的な提携を目的とし、2019 年に開始したベンチャー投資事業を強化し、継続することを決定しましたのでお知らせします。
More info..
エーザイ、TIME 誌による「最も影響力のある 100 社(TIME100 MOST INFLUENTIAL COMPANIES)」に選定
Jun 03, 2024 14:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、米国 TIME誌が選出する「TIME100 Most Influential Companies of 2024」に選定されたことをお知らせします。
More info..
エーザイ、抗てんかん剤「フィコンパ(R)」の注射剤を新発売
Apr 17, 2024 10:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は本日、日本において自社創製の抗てんかん剤「フィコンパ(R)」(一般名:ペランパネル水和物、海外製品名:「Fycompa(R)」)の点滴静注用製剤について新発売したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、早期アルツハイマー病の診断の簡便化を支援するためC2N Diagnostics LLCに出資
Mar 06, 2024 12:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、当社米国子会社エーザイ・インクが、C2N Diagnostics LLC(本社:米国ミズーリ州セントルイス 以下 C2N)による米国におけるアルツハイマー病(AD)の血液診断の実用化ならびに、アクセス、アフォーダビリティ、および利用の拡大に向けた取り組みを支援するため、同社に最大15百万米ドルの出資を決定したことをお知らせします。
More info..
エーザイ、第18回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PDTM2024)において、レカネマブをはじめとするアルツハイマー病に関する最新研究成果を発表
Feb 29, 2024 11:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、抗Aβプロトフィブリル*抗体レカネマブ(一般名、製品名「レケンビ」、米国ブランド名「LEQEMBI」)をはじめとする当社のアルツハイマー病(AD)ポートフォリオに関する最新研究成果について、口頭発表10演題を含む合計18演題を、3月5日から9日までポルトガル・リスボンおよびバーチャルで開催される「第18回アルツハイマー・パーキンソン病学会(International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases and related neurological disorders:AD/PD™ 2024)において発表することをお知らせします。
More info..
エーザイ、「メトジェクト(R)皮下注ペン」(一般名:メトトレキサート)が日本においてペン型自動注入器注射剤の承認を取得
Feb 16, 2024 12:00 JST
More info..
エーザイ、ASCO GI および ASCO GU において複数のがんに対する最新の開発研究に関する演題を発表
Jan 16, 2024 09:00 JST
More info..
大分大学とエーザイ、リストバンド型生体センサを用いた脳内アミロイドベータ蓄積予測モデルの開発
Dec 26, 2023 15:00 JST
More info..
エーザイ、第16回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD)において「レケンビ」の臨床第III相Clarity AD試験の新規データを含むアルツハイマー病領域の最新データを発表
Oct 16, 2023 11:00 JST
More info..
エーザイ、社会的責任投資指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に22年連続で選定
Aug 04, 2023 16:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、このたび、社会的責任投資の代表的な指数である「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に、2002年以来22年連続で選定されたことをお知らせします。
More info..
エーザイ、「レカネマブ」について、アルツハイマー病の病理に対する効果、および皮下投与に関する最新の解析結果をアルツハイマー病協会国際会議2023(AAIC2023)において発表
Jul 20, 2023 13:00 JST
エーザイ株式会社とバイオジェン・インクは、このたび、アルツハイマー病(AD)治療剤レカネマブ(一般名、米国ブランド名:「LEQEMBI」)について、臨床第III相Clarity AD試験におけるレカネマブ投与によるアミロイドベータ(Aβ)の減少とパスウェイにおける下流のバイオマーカー変化の解析結果、ならびに現在開発中の皮下投与製剤に関する最新知見をアルツハイマー病協会国際会議2023において、発表したことをお知らせします。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
A Strategic Event for HR Leaders and Experts to Drive Transformation in the Saudi Workforce
2025年04月18日 22時42分
Under the patronage of Maktoum bin Mohammed DIFC to host 3rd edition of Dubai FinTech Summit on 12-13 May 2025
2025年04月18日 22時19分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
富士通、世界トップレベルのデータセンター電力使用効率実現に向け、Supermicroおよびニデックと協業
2025年04月17日 10時30分
FXDyno's AI-Powered Wave Trading Set to Redefine Gold Trading
2025年04月16日 20時00分
'The Sound of Chunhyang Opens the World' - The 95th Namwon Chunhyang Festival to Kick Off on April 30
2025年04月16日 16時30分
LEXUS、新型「ES」の上海モーターショー2025での発表に先立ちデザインの一部を公開
2025年04月16日 13時30分
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
富士通の企業向け日本語強化型LLM「Takane」がNutanixのAIプラットフォーム「Nutanix Enterprise AI」より提供開始
2025年04月16日 11時30分
いすゞと富士通、商用SDVの実現に向けたパートナーシップ契約を締結
2025年04月15日 13時30分
三菱重工、浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備向けCO₂回収モジュールの初期検討を受注
2025年04月15日 13時30分
AQA IDO Launching on Spores Network, Kommunitas, and Kingdomstarter, Starting April 11/12
2025年04月14日 10時00分
The 3rd InnoEX officially kicked off today with the low-altitude economy taking centre stage
2025年04月13日 19時32分
FXSentry New Trading Strategy Launching: The Guardian Forex Robot Designed for Capital Protection
2025年04月12日 09時00分
トヨタなど、エンジン搭載車両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃料の活用で連携
2025年04月11日 16時00分
Honda、新型UNI-ONEを大阪・関西万博で初公開し、試乗体験を実施
2025年04月11日 16時00分
もっと見る >>