TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年02月16日 11時00分
Source:
CNN
サステナブルな旅という視点からみた CNN「The Journey Matters」の東京探検
東京, 2023年02月16日 - (ACN Newswire) - 東京は世界で最も観光客の多い都市の一つです。今年はこの日本の首都に、何百万人もの観光客が押し寄せると予想されています。こうした観光客の中には、サステナビリティを旅程の重要な要素として考える人も増えています。今月、CNN の「The Journey Matters」は、環境に優しいグリーントラベルの視点から東京を探検します。
食事から衣類に至るまで、日本には「もったいない」精神が宿っています。これは貴重な資源をなるべく捨てないようにして、自然環境を尊重しようという考え方です。CNN はまず、大井競馬場にある東京で最も大きなフリーマーケットの一つを訪れます。そこでは、衣類から家電製品、さらには乗り物まで、修繕を施した色とりどりの製品が陳列されています。杉並区では、2 人合わせて 1 世紀以上のキャリアを持つ職人、久家義一郎さんと淑子さんに話を聞きます。ご夫婦は、壊れた陶器を修復して蘇らせる「金継ぎ」という技法を手掛けています。
東京は長い間、世界トップクラスの食の都として知られていますが、環境の面でもトップクラスになってほしいと考えるシェフもいます。CNN は、環境に優しい活動の実践でミシュラングリーンスターを獲得した、フレンチレストラン「シンシア」のオーナーシェフ石井真介さんに会います。石井さんは、環境負荷の少ない水産物(サステナブルシーフード)を推進する団体「Chefs for the Blue」のメンバーでもあります。この活動をさらに推し進めるために、サステナブルシーフードを使った姉妹店「シンシアブルー」をオープンしました。東京の西部で店を開くシェフの石松一樹さんは、経営するフレンチレストラン「マルタ」での食事を通してサステナビリティに関わる会話が生まれてほしいと望んでいます。地元の農家から食材を調達する「ローカルファースト」のコンセプトを取り入れているだけではなく、食べることが環境再生につながる「再生可能な料理」を目指しています。
東京在住者や観光客が自然と触れあうことは、意外と簡単です。CNN は、首都にあって美しく豊かな自然を楽しめる場所の 1 つである檜原村を訪ね、美しい自然と伝統を次世代に残すための活動をしている人々に会います。認定エコガイドである小林和宏さんは、払沢の滝と、神戸岩と呼ばれる奥まった渓谷へ CNN を案内してくれます。1 億 5 千万年前のジュラ紀に形成されたと言われる場所です。300 年の歴史をもつ「重要文化財小林家住宅」も訪れ、「檜原都民の森」にあるセラピーロードを散策します。五感が刺激され、ストレスを減らす効果があるといいます。檜原村では、豊かな自然とサステナブルな伝統に感銘を受けてこの村に移り住んできたという住民にも出会います。
最後に、環境への取り組みとして質の高いミニマリズムを取り入れている東京のホテルをいくつか紹介します。「もったいない」精神のもとに、備品の数を減らし、ゲストには必要なものだけを使うように促しています。東京の繁華街にある、一見伝統的な日本旅館「温泉旅館 由縁 新宿」のロビーは、木と伝統的な日本の和紙でデザインされています。ホテルの理念は、お客様が自然や自然の持つシンプルさと触れ合うことができるようにお手伝いすることです。MUJI が日本に最初に建てたホテルである、MUJI Hotel Ginza も訪れます。ここでもミニマリズムを掲げており、ホテルのロビーは、古い船の破片、昔の商店で使われていた木材、100 年前の路面電車の敷石といった廃材を再利用して作られています。
The Journey Matters 予告編:
https://bit.ly/3Idr23e
The Journey Matters 画像:
https://bit.ly/3YjpzhC
30 分間の特別番組放送時間:
2 月 18 日 (土)午後 2時30分(日本時間)
2 月 20 日 (月)午前 3時と午後 1時(日本時間)
CNNインターナショナルについて
CNNはテレビ・オンライン・モバイルなど様々なデバイスを介し、世界中で7カ国語、4.75億以上の世帯で視聴されている。CNNインターナショナルは、ヨーロッパ・中東・アフリカ・アジア太平洋・南米における主な主要メディアの視聴調査でNo.1の国際テレビニュースチャンネルの評価を得ており、アメリカ国内でもCNNgo (OTT) を含め、高いプレゼンスを誇っている。CNNデジタルはオンライン、モバイル、ソーシャルで様々なニュースを配信している。CNNは、デジタル・イノベーションの最先端企業として、視聴者の膨大な視聴行動データを保有し、デジタル・プロパティや、戦略的なコンテンツ・パートナーシップなどにも多大な投資を続けている。CNNは、報道分野において世界中で様々な栄誉ある賞を受賞。加えてCNNIの報道番組以外の分野では、毎年1,000時間を超えるシリーズ、ドキュメンタリー、特別番組が制作されている。CNNはCNN Newsourceを通じて世界に36の編集部と1,100以上の系列局を擁している。CNN InternationalはWarner Bros. Discoveryの傘下にある。
日本におけるチャンネル名であるCNNjは、CNNの長年に渡るパートナーである株式会社日本ケーブルテレビジョン(JCTV)により、全国655万以上の世帯、ホテル、官公庁や法人などに配信されています。
CNNj視聴者センター 03-3568-8240(平日10:00-18:00)
または、ウェブサイト
https://www2.jctv.co.jp/cnnj/
まで。
Source: CNN
セクター: メディア, トラベル, ビジネス, 広告
Copyright ©2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
新着プレスリリース
富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
2025年02月05日 14時30分
三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
2025年02月05日 14時30分
トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、上海市とカーボンニュートラルに関する包括的提携契約を締結
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、2025年3月期 第3四半期決算を発表
2025年02月05日 13時30分
KKR、富士ソフトに対する第2回公開買付価格を1株9,850円に引き上げ
2025年02月04日 23時00分
QSEC-CEE 2025 Concludes with Breakthroughs in Quantum Cybersecurity
2025年02月04日 21時00分
富士通、最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始
2025年02月04日 10時40分
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
2025年02月03日 10時40分
富士通と東海国立大学機構、宇宙天気予測技術開発の月探査への適用に向けて、JAXAと共同研究を開始
2025年02月03日 10時40分
Honda、2024年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
トヨタ、2024年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
三菱重工サーマルシステムズ、2024年度省エネ大賞で「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
2025年01月30日 14時00分
三菱造船、インドネシア海上保安機構向けの巡視船を受注
2025年01月30日 12時00分
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援
2025年01月30日 12時00分
スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車の導入時期を決定
2025年01月29日 13時30分
富士通、高知信用金庫様の勘定系システムにおけるモダナイゼーションプロジェクトを開始
2025年01月29日 10時00分
Hola Prime Announces Exclusive Prime Bowl 5-Day Trading Competition Challenge
2025年01月28日 09時00分
Winvest Group (WNLV) Strategically Enters GameFi and SocialFi: Redefining Decentralized Entertainment and Social Interaction
2025年01月27日 16時00分
Sustainable Shared Transportと富士通、業界の垣根を越えた物流効率化に向け、あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始
2025年01月27日 10時30分
もっと見る >>