TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年06月05日 15時00分
Source:
AlixPartners
アリックスパートナーズ、「国内製薬企業の企業価値向上に向けた打ち手の方向性」についてのレポートを発表
営業利益率5%を下回る上場企業数は20年前のおよそ3倍、グローバルトップと差がある労働生産性、研究開発の効率に着目した収益改善が成長の鍵
東京, 2023年06月05日 - (JCN Newswire) - グローバル・コンサルティング・ファームのアリックスパートナーズ(本社:米国ニューヨーク、日本:東京都千代田区、代表:野田努)は、「国内製薬企業の企業価値向上に向けた打ち手の方向性」と題するレポートを発表しました。本レポートでは、「新薬創出難易度の上昇」、「後発医薬品の普及拡大」、「薬価の低減」という三重苦の厳しい経営環境下にある国内製薬企業に向けた提言という位置づけで、グローバル製薬企業と国内製薬企業の成長性、収益性、資産効率の分析を通じて、投資家・株主の視点から国内製薬企業の企業価値向上の打ち手の方向性について説明しています。
グローバルトップとの比較から、国内製薬企業の成長と企業価値向上への道筋
―成長投資に必要なキャッシュを創出するために着目すべきは、労働生産性と研究開発の効率化
国内製薬企業における成長施策の柱として、アリックスパートナーズでは、「短期的施策:足元の収益性改善による成長の原資創出」、「中期的施策:事業ドメインの選択と集中」、「長期的施策:イノベーションへの投資」を位置づけています。
国内製薬企業の短期的な事業展望については、前述の三重苦の経営環境の下、今後5年の売上成長率は過去10年に比べて鈍化すると見込まれています。将来の成長に向けて必要性が高まるM&Aや事業開発によるインオーガニックな分野への投資額は年々増加している一方、買収に必要な資金負担は年々大きくなっています。実際、取得価格マルチプルの推移はこの20年間程度で1.8倍ほど高くなっています。このような環境下、国内製薬企業にとってキャッシュ創出力の重要性が増しています。
本レポートでは、グローバル売上トップ10製薬企業(以下、グローバルトップ)(*1)との比較を踏まえて、国内製薬企業(*2)の足元の収益性改善を実現するための優先順位の高い取り組みとして、改善余地が見込める2つの領域に着目しています。両グループの収益構造を比較すると、売上原価率に大きな違いは見られませんが、販売管理費率をグローバルトップ企業と比較すると著しく高いことが見て取れます(図-1)。販管費を占める主要費用項目である人件費と研究開発費を詳しく分析すると、大幅な改善余地があることが浮き彫りになりました。
図-1: 国内製薬企業とグローバルトップの収益構造比較(%、FY2002-FY2021平均)
https://www.acnnewswire.com/docs/Image/20230605_AlixPartners1.jpg
1) 労働生産性
従業員数当たり売上金額の比較では、国内製薬企業の多くがグローバルトップの水準に劣後しており、企業によっては50%以上も労働生産性が劣っています(図-2)。
図-2: 国内製薬企業とグローバルトップの従業員一人当たり生産性比較
https://www.acnnewswire.com/docs/Image/20230605_AlixPartners2.jpg
2) 研究開発費
研究開発費比率と売上成長率を散布図にして分析すると、国内製薬企業は投下する研究開発費に対して十分な売上成長を享受できていないように見えます(図-3)。製薬業界における研究開発は一般的に20年前後を要すると言われ、必ずしもグラフ内の研究開発費と直接的な因果関係があるわけでない点、また売上成長率は買収による売上成長も含む点を留意し、あくまで傾向として理解すべきでありますが、開発の効率性という観点で、研究開発の進め方やプロセス、リソース配分に効率化余地があります。
図-3: 研究開発費の投資対効果分析
https://www.acnnewswire.com/docs/Image/20230605_AlixPartners3.jpg
悪化する国内製薬企業の業績
-営業利益率5%を切る製薬企業は3割超え、売上成長率もグローバルトップと比べて下回る
国内製薬企業の業績は過去10年間を通じて悪化傾向にあります。2000年度と2021年度で国内市場に上場する製薬企業の営業利益率の平均値を比較すると、それぞれ13.2%と12.6%と一見大差ない結果である一方、営業利益率が5%を切る企業数の割合は大幅に増加し、2000年は14.8%(4社)であったのに対し、2021年は33.3%(11社)にまで達しています。(*3)
また、国内製薬企業の業績は、グローバルトップとの比較においても大きく劣後しています。調査対象の両者の売上成長率と営業利益率の平均値を比較しても、グローバルトップはここ10年で平均7%程度の売上成長をしているのに対して、国内製薬企業の大半はその成長率を下回る低成長に甘んじています(図-4)。これら売上低成長企業の大半は、営業利益率でもグローバルトップに劣っています。積極的な海外M&Aや外部提携によりグローバルトップを上回る成長を達成している国内製薬企業も数社存在しますが、営業利益率はグローバルトップには及ばない水準である企業が多く存在します。
図-4: 国内製薬企業とグローバルトップの営業利益率と売上成長率の比較
https://www.acnnewswire.com/docs/Image/20230605_AlixPartners4.jpg
投資家・株主視点での国内製薬企業への期待とギャップ
-多くの国内製薬企業のTSRはグローバルトップの平均15%を下回り、またPBRは半数近くが1%を切る
低迷する国内製薬企業の業績に対して、投資家・株主視点からの評価は総じて芳しくありません。株式市場における製薬企業に対する評価を考える上でTSR(*4)に着目し、直近5年間のTSRの実績を見ると、グローバルトップの平均がTSR15%を上回っている一方で、ごく一部の好業績企業を除くほぼ全ての国内上場製薬企業はこの水準を下回っています(図-5)。
図-5: 国内製薬企業とグローバルトップの株価推移
https://www.acnnewswire.com/docs/Image/20230605_AlixPartners5.jpg
また、今年3月末には東京証券取引所が低PBR企業に対して改善要請を出しているPBRで評価してみると、上場製薬企業のうち、PBRが1倍を切る企業数(株式時価総額が純資産額を下回る企業)の比率は2000年時点では10%に留まっていましたが、2023年には45%に達しています。
