2025年02月05日 13時30分

Source: Toyota Motor Corporation

トヨタ、上海市とカーボンニュートラルに関する包括的提携契約を締結
中国上海市にバッテリーEV・電池の開発・生産会社を設立

東京, 2025年2月5日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、中国上海市政府とカーボンニュートラルに関する包括的提携を契約します。また、上海市金山区(上海市 南西)において、新たにバッテリーEV(以下、BEV)・電池の開発・生産会社を独資で設立することを決定しました。

トヨタは上海市政府との提携により、水素エネルギー、自動運転技術、電池のリサイクル再利用などの分野で、中国政府の2060年カーボンニュートラル達成に貢献していきたいと考えております。その手立ての一つとして、現在、中国で多くのお客様にお買い求めいただいている新エネルギー車の市場に対し、中国のお客様のニーズを織り込んだクルマを、より迅速に提供することが重要と判断し、このたびの新会社設立に至りました。

新会社では、レクサスブランドのBEVを新規に開発し、2027年以降に生産開始予定です。生産能力は当面年間10万台程度であり、立ち上がり時は約1,000人程度の新規雇用を計画しています。

トヨタは、これまで中国第一汽車集団有限公司、広州汽車集団株式有限公司を始めとしたパートナーの皆様と、中国のお客様に笑顔をお届けすべく努めてきました。これからも「町いちばん」の企業を目指し、「幸せの量産」の実現に向け、パートナーの皆様とも全力で取り組んでまいります。

URL https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/42193047.html 

Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


トヨタ、2025年3月期 第3四半期決算を発表
2025年02月05日 13時30分
 
トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
2025年02月05日 13時30分
 
トヨタ、2024年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
 
スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車の導入時期を決定
2025年01月29日 13時30分
 
トヨタ、2024年11月 販売・生産・輸出実績を発表
2024年12月25日 13時30分
 
トヨタ、燃料電池および水電解装置の生産計画が経済産業省の「GXサプライチェーン構築支援事業」に認定
2024年12月18日 13時50分
 
トヨタ、2024年10月 販売・生産・輸出実績
2024年11月28日 15時00分
 
NTTとトヨタ自動車、交通事故ゼロ社会の実現に向けた「モビリティ×AI・通信」の共同取り組みに合意
2024年10月31日 14時00分
 
トヨタ、2024年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績
2024年10月30日 14時30分
 
スズキとトヨタ、電動車領域で協業を深化
2024年10月30日 14時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>