2025年03月03日 17時30分

Source: Fujitsu Ltd

楽天モバイル、5G Sub6の基地局においてOpen RAN対応の富士通製無線装置を採用しエリア拡大を加速

東京, 2025年3月3日 - (JCN Newswire) - 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、5G Sub6(3.7GHz帯)におけるOpen RAN対応の基地局のエリア拡大を加速するため、2025年中に富士通株式会社(以下「富士通」)が開発した無線装置(Radio Unit、以下「本RU」)を採用し基地局へ導入開始予定であることをお知らせします。

楽天モバイルは、日本国内におけるOpen RAN対応の完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワーク構築の知見を生かし、引き続き5G Sub6において迅速な基地局展開を進め、エリア拡大を図っていきます。富士通は今回採用された小型かつ低消費電力の本RUを通じて、楽天モバイルにおける5G商用サービスの展開を支援し、Open RANの普及に貢献していきます。

楽天モバイルが今回採用する本RU「44R21」は、基地局制御装置である分散ユニット(DU)と集約ユニット(CU)との通信を担うフロントホール()のインターフェースにOpen RAN仕様策定推進団体O-RAN ALLIANCEが定義する国際的な規格O-RAN標準仕様を採用しており、国内外の様々なベンダー各社の装置間で接続実績を有しています。これにより、通信キャリアの機器選択に柔軟性が生まれ、サプライチェーンリスクを低減することが可能です。また、富士通独自技術で小型軽量かつ低消費電力化を実現することにより、設置スペースとネットワーク運用コストの削減に貢献します。

なお、本RU「44R21」のベースモデルは、2025年3月3日(月)から3月6日(木)までスペインのバルセロナで開催される世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展しています。

楽天モバイルは、独自の仮想化ネットワーク技術と既存の基地局サイトを生かすことで、追加工事から運用までのリードタイムを短縮し、コスト効率良く基地局を展開します。また、通信プラットフォーム事業をグローバルに展開する楽天シンフォニー株式会社は、Open RAN推進に向けた本RUのグローバル展開における協業について、今後富士通と協議していきます。

楽天モバイル代表取締役 共同CEO兼CTOのシャラッド・スリオアストーアは次のように述べています。「楽天モバイルは、世界でも先進的にOpen RAN技術を活用した完全仮想化モバイルネットワークの構築を実現しています。富士通製の本RU採用により、高性能かつ効率性の高い5G基地局展開をさらに加速させていきます」

富士通執行役員 SEVP ネットワーク事業担当兼社長特命担当の森林 正彰は次のように述べています。「富士通は小型・軽量かつ低消費電力を実現する革新的なRUプラットフォームの開発に注力してきました。O-RAN標準仕様に準拠した本RUに加え、当社が有する豊富なO-RAN接続実績により、楽天モバイル様の柔軟かつ効率的なネットワーク構築を支援していきます」

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/03/3-1.html 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


株式会社三井住友銀行と富士通株式会社によるAIを活用したデータ分析ビジネス共創における基本合意書締結
2025年04月03日 11時20分
 
富士通、コンサルティング専門組織を新設し「Uvance Wayfinders」のグローバル推進体制を強化
2025年04月01日 15時10分
 
富士通、量子シミュレータでアプリケーション開発を競う「Quantum Simulator Challenge」で、量子技術実用化に向けた取り組みを加速
2025年03月28日 14時00分
 
富士通とヘッドウォータース、日本航空客室乗務員のレポート作成業務効率化に向け業務特化型オンデバイス生成AIソリューションの実証実験を実施
2025年03月27日 11時30分
 
富士通、ダイヤモンドスピン量子ビットの高精度量子ゲート操作技術を開発
2025年03月24日 16時00分
 
富士通、量子コンピュータ・クラウドサービス向けの世界最大規模の基本ソフトウェア群をオープンソースとして公開・運用開始
2025年03月24日 13時00分
 
富士通、オフコンシステム資産のモダナイゼーションサービスを体系化し新規提供
2025年03月21日 11時20分
 
富士通と米FICO、金融業界のデジタル化による業務効率化や収益最大化を支援するためパートナーシップを締結
2025年03月19日 10時10分
 
富士通、「第57回(令和6年度)市村賞 市村産業賞」の「貢献賞」を受賞
2025年03月14日 12時50分
 
商船三井と富士通、船員配乗計画にAIシステムを活用
2025年03月12日 14時15分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>