アリックスパートナーズのパートナー&マネージングディレクター、東京オフィスでヘルスケア・ライフサイエンスセクターのリーダーを務める服部浄児は次のように述べています。
「国内上場製薬企業の約半数がPBR1倍を下回っており、中長期的には更なる株価下落によって望まぬ形で経営のコントロールを失うリスクすらある状況です。コロナ禍による経営環境の変化や生成AIなどの破壊的イノベーションに対応するために、経営者はこれまで以上に難しい経営課題に取り組み、将来を見越した意思決定を迫られています。株主価値・企業価値を向上させるために、そして製薬企業としてのパーパスを実現するためにも、足元の収益性改善をはじめとする自社の抜本的な構造改革に早急に取り組むべきです。」
本レポート全編は、こちらからご覧いただけます。
https://features.alixpartners.com/japan/enterprise-value-pharmaceutical-industry/index.html
(*1)グローバル製薬企業の調査対象は、国内製薬企業を除くFY21のグローバル売上上位10社。
(*2)国内製薬企業の調査対象は、一般医薬品・後発医薬品を主事業としている企業を除く、国内上場製薬企業でFY21売上上位15社。
(*3)国内上場企業の内、一般医薬品・後発医薬品を主事業としている企業を除く国内企業を分母として分析。
(*4)TSRとはTotal Shareholder Returnの略であり、投資額に対するキャピタルゲインとインカムゲインの合計額の比率である。つまり「現在の株価と配当利回りが、投資時の株価に対してどのように推移しているか」という指数であり、投資家目線でどの程度の投資妙味があるかを判断する投資指標として、機関投資家を中心に広く採用されている。
アリックスパートナーズについて
1981年設立。ニューヨークに本社を構える結果重視型のグローバルコンサルティング会社。企業再生案件や緊急性が高く複雑な課題の解決支援を強みとしている。民間企業に加え、法律事務所、投資銀行、プライベートエクイティなど多岐にわたるクライアントを持つ。世界で約30都市に事務所を展開。日本オフィスの設立は2005年。日本語ウェブサイトは
https://www.alixpartners.com/jp/
Source: AlixPartners
セクター: 金融, ビジネス, バイオテック, ヘルスケア, 人事, ファンド, アントレプレナー, メドテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
アリックスパートナーズ、日本市場でターンアラウンド&リストラクチャリング分野を拡大
2025年01月16日 11時00分
アリックスパートナーズ、東京オフィスをリニューアル
2024年12月20日 11時00分
アリックスパートナーズ、「テクノロジー業界の成長とパフォーマンス調査2024年版」を発表
2024年11月15日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2024年 航空宇宙・防衛業界見通しレポート」を発表
2024年08月02日 10時00分
アリックスパートナーズ、「2024年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2024年07月10日 12時30分
アリックスパートナーズ、「2024年版 電気自動車に関する消費者意識調査」を発表
2024年06月03日 11時00分
アリックスパートナーズ、2024年版『ディスラプション・インデックス』を発表
2024年04月04日 11時00分
アリックスパートナーズ、「SDV商用化への道のり」に関する調査レポートを発表
2024年02月21日 10時00分
アリックスパートナーズ、「2024年 欧州・中東の消費者トレンド予測」を発表
2024年02月06日 10時30分
アリックスパートナーズ、「電動化による自動車サプライチェーンへの影響とM&A」についてのレポートを発表
2023年12月19日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
エーザイ、「世界で最も持続可能な100社」に9回目の選定
2025年01月22日 14時40分
三菱重工、西武鉄道から西武鉄道山口線向け新型車両3編成(12両)を受注
2025年01月22日 14時30分
三菱重工、タイIPPの140万kW天然ガス焚きGTCC発電所が全面完成
2025年01月21日 14時00分
FNP.sg Launches Quick Delivery Service for Chinese New Year Cakes and Treats
2025年01月21日 12時00分
三菱重工、人事異動を発表
2025年01月20日 15時30分
三菱造船とTPFC、タブレット端末を利用したポータブル運航支援システム「ナビン」のリース販売を開始
2025年01月20日 14時00分
Honda、「FREED e:HEV」を一部改良
2025年01月20日 11時20分
Honda、軽二輪クルーザーモデル「Rebel 250」の一部仕様変更と「Honda E-Clutch」搭載タイプを設定し発売
2025年01月17日 14時50分
三菱重工、四国電力の伊方原子力発電所向け乾式キャスク2基の納入を完了
2025年01月17日 14時40分
《米国株の自動売買取引が可能に!》株の自動売買アプリ「Trade Stand(トレスタ)」が大幅アップデートを発表
2025年01月17日 12時15分
AIによる株の銘柄スクリーニングアプリ『AI銘柄スクリーナー』を1月17日に正式リリース
2025年01月17日 12時15分
タイの工業団地開発のリーディングカンパニー、アマタ・コーポレーションが創業50周年を迎える
2025年01月16日 13時30分
Honda、原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」の外観を一新し発売
2025年01月16日 11時57分
アリックスパートナーズ、日本市場でターンアラウンド&リストラクチャリング分野を拡大
2025年01月16日 11時00分
TransNusa Welcomes 2025 by Launching Bali - Perth International Route
2025年01月16日 10時30分
のぞみエナジー、先駆的なコーポレートPPAを通じて再