2023年12月25日 13時00分

Source: mazda

マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
デザイン、快適性、安全性能など、様々な面で進化

広島, 2023年12月25日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は軽自動車「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を全面改良し、全国のマツダ販売店を通じて、本日発売します。

今回の全面改良では、「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」の特徴である、デザイン、広く快適な室内空間、安全機能など、フレアワゴン本来の魅力をより進化させました。

外観デザインは、大容量のコンテナをモチーフとし、「フレアワゴン」では「心地よさ」と「ワクワク感」を、「フレアワゴン カスタムスタイル」では「上質感」と「存在感」をそれぞれ表現しました。インテリアも、それぞれのキャラクターに合わせた色調や素材使いで、上質感と居心地のよさを表現しました。

快適性・使い勝手では、後席に「マルチユースフラップ」*1を設定。シート前端にあるフラップの位置や角度を調整することで、オットマンや荷物の落下予防といった機能が利用可能です。また、運転席と助手席へのシートヒーター*2の採用、助手席前のビッグオープントレイや後席用の折り畳み式シートバックテーブル*1、左右独立式センターアームレスト*1の採用などにより利便性を向上させ、快適で過ごしやすい室内空間を実現しました。

走行性能では、効率を高めた自然吸気ガソリンエンジンとCVT、マイルドハイブリッドの搭載により、優れた燃費性能とスムーズな走りを両立。さらに、新設計のボディ構造により、操縦安定性や静粛性が向上しました。

安全性能では、マツダの軽自動車として初となる、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせた衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を全車に標準装備。また、アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能・停止保持機能付]*3なども採用し、より安心・安全な運転をサポートします。

全車で、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーSワイド」*4、国土交通省による「ペダル踏み間違い急発進抑制装置(PMPD)認定車」*5に該当します。

URL https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202312/231225a.html 

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
 
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
 
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
 
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
マツダ、特別仕様車「Retro Sports Edition」シリーズを発売
2023年09月04日 13時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>