TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年06月03日 11時00分
Source:
NEC Corporation
東工大 岡田健一教授とNEC、5G向けミリ波フェーズドアレイ無線機を開発
安価な集積回路を用いて高精度指向性制御を実現
東京, 2019年06月03日 - (JCN Newswire) - 国立大学法人東京工業大学の岡田健一教授と、日本電気株式会社は共同で、第5世代移動通信システム(5G、用語1)に向けたミリ波帯フェーズドアレイ(用語2)無線機を開発した。
5Gでは従来のマイクロ波帯の周波数にあわせて、ミリ波(用語3)帯の周波数の利用が計画されている。ミリ波帯用の5G無線機ではアレイ状に配置したアンテナへ入出力する高周波信号の位相を制御することにより、アンテナの指向性パターンを制御する。従来は高精度な指向性の制御のために大規模な装置が必要であったが、指向性パターンを劣化させる要因になっている位相および振幅のばらつきを補償できるコンパクトな回路を新たに提案し、無線機とともに集積化することに成功した。
この回路の活用により位相0.08度と極めて高精度にアンテナ素子の信号を制御することができる。無線機は安価なシリコンCMOS(相補型金属酸化膜半導体)プロセスで製作した。この技術は、5G向けの各種無線通信機器に搭載可能で、ミリ波帯の5G普及を加速させる成果といえる。
研究成果は6月2日から米国ボストンで開催される国際会議RFIC(IEEE Radio Frequency Integrated Circuits Symposium <米国電気電子学会・無線周波数集積回路シンポジウム>2019)で発表する。また、この発表論文は最優秀論文賞を受賞した。
※本研究開発は総務省SCOPE(戦略的情報通信研究開発推進事業、受付番号175003017)の委託を受けて実施した。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201906/20190603_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通など、世界初 スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破
2024年11月18日 14時45分
NEC、量子科学技術研究開発機構および核融合科学研究所から次期スーパーコンピュータシステムを受注
2024年11月14日 12時00分
NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
2024年10月22日 14時45分
ソフトバンクとNEC、企業や自治体のDX推進に向けて生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意
2024年07月10日 09時00分
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
2024年04月16日 14時00分
NEC、京王プラザホテルに顔認証チェックインを実現する「NEC スマートホスピタリティサービス」を提供
2023年08月09日 13時00分
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
2023年08月01日 11時30分
NEC、磐田市と共同でアプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を開始
2023年07月31日 11時00分
NEC、企業と社会のサステナブルな成長を支えるESGの取り組みを公開
2023年07月14日 13時30分
NEC、沖縄本島と石垣島、宮古島と久米島を結ぶ光海底ケーブルの建設を完了
2023年07月13日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
DataBurning and Vumonic Announce Strategic Partnership for India E-Receipt Data
2025年04月29日 13時36分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
富士通、世界トップレベルのデータセンター電力使用効率実現に向け、Supermicroおよびニデックと協業
2025年04月17日 10時30分
FXDyno's AI-Powered Wave Trading Set to Redefine Gold Trading
2025年04月16日 20時00分
もっと見る >>