2025年02月05日 14時30分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
国内CCS事業の実現に向けて

東京, 2025年2月5日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:上田 伸、本社:東京都港区、以下、三菱造船)は、日本ガスライン株式会社(社長:邑松 泰宏氏、本社:愛媛県松山市、以下、日本ガスライン)と共同で、内航輸送を想定した低圧仕様の液化CO2輸送船(LCO2輸送船)について、一般財団法人日本海事協会(会長:坂下 広朗氏、本部:東京都千代田区、以下、NK)から基本設計承認(Approval in Principle : AiP)(注1)を取得しました。

低圧仕様の液化CO2輸送船は、国内で回収したCO2を貯留地に向けて輸送するCCS(Carbon dioxide Capture and Storage)プロジェクトにおいて海上輸送の手段となるもので、今後、需要拡大が見込まれています。三菱造船と日本ガスラインは、主に瀬戸内地区に点在する小規模なCO2排出地から、海外貯留地に向けたCO2の出荷拠点までの海上輸送を想定し、低圧LCO2内航輸送船のコンセプトスタディに取り組んでいましたが、このたび、NKからのAiP取得に至りました。このコンセプトスタディは、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)により令和6年度(2024年度)に実施されている「先進的CCS事業に係る設計作業等」の一環として進められているもので、今回、AiPを取得したLCO2輸送船は、汎用性の高い小型サイズの内航船となります。

三菱重工グループはエナジートランジションの事業強化に戦略的に取り組んでいます。その一翼を担う三菱造船は、従来からのものづくりを主体とした造船に加え、造船を基盤とした海事エンジニアリング技術で国内外の海事産業の発展に貢献することを目指しており、今回の取り組みもその一環です。今後も、国内外の関連企業との協働を通じて、LCO2輸送船の開発およびCCSバリューチェーンの構築を積極的に推進していきます。

日本ガスラインは、JOGMECから先進的CCS事業として採択を受けたマレーシア・サラワク州でのCCS事業(関連リンク:JOGMEC「先進的CCS事業に係る設計作業等」の受託について|海運-LPGを輸送する【日本ガスライン(株)】)において、汎用性の高い小型サイズのLCO2内航輸送船を用いた海上輸送スキームを導入し、同国内のCO2を集約して外航出荷に結びつけることで、出荷規模拡大による事業効率化を目指す検討を進めています。今回、AiPを取得したLCO2輸送船はこのスキームを支える強力な海上輸送手段となる見通しです。

URL https://www.mhi.com/jp/news/250205.html 

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。詳しくは: 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


MHIEC、宮崎市のごみ焼却施設の基幹的設備等改良を完工
2025年04月09日 11時30分
 
三菱重工、西豪州パースに脱炭素事業の営業拠点を設立
2025年04月07日 14時00分
 
三菱重工航空エンジン、民間航空機用エンジン「GTF Advantage」が米国連邦航空局の型式承認を取得
2025年04月02日 14時30分
 
三菱重工、米国アトランタ国際空港のAPMシステム運行・保守(O&M)契約を更新
2025年03月27日 10時45分
 
MHI-TC、成田国際空港との共同開発により旅客搭乗橋「完全自動装着システム」が完成
2025年03月26日 12時50分
 
三菱重工、役員人事を発表
2025年03月24日 15時30分
 
三菱重工、特定技術分野の最高峰「技監」と技能の最高峰「範師」を新たに認定
2025年03月21日 14時15分
 
三菱重工ビーバーエアコン2025年モデルを市場投入
2025年03月18日 11時30分
 
三菱造船、アンモニアを燃料とする大型アンモニア輸送船の設計基本承認(AiP)を船級協会から取得
2025年03月14日 14時15分
 
三菱重工マリタイムシステムズ、海上保安庁向け大型巡視船の命名・進水式を実施
2025年03月12日 15時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>