2024年11月29日 18時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工、台湾高速鉄道の車両基地向けに関連設備の新設・改修工事を受注
乗客数増加に対応する増車に伴い基地内の検修庫を増設、さらなる交通利便性の向上に貢献

東京, 2024年11月29日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業は、台灣高速鐡路股份有限公司(台湾高鉄)から、台湾高速鉄道の台湾南部にある左營(Zuoying)車両基地内の検修庫(注1)増設に伴う関連設備の新設・改修工事を受注しました。当社は、軌道・電車線・電力・信号設備の設計、供給、および据え付けを行います。

台湾高速鉄道は、台湾内の交通の根幹を担うインフラ設備として利用されており、2007年の開業時に年間約1,500万人であった乗客数は、2023年には年間約7,300万人と順調に増加し、累計乗車客数が8億人を突破しました。台湾高鉄は、乗客数の増加に対応するため、現在12編成の増車、およびそれに伴い当社が請け負う車両検修設備の拡張を進めています。本工事により、車両運行数の増加が可能となり、台湾における交通利便性の向上、経済のさらなる活性化につながります。

台湾高速鉄道プロジェクトは、2000年に当社を含む日本企業7社のコンソーシアムが受注し、2007年1月に開業しました。当社は開業以降も、南港延伸プロジェクト(注2)やシステム改修等に継続して携わることで、台湾高速鉄道の発展に寄与しており、今回の受注はその実績が高く評価されたものです。

三菱重工は今後も、交通システムに関するノウハウやプロジェクトマネジメント能力を生かして台湾高速鉄道の発展に寄与し、台湾における交通インフラのさらなる充実に貢献していきます。

URL https://www.mhi.com/jp/news/24112902.html 

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱重工、公式Instagram開設のお知らせ
2025年02月21日 12時40分
 
三菱重工、バーレーンで天然ガス焚きGTCC発電設備が運転開始
2025年02月19日 14時30分
 
大阪ガスと三菱重工、e-methaneのクリーンガス証書移転・管理を可能とするデジタルプラットフォーム「CO₂NNEX」の大阪・関西万博での導入に向けた運用開始について
2025年02月18日 11時30分
 
三菱重工マリタイムシステムズ、防衛省向け音響測定艦「びんご」の命名・進水式を実施
2025年02月17日 13時40分
 
三菱重工業、広島高速交通にアストラムライン向け新型車両7000系AGTの最終編成分を納入
2025年02月12日 14時30分
 
三菱重工業、モロッコからJAC形ガスタービン2台を初受注
2025年02月12日 14時30分
 
三菱造船、低圧液化CO₂内航輸送船の基本設計承認(AiP)を船級協会から取得
2025年02月05日 14時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、2024年度省エネ大賞で「資源エネルギー庁長官賞」を受賞
2025年01月30日 14時00分
 
三菱造船、インドネシア海上保安機構向けの巡視船を受注
2025年01月30日 12時00分
 
三菱重工、西武鉄道から西武鉄道山口線向け新型車両3編成(12両)を受注
2025年01月22日 14時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>