TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年02月06日 19時00分
Source:
Moonstake
Moonstake、Humans.aiと提携し、ブロックチェーン上の人工知能の発展を支援するとともに、AIスタートアップのアジアでの拡大をサポート
シンガポール, 2023年02月06日 - (JCN Newswire) - ブロックチェーンネットワークのステーキングサービスのリーディングプロバイダーであるMoonstakeは、倫理的な枠組みで人工知能の力を活用することに焦点を当てたAIとブロックチェーンのスタートアップであるHumans.aiと提携しました。この提携の目的は、アジア市場におけるブロックチェーン上のAI搭載アプリケーションの進展に焦点を当て、両社の強みを活かして同分野のイノベーションを推進するものです。
Humans.aiのCEO兼創業者であるSabin Dima氏は、「最先端技術を使って現実世界の問題を解決するという情熱を共有するMoonstakeと提携できることについて嬉しく思います。」と述べています。「当社のAIに関する専門知識とイノベーション、Moonstake社のブロックチェーンのノウハウを組み合わせることで、真に社会に役立ち、アジアのユーザーベースや企業顧客のニーズに合わせて拡張可能なソリューションを提供できるようになります」と付け加えました。
このパートナーシップは、ブロックチェーン上のAI搭載アプリケーションの可能性を探り、この技術の新しいビジネスユースケースを特定することを目的とした、共同開発プログラムからスタートします。また、両社は、AIとブロックチェーン分野におけるコラボレーションとイノベーションを促進するため、地域イベント等を予定しています。
欧州のスタートアップHumans.aiは、現在のAIの現状に存在する課題のいくつかに対処するためのプロジェクトです。AIが世界中で急速に普及し、数多くの産業やビジネスに恩恵をもたらす中、Humans.aiチームは、人工知能、AIモデル、AIベースのソリューションが、ハイテク業界の巨人たちがイノベーション開発の手綱を握る中央集権型のWeb2ドメインから、人工知能が実際の人間によって常に監視され、その倫理的使用を保証する民主的な資産となる分散型環境へ移行するのを支援することを使命としました。
Moonstakeは、2020年にアジア最大のステーキングネットワークの構築を目指し、ステーキング事業を開始しました。以来、2000以上の暗号通貨に対応したユーザーフレンドリーなWeb WalletとMobile Wallet(iOS / Android)を開発しました。2020年8月に本格運用を開始した後、Moonstakeのステーキング資産総額は10億ドルに達するまで急速に成長し、Moonstakeは世界のトップ10ステーキングプロバイダーの1つになることができました。現在、MoonstakeはCosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos、Cardano、Qtum、Polkadot、Quras、Centrality、Orbs (Ethereum and Polygon), IOST, TRON, Shiden, FIO, Everscale, Oasisa and Solanaなどの18種類の主要Posアセットをサポートしています。
Humans.aiは、AIとブロックチェーンを融合させることで、AIの経済をホストするエコシステムであるAIVERSEの構築を目指し、人々がテクノロジーの将来の進化に対するコントロールとオーナーシップを持つことを目的としています。
Moonstakeの創業者である手塚満氏のコメント
「Humans.aiとMoonstakeのパートナーシップは、AIとブロックチェーン技術の利用方法に革命をもたらす可能性があると信じています。また、我々が力を合わせることで、より安全で、より透明性が高く、より幅広いユーザーがアクセスできる、AIのための真の分散型エコシステムを拡大することができるでしょう。」
Moonstakeについて
Moonstakeは、企業や個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営する世界有数のステーキングサービスプロバイダーです。Moonstakeは2020年4月のサービス開始以来、Cardanoを構成するEmurgo、Polkadotと連携するブロックチェーンAstar Network Stake Technologiesの開発者、5000万人以上のユーザーを持つTRON Networkなど、27の有力なプラットフォームプロバイダーと提携しています。2021年5月、Moonstakeは、シンガポール証券取引所に上場するOIO Holdings Limitedの完全子会社となり、企業としての信頼性をさらに高めました。Moonstakeは、ブロックチェーン技術を活用し、安全性・信頼性の高いデジタル資産管理ツールを誰もが簡単に利用できる世界を目指しています。
https://www.moonstake.io/
Moonstakeのステーキングビジネスについて
2021年9月時点で6300億円の市場に成長したステーキング業界に対して、Moonstakeはユーザーからの入金を必要としない分散型のステーキングサービスを提供し、自社のバリデータノードに加え、世界中のノードに対応しています。Moonstakeは現在、18のブロックチェーンのステーキングをサポートしています。ステーキングの総資産は18億米ドルで、グローバルなユーザー基盤を持ち、同年6月には全世界の1万以上のプロバイダーの中で3位にランクインしています。
Humans.aiについて
