2024年10月18日 10時20分

Source: Fujitsu Ltd

富士通と帝京大学がXRや空間コンピューティング、生成AIを活用し、生活習慣改善を促進するUXの共同研究を開始

東京, 2024年10月18日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(注1 以下 富士通)と学校法人帝京大学 冲永総合研究所 (注2 以下 帝大冲永総研)は、XRや空間コンピューティング(注3)、生成AIなどのデジタルテクノロジーを活用し、自身の体内の状態を深く理解することで生活習慣の改善に向けた意識向上やヘルスケアリテラシー向上をサポートするUXプラットフォームの共同研究(以下、本研究)を2024年10月18日から本格的に開始します。

本研究では、健康診断の受診結果から生活習慣の改善が必要とされた受診者が保健師との面談時、または面談後に、XR と空間コンピューティングを用いて体内の様子をバーチャルで空間上に再現し、健康課題が潜んでいる箇所に対する理解を深めることで、生活改善に向けた健康意識と行動変容にどのような影響を与えるかを検証します。また、生成AI を搭載したAI ヘルスケアサポーターのアバターを作成し、生活習慣の改善に向けたフォローアップを行うことにより、受診者のヘルスケアリテラシーの向上などに与える影響も検証します。

背景と課題

近年、生活習慣病は高齢者層だけでなく若年層でも増加傾向であり、生活習慣の改善による重症化予防が国民の医療費負担の軽減や企業の労働生産性の向上、個人のQoL(Quality of life)向上に繋がると考えられています。そのため、厚生労働省は健康保険組合に対してデータヘルス計画(注4)の策定と実施を義務付けています。健康保険組合が保持する健康診断結果や医療機関が作成する診療報酬明細のデータを用いて健康診断で得られた数値と病気の関係性を分析し、生活習慣の改善を行うというPDCAサイクルにより効率的かつ効果的な改善が進められています。

しかし、生活習慣の改善には、それを支援する側の努力だけでなく、改善を求められる個人が健康に対する興味や関心を持つよう意識の変革を行い、自らの意思で行動を変えていくことが必要です。

富士通と帝大冲永総研は、2022年10月より、インフォームドコンセントにおいてXRや空間コンピューティング、生成AIを用いた医師と患者のコミュニケーションギャップの解消を目指す研究を行ってきました。その研究成果である、患者の生体データから生成したバーチャル体内モデルや、AIメディカルサポーターのアバターなどの技術を活用し、このたび、生活習慣改善の意識向上やヘルスケアリテラシー向上をサポートするUXプラットフォームの共同研究を本格的に開始します。

共同研究について

1. 共同研究期間:

2024年10月18日~2025年1月31日

2. 研究概要:

1. 保健師や、健康診断により生活習慣の改善が必要と診断された受診者にインタビューを行い、生活習慣の行動変容を起こせない本質的な阻害要因(例:時間にゆとりがない、自覚症状がない)を特定します。 

2. 1.で特定した阻害要因を踏まえ、生活習慣の改善を必要とする受診者が行動変容を起こすためのアイデアを抽出します。

3. XRや空間コンピューティングを活用して内臓や骨格などをバーチャルに空間上で再現可能なプロトタイプを作成します。

4. 生成AIを搭載し生活習慣病の予防について学習したAIヘルスケアサポーターのプロトタイプを作成します。

5. 健康診断の受診結果から、健康課題を発見された受診者が3のプロトタイプを用いて、自身の体内の様子を空間上に表示しながら保健師と面談を実施することで、受診者の健康意識の向上や行動変容にどのような影響を与えるかを検証します。

6. 4.のプロトタイプを用いて、受診者がAIヘルスケアサポーターに健康に関する質問をしたり、生活習慣の改善に向けた具体的な取り組みに対する助言などのフォローアップをすることにより、本人や家族のヘルスリテラシーの向上や自律的な改善行動に結びつくかを検証します。  3. 両者の役割:

富士通

関係者、有識者へのデザインリサーチ(注5)、真の生活習慣改善意識の阻害要因の特定

自律的な生活習慣改善のUX/UIシナリオの作成

初期プロトタイプの開発サポート、改善提案、プロトタイプでの実証実験

帝大冲永総研

医学的専門知識の提供

医療領域における可視化ノウハウの共有

保有する生体臓器データを用いた初期プロトタイプ開発

今後について

両者は本研究の成果をもとに、デジタルテクノロジーを活用した健康指導の社会実装による生活習慣病予防を通じて、人々のWell-Beingの実現と健康に関わる社会課題の解決に貢献していきます。

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/10/18.html 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通など、世界初 スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破
2024年11月18日 14時45分
 
富士通とSAP Fioneer、保険業界のDXを加速し、お客さまの持続可能なビジネスに貢献するサービスの提供に向けたパートナーシップを締結
2024年11月18日 10時50分
 
ソフトバンクと富士通、AI-RANの実用化に向けてパートナーシップを強化
2024年11月13日 11時53分
 
JA三井リースと富士通、CO2削減などの課題を可視化・分析し、スムーズなEV導入を支援
2024年11月12日 11時20分
 
富士通など、沖縄県初 絶滅危惧種の海草の再生プロジェクトが評価
2024年11月07日 15時00分
 
富士通、東証の株式売買システム「arrowhead4.0」を運用開始
2024年11月05日 18時00分
 
富士通、スーパーコンピュータ「京」や「富岳」の高速化にも寄与した演算処理技術に関する発明が、関東地方発明表彰にて「特許庁長官賞」を受賞
2024年11月01日 12時30分
 
富士通とAMD、AIのオープン化を加速するサステナブルなコンピューティング基盤の実現に向けて戦略的協業を開始
2024年11月01日 10時24分
 
富士通と豪Linius Technologies社、AIによる映像解析ソリューションの提供に向けパートナーシップを締結
2024年10月29日 16時00分
 
NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
2024年10月22日 14時45分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>