2025年04月16日 11時30分

Source: Eisai

エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得

東京, 2025年4月16日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とバイオジェン・インク(Nasdaq:BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、CEO:Christopher A.Viehbacher、以下 バイオジェン)は、このたび、抗アミロイドベータ(Aβ)モノクローナル抗体「レケンビ®」(一般名:レカネマブ)について、欧州委員会(European Commission)より、欧州連合(EU)における販売承認を取得したことをお知らせします。本剤は、EU において販売承認を取得したアルツハイマー病の根本原因を標的とする初めての治療剤となります 1,2。

「レケンビ」が EU において取得した適応は、「アミロイド病理が確認された ApoEε4*が非保有またはヘテロ接合体である成人におけるアルツハイマー病(AD)による軽度認知障害(MCI)または軽度認知症(総称して早期 AD)の治療 1」です。本販売承認は、EU 加盟国全 27か国に加え、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェーに適用されます 3。

「レケンビ」は、毒性の高いプロトフィブリル**(可溶性 Aβ 凝集体)に選択的に結合して除去するとともに Aβ プラーク(不溶性 Aβ 凝集体)を標的として減少させる、唯一の承認を取得した抗 Aβモノクローナル抗体です 1,2,4-7。プロトフィブリルは、脳内に蓄積し、神経損傷を引き起こす、Aβの凝集体の中でも毒性を有する主要な形態です 4-10。

欧州におけるアルツハイマー病に伴う軽度認知障害およびアルツハイマ―型認知症の当事者数はそれぞれ、1520 万人、690 万人と推定されています 11。AD は、時間の経過とともに段階的に進行して重症度が増し、その疾患の段階によって AD 当事者様と介護者にそれぞれ異なる困難をもたらすため、早期ステージから AD の進行を遅らせ、AD 当事者様と社会の負担を軽減する新しい治療オプションに対して、大きなアンメット・ニーズが存在します。

エーザイの CEO 内藤晴夫は「今回の承認取得により、「レケンビ」は、早期 AD の進行を抑制する EU において初めての治療選択肢となりました。認知症領域における当社の約 40 年に及ぶ取り組みがこの重要なマイルストンにつながったことを誇りに思うとともに、この病気に苦しむ2世界中の当事者様のより良い未来のために貢献していく所存です。EU 各国でレケンビを必要とする早期 AD 当事者様ができるだけ早く本剤にアクセスできるよう各国の保険償還当局や医療提供者と連携して取り組み、EU における当事者様に加え、介護されるご家族、さらには社会に対して貢献することをめざしてまいります」と述べています。

バイオジェンの社長兼 CEO Christopher A. Viehbacher は「欧州委員会によるレカネマブの承認は、この重要な治療剤の承認として世界で 13 番目となります。レカネマブはすでに、米国、日本、および世界の他の地域で多くの当事者に貢献しています。レカネマブは、脳内の Aβプラークの減少が、早期 AD 当事者の認知機能低下の抑制と関連していることを示した初めての治療剤です。これは、過去 20 年間にイノベーションが殆ど起こらなかった分野における画期的な進歩です」と述べています。

エーザイは、本剤の開発および薬事申請をグローバルに主導し、エーザイの最終意思決定権のもとで、エーザイとバイオジェンが共同商業化・共同販促を行います。北欧諸国を除く EU においては、エーザイおよびバイオジェンが共同販促を行い、エーザイが医薬品市販承認取得者として本剤を販売します。北欧諸国においては、エーザイおよび BioArctic AB(本社:スウェーデン)が共同販促を行い、エーザイが医薬品市販承認取得者として本剤を販売します。

URL https://www.eisai.co.jp/news/2025/pdf/news202532pdf.pdf 

Source: Eisai
セクター: バイオテック

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
 
エーザイ、日本発 世界初の早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」が第 12 回技術経営・イノベーション大賞において「内閣総理大臣賞」を受賞
2025年03月25日 15時30分
 
エーザイ、女性活躍推進に優れた上場企業として令和 6 年度「なでしこ銘柄」に2 回目の選定
2025年03月24日 15時15分
 
エーザイ、「健康経営銘柄2025」に初選定
2025年03月10日 15時45分
 
佐藤製薬とエーザイ、経口抗真菌剤「ネイリン カプセル100mg」の日本におけるコ・プロモーションについて発表
2025年03月04日 10時00分
 
エーザイ、指定医薬部外品ドリンク「チョコラBBナイトウェル」新発売
2025年03月03日 10時00分
 
エーザイ、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)選択的チロシンキナーゼ阻害剤タスルグラチニブについて中国・香港・マカオ・台湾での開発・販売に関するライセンス契約をSciCloneと締結
2025年02月28日 10時00分
 
エーザイ、優れた人的資本経営・情報開示に取り組む企業として「人的資本リーダーズ 2024」「人的資本経営品質 ゴールド」に2年連続で選出
2025年02月20日 15時00分
 
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
2025年02月03日 10時40分
 
エーザイ、「世界で最も持続可能な100社」に9回目の選定
2025年01月22日 14時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>