2025年02月06日 11時40分

Source: mazda

マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
第1弾の「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」は4月に開催

広島, 2025年2月6日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、「ファンの皆さまと共に、もっとクルマを楽しむ場」をコンセプトにした、クルマを好きな方からご家族連れまで幅広い層のお客様に楽しんでいただける参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA(マツダファンフェスタ)」の2025年度の計画と、4月5日と6日に「スポーツランドSUGO(スポーツランドスゴウ)」(宮城県柴田郡村田町菅生)で開催する「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU(マツダファンフェスタニセンニジュウゴイントウホク)」の概要を発表しました。

「MAZDA FAN FESTA」は、ファンの皆さまとの集いやマツダの開発者との交流、キッズ向けコンテンツ、モータースポーツなどの各種コンテンツを通じて、新たな発見や出会い、いきいきとした体験を五感で楽しんでいただけます。2024年度に約32,000人動員した本イベントは、2025年度は4月に宮城県、10月に静岡県、11月に岡山県で開催する計画です。

「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」では、「MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)」ブランド初の市販予定モデル「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER(マツダスピリットレーシングロードスター)」の展示や、マツダ初のSUV「マツダ トリビュート」誕生25周年を記念し、SUV参加枠を特設した「オールマツダ・パレードラン」などが予定されています。イベントの詳細や各種コンテンツ情報は、イベント公式サイトやマツダ公式SNSなどで順次お知らせする予定です。

マツダは2030年に向け、「ひと中心」の思想のもと人を研究し続け、人々の日常や移動することの感動体験を創造し、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を届けていくことを目指してまいります。

URL https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2025/202502/250206a.html 

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
 
マツダ、特別仕様車「Retro Sports Edition」シリーズを発売
2023年09月04日 13時00分
 
マツダ、広島ドラゴンフライズにダイヤモンドパートナーとして協賛
2023年09月01日 17時30分
 
マツダ、人事異動を発表
2023年09月01日 17時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>