2025年01月14日 13時40分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2024」で「Grand Prize Company(大賞)」を受賞

東京, 2025年1月14日 - (JCN Newswire) - 当社はこのたび、一般社団法人日本取締役協会(注1)が主催する「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2024」において、コーポレートガバナンス・コード全原則が適用される東証プライム市場上場企業(1,643社、2024年8月1日時点でコーポレートガバナンス報告書を東証HPにて確認できる企業)の中から大賞となる「Grand Prize Company」を受賞しました。本表彰はコーポレートガバナンスを用いて中長期的に健全な成長を遂げている企業を後押しすることを目的に2015年度より実施されています。今回、当社の取締役会がかねてよりガバナンス体制の不断の見直しにより、独立性を強化し、多様な視点を取り入れて体制整備してきた中で、会社がDX企業へと大きな変革を成し遂げてきたことが評価され、本受賞に至りました。当社が本賞を受賞するのは初となります。

Corporate Governance of The Year

審査委員 太田洋氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士)コメント

富士通株式会社の特徴は、独立社外取締役が取締役会の議長を務めるとともに、非執行の社内取締役が議長の補佐をする体制を整え、取締役会の過半を独立社外取締役が占めるとともに、投資家も独立社外取締役会として迎え入れるなど、多様な視点を取締役会に取り入れている点である。そのようなガバナンス体制を整える中で、ハードからソフトの会社へと大きな変革を遂げ、旧来の日本の伝統的大企業を指すJapanese Traditional Company(JTC)ではなく、Japanese Transformational Companyの代表となっている点が高く評価できる。

富士通のコーポレートガバナンスについて

当社は、コーポレートガバナンスを、経営者がその使命を果たして株主の皆さまの負託に応えるために必要不可欠な仕組みと位置付けています。また、2023年に改定したマテリアリティにおいて、「持続的な発展を可能にする土台」を構成する経営基盤の項目として、ガバナンス・コンプライアンスを挙げています。今後も当社は、株主を含むすべてのステークホルダーとの協働に資する会社情報開示の充実や株主との建設的な対話を促進し、環境の変化を先取りしてあるべき姿を描きながらコーポレートガバナンスを不断に見直すことで、株主の皆さまの負託に応えるべく、取り組んでまいります。

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/01/14.html 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通、ANA X、東芝データ、川崎市、市民の環境行動によるCO2削減量を環境省のデータベースを用いて可視化する国内初の実証実験を開始
2025年02月25日 10時00分
 
富士通、機密性の高いデータを安心安全にプライベート領域で管理し、オンデマンドに生成AIを利活用可能な「Fujitsu クラウドサービス Generative AI Platform」を提供
2025年02月13日 10時20分
 
富士通と横浜国立大学、スーパーコンピュータ「富岳」を利用して、台風に伴う竜巻の予測を可能にする気象シミュレーションを世界で初めて実現
2025年02月12日 11時20分
 
富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
2025年02月05日 14時30分
 
富士通、最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始
2025年02月04日 10時40分
 
富士通と東海国立大学機構、宇宙天気予測技術開発の月探査への適用に向けて、JAXAと共同研究を開始
2025年02月03日 10時40分
 
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援
2025年01月30日 12時00分
 
富士通、高知信用金庫様の勘定系システムにおけるモダナイゼーションプロジェクトを開始
2025年01月29日 10時00分
 
Sustainable Shared Transportと富士通、業界の垣根を越えた物流効率化に向け、あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始
2025年01月27日 10時30分
 
日本総合研究所と富士通が、三井住友銀行のシステムバージョンアップに生成AIを用いた共同実証で生産性向上を実現
2025年01月23日 10時15分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>