TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年06月29日 16時00分
Source:
mazda
マツダ、2023年5月の生産・販売状況について
広島, 2023年06月29日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社の2023年5月の生産・販売状況の概況は以下のとおりです。
1. 国内生産
乗用車が増となり、前年同月実績を上回りました(+47.3%)。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 22,409台 (前年同月比+32.8%)
「MAZDA3」 : 6,683台 (同+171.3%)
「CX-30」 : 5,463台 (同+11.6%)
2. 海外生産
乗用車が増となり、前年同月実績を上回りました(+29.1%)。
【主要車種実績】
「CX-30」 : 10,799台 (前年同月比+40.3%)
「CX-50」 : 7,437台 (同+342.4%)
「MAZDA2」 : 4,382台 (同+18.5%)
II. 国内販売
乗用車と商用車が増となり、前年同月実績を上回りました(+108.7%)。
シェアは、登録車が4.3%(前年同月差+2.2ポイント)、軽自動車が2.3%(同±0ポイント)、総合計は3.6%(同+1.4ポイント)でした。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 1,924台 (前年同月比+136.7%)
「MAZDA2」 : 1,433台 (同+69.0%)
「CX-30」 : 1,358台 (同+392.0%)
III. 輸出
欧州、北米、その他市場などの増により、前年同月実績を上回りました(+74.3%)。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 18,535台 (前年同月比+64.4%)
「MAZDA3」 : 5,763台 (同+209.7%)
「CX-30」 : 3,102台 (同+32.0%)
IV. グローバル販売
米国、国内、欧州などの増により、前年同月実績を上回りました(+50.4%)。
【主要車種実績】
「CX-5」 : 30,321台 (前年同月比+41.7%)
「CX-30」 : 17,038台 (同+37.6%)
「MAZDA3」 : 12,824台 (同+12.9%)
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202306/230629b.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
マツダ、特別仕様車「Retro Sports Edition」シリーズを発売
2023年09月04日 13時00分
マツダ、広島ドラゴンフライズにダイヤモンドパートナーとして協賛
2023年09月01日 17時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
TOYOTA、ハイエース(バン)に特別仕様車を設定
2025年02月07日 13時40分
トヨタ・モビリティ基金、交通事故死傷者ゼロを目指す「タテシナ会議」の分科会活動、取り組みの進展と今後の方向性を確認
2025年02月07日 13時40分
Winvest Group Powers Web3.0 Expansion with Multi-Channel Financing
2025年02月06日 23時30分
RentFi Launching, Making Real Estate Investment Available to Everyone
2025年02月06日 17時00分
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
2025年02月05日 14時30分
三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
2025年02月05日 14時30分
トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、上海市とカーボンニュートラルに関する包括的提携契約を締結
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、2025年3月期 第3四半期決算を発表
2025年02月05日 13時30分
KKR、富士ソフトに対する第2回公開買付価格を1株9,850円に引き上げ
2025年02月04日 23時00分
QSEC-CEE 2025 Concludes with Breakthroughs in Quantum Cybersecurity
2025年02月04日 21時00分
富士通、最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始
2025年02月04日 10時40分
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
2025年02月03日 10時40分
富士通と東海国立大学機構、宇宙天気予測技術開発の月探査への適用に向けて、JAXAと共同研究を開始
2025年02月03日 10時40分
Honda、2024年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
トヨタ、2024年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
三菱重工サーマルシステムズ、2024年度省エネ大賞で「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
2025年01月30日 14時00分
三菱造船、インドネシア海上保安機構向けの巡視船を受注
2025年01月30日 12時00分
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援
2025年01月30日 12時00分
もっと見る >>