2023年05月25日 13時00分

Source: mazda

マツダ、ルマン24時間レース100周年大会において「マツダ787B」のデモンストレーション走行を実施

広島, 2023年05月25日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、2023年6月7日~11日(現地時間)にフランスのルマン サルトサーキットで行われるルマン24時間レース100周年大会(第91回大会)において、「マツダ787B」のデモンストレーション走行を行います。※1

マツダ787Bは4ローターロータリーエンジンを搭載し、1991年の第59回 ルマン24時間レースにおいて日本車として初の総合優勝を果たした車両です。今回のデモンストレーション走行は、大会主催者であるACO(Automobile Club de l'Ouest:フランス西部自動車クラブ)からの招待を受けて実現するもので、同レース29回の出場経験をもつ寺田 陽次郎氏の運転により、6月9日と10日に実施されます。

ルマン100周年大会では、ACOの呼びかけに応じて歴代の優勝車がサルトサーキット内のルマンミュージアムにて6月1日から7月2日まで展示されます。マツダ787Bは、6月9日夜にはショートコースでパレード走行を行い、10日の24時間レース本戦前にはトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)/TOYOTA GAZOO Racingの歴代優勝車などと共に、サルトサーキットのフルコースを使ったデモンストレーション走行を行ないます。加えて、6月30日から7月2日まで行われるルマン クラシックでもデモンストレーション走行を予定しています。

また、ルマン100周年大会中には、日本政府観光局(JNTO)、トヨタ、マツダによるテーマ展示「Japan Endless Discovery」を行ないます。これは、日本のカーボンニュートラルに向けた取り組みの紹介や、訪日インバウンド観光の促進を図るもので、マツダは最新のロータリーエンジンを発電機として使用する「MAZDA MX-30 e-SKYACTIV R-EV」(欧州仕様)などの展示を予定しております。

マツダは、2050年カーボンニュートラル実現に挑戦するとともに、「ひと中心」の思想のもと人を研究し続け、人々の日常や移動することの感動体験を創造し、誰もが活き活きと暮らす「愉しさ」と「生きる歓び」を届けていくことを目指してまいります。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202305/230525a.html

概要:マツダ株式会社

詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
 
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
 
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
 
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>