2025年03月28日 09時00分

Source: Jagat

Jagat宝探しイベント 日本に上陸 ― 現実世界での交流を促進

東京, 2025年3月28日 - (JCN Newswire) - 位置情報SNSアプリ「Jagat」が、日本で正式に”Jagat宝探しイベント”をリリースし、日本版ユーザーへの提供を開始しました。アプリユーザーの相互交流を重視するJagatは、これまでベトナム、インドネシア、タイ、フィリピンで多くの注目を集めてきました。今回の日本へのイベント展開によって、ユーザーが家族や友人、恋人との繋がりを深めながら地域を探検できるような”新しい体験”を提供することを目指しています。

Jagat 宝探しイベントは、現実世界の各都市で、アプリ上の位置情報を活用してメダルを探すイベントです。このアクティビティは、移動そのものや地域散策、そして家族や友人、恋人との屋外での時間を促進することを目的としています。現在、このイベントは東京、大阪、名古屋、横浜、福岡、京都、川崎、千葉、神戸、さいたまで展開されており、ユーザーの声をもとに今後さらに拡大される予定です。

Jagat社は、2022年にBarry Beagen氏とZhe Loy氏によって設立され、シンガポールとインドネシアに拠点を構えています。

同社の開発するアプリ、”Jagat”は、従来のSNSとは異なり、リアルタイムのやり取りや親密なつながりに重点を置いており、相手の居場所の確認、行動履歴の共有などができます。また、注目エリアへの人の流れを促すことで、地域おこしや様々な小規模事業の支援にもつながるポテンシャルを備えています。また現在は、日本でのシェアをさらに向上させ、現地ユーザーのニーズに合わせるためのパートナーシップの機会を模索しています。

現在、Jagatのグローバルユーザー数は2,200万人を突破しており、2023年にTechCrunchで取り上げられた当時と比べて倍増しています。有意義でアクティブな交流を求める人々の間で、着実に支持を広げ続けています。

「我々は、人々の関係を深め、周囲との関わりを増やすことを目的に、Jagatを開発しました。ただ投稿を見るのではなく、外に出て、友人と会い、リアルの充実を促すのがJagatです。」と、共同創業者のBarry Beagen氏は述べています。

参考文献:
Official Website: https://www.jagat.io/
Instagram: https://www.instagram.com/jagatapp_japan/
TikTok: https://www.tiktok.com/@jagatjapan

Media Contact
Company: Jagat
Contact: Media Team
Email: pr@jagat.io
Website: https://www.jagat.io/

SOURCE: Jagat

Source: Jagat


Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.


新着プレスリリース


もっと見る >>