Humans.aiは、AIによる創造とガバナンスを大規模に実現するオールインワンのプラットフォームを構築しています。Humans.aiはブロックチェーン技術と人工知能を活用して標準的なNFTを強化し、その機能を拡張することで、静的な芸術形式から、ニューラルネットワークや人のデジタルDNAのセグメントをカプセル化できるインタラクティブでインテリジェントな資産クラスへと変貌を遂げようとしています。
AI NFTと名付けられたこの技術は、人々が自分の生体データを使って、複雑なガバナンス、合意、検証メカニズムによって倫理的に保たれた人工知能ソリューションを作り出すことを可能にする、新しいタイプのNFTを構築します。
Humans.ai独自の合意形成メカニズムであるProof-of-Humanは、すべてのAIに関する取引の背後に本物の人間が存在することを証明し、より安全で信頼性の高い取引を可能にします。
https://humans.ai/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake、Avalanche(AVAX)のステーキングサポートを開始
2023年02月02日 16時00分
Moonstake、Unstoppable Domainsとパートナーシップ締結
2022年12月20日 18時00分
Moonstake、Solana(SOL)のステーキングサポートを開始
2022年12月16日 12時00分
AVAXとは?アバランチについて知っておくべきこと
2022年12月01日 22時00分
Moonstake、CMOのPietro Curtoの就任により経営体制を強化
2022年11月16日 18時00分
Moonstakeがssv.networkの助成金を受領―分散型ETHステーキングの統合へ
2022年11月16日 16時00分
SOLとは?ソラナについて知っておくべきこと
2022年11月14日 15時00分
Moonstake、戦略的パートナーRockXと提携し、SOLステーキングを統合
2022年11月10日 17時00分
Moonstake、学ぶ&稼ぐ暗号資産投資の新しい方法「MoonWealth」 を提供開始
2022年11月01日 15時00分
Moonstake、StakingRewardsが主催する世界初のステーキングサミットに参加へ
2022年10月25日 18時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
2025年02月05日 14時30分
三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
2025年02月05日 14時30分
トヨタ、米国ノースカロライナ州での車載用電池工場稼働開始
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、上海市とカーボンニュートラルに関する包括的提携契約を締結
2025年02月05日 13時30分
トヨタ、2025年3月期 第3四半期決算を発表
2025年02月05日 13時30分
KKR、富士ソフトに対する第2回公開買付価格を1株9,850円に引き上げ
2025年02月04日 23時00分
QSEC-CEE 2025 Concludes with Breakthroughs in Quantum Cybersecurity
2025年02月04日 21時00分
富士通、最適なモダナイゼーションの計画策定を生成AIで支援する「Fujitsu 資産分析・可視化サービス」を提供開始
2025年02月04日 10時40分
国立長寿医療研究センターとエーザイ、認知機能低下リスクの低減と栄養に関するガイダンス、および 宅配食/ミールキット開発の手引きを作成し、食品関連企業へ提供開始
2025年02月03日 10時40分
富士通と東海国立大学機構、宇宙天気予測技術開発の月探査への適用に向けて、JAXAと共同研究を開始
2025年02月03日 10時40分
Honda、2024年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
トヨタ、2024年 年間(1月-12月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年01月30日 15時00分
三菱重工サーマルシステムズ、2024年度省エネ大賞で「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
2025年01月30日 14時00分
三菱造船、インドネシア海上保安機構向けの巡視船を受注
2025年01月30日 12時00分
富士通、スペイン大手の労働災害・疾病相互保険会社ASEPEYO様の保険給付に関わるシステムのモダナイゼーションを支援
2025年01月30日 12時00分
スズキ、ダイハツ、トヨタ、商用軽バン電気自動車の導入時期を決定
2025年01月29日 13時30分
富士通、高知信用金庫様の勘定系システムにおけるモダナイゼーションプロジェクトを開始
2025年01月29日 10時00分
Hola Prime Announces Exclusive Prime Bowl 5-Day Trading Competition Challenge
2025年01月28日 09時00分
Winvest Group (WNLV) Strategically Enters GameFi and SocialFi: Redefining Decentralized Entertainment and Social Interaction
2025年01月27日 16時00分
Sustainable Shared Transportと富士通、業界の垣根を越えた物流効率化に向け、あらゆる荷主企業・物流事業者に共同輸配送のオープンプラットフォームを活用したサービスを提供開始
2025年01月27日 10時30分
もっと見る >>