TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年02月03日 13時00分
Source:
Denso
デンソー、データもコストもムダにしない PoCプロセスをDXする「D-tote」を開発
効率的な製品・サービスの開発を目指して社内サービスを開始
愛知, 2022年02月03日 - (JCN Newswire) - 株式会社デンソーは、製品やサービス開発におけるPoC*1に必要な環境を、短期間で簡易に実装可能にするサービス「D-tote(ディートート)」を開発しました。今年度よりデンソー社内で利用を進めており、このたび、D-toteにつながる社有車「toteCar(トートカー)」によるデータ収集も開始しました。
CASEの進展や未来のモビリティ社会を見据え、新たな領域の製品やサービスの開発を進めるデンソーでは、多様な開発プロジェクトが進み、膨大な数のPoCが行われています。プロジェクトごとにPoC環境を構築するため、システムやデータの再利用が難しく、また、構築や運用に関するノウハウも蓄積されていかず、多くの時間とコストがかかっていました。D-toteはこのような課題感を背景に開発されており、PoCプロセスをDXにより効率化することで、製品やサービス開発のスピードアップを実現します。
■D-toteとは?
「部品のすべてを手の中に-All of the parts on your hands-」をコンセプトとして、共通利用が可能な基盤をベースに、車載器のレンタル・設置から、車載センサーなどとの接続、クラウドへのデータ送信と集積、プロジェクトへのデータ提供まで、PoCにおけるデータ収集プロセスを一貫して行うサービス「D-tote」を開発しました。短時間で簡単に環境をセットアップできるため、ソフトウェアやクラウドに知見のないユーザーでも手軽に利用することが可能です。時間とコストを費やすことなく、データ収集と利活用を進め、より付加価値の高い製品や、サービスの開発に集中できる環境へシフトすることを目指します。
■D-toteの特徴
- PoCにおけるデータ収集を共通基盤化することで、新規構築の工数を最小化。製品やサービス開発に必要なデータ分析を効率化し、開発期間の短縮に貢献。最短1日でのセットアップも可能。
- 長期間かつ複数車両からのデータ収集が簡単になり、実車評価の効率化に貢献。
- 車載器上のアプリケーションとクラウドとで双方向通信を行うため、複数台に対して遠隔から一度でアプリケーションの配布・変更・更新が可能。
- D-tote側で全体のセキュリティや運用管理を行うため、ユーザー側でのケアが不要。
また、D-toteにつながる社有車「toteCar」の運用も開始しました。車両にあらかじめ搭載されている車載器にセンサーなどを取り付け、車載器のモジュールをアップデートするだけで、社員がtoteCarを利用するたびにデータがクラウドへ集積されます。これにより、プロジェクトごとに車両準備や走行試験を実施することなく、効率的にデータを取得することが可能になります。
D-toteは今後、車載器や接続可能なセンサーのラインナップをさらに充実させ、収集したデータの利活用を促進し、集積された過去のデータや知見から新たな製品やサービスの検討ができるようなデータハブ*2としての役割も目指していきます。また、社外へのサービス提供も見据え、製品やサービス開発の現場のニーズに寄り添い、ユーザーからのフィードバックを受けてアジャイルに機能を拡大していきます。
デンソーはこれからも、新たなモビリティ社会の実現に向け、新しい製品やサービスの創出に注力できるような開発環境の構築に力を入れていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2022/20220203-01/
概要:株式会社デンソー
詳細は
https://www.denso.com/jp/ja/
をご覧ください。
Source: Denso
セクター: エレクトロニクス, 自動車, 化学, 代替エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
米コヒレント、デンソーと三菱電機よりSiC事業向け出資10億ドル受け入れへ
2023年10月10日 19時30分
中部電力・デンソーなど、BEVを活用したエネルギーマネジメントシステムの試験導入開始
2023年02月10日 10時00分
デンソー、「グリーンファクトリーEXPO」に出展
2023年01月18日 13時30分
デンソー、IEEEコーポレートイノベーション賞を受賞
2022年12月05日 11時00分
デンソー、第46回技能五輪国際大会において6職種でメダルを獲得
2022年11月29日 10時00分
デンソー、WICIジャパン統合リポート・アウォード2022で「Silver Award(優良企業賞)」を2年連続受賞
2022年11月21日 16時00分
デンソー、人事異動を発表
2022年10月31日 11時00分
デンソー、2023年3月期 第2四半期決算を発表
2022年10月28日 11時10分
デンソー、業績予想の修正に関するお知らせ
2022年10月28日 11時10分
デンソー、「第12回農業Week」に出展
2022年10月12日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Mooreast Holdings Announces Business Update
2025年04月25日 11時00分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
富士通、世界トップレベルのデータセンター電力使用効率実現に向け、Supermicroおよびニデックと協業
2025年04月17日 10時30分
FXDyno's AI-Powered Wave Trading Set to Redefine Gold Trading
2025年04月16日 20時00分
'The Sound of Chunhyang Opens the World' - The 95th Namwon Chunhyang Festival to Kick Off on April 30
2025年04月16日 16時30分
LEXUS、新型「ES」の上海モーターショー2025での発表に先立ちデザインの一部を公開
2025年04月16日 13時30分
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
もっと見る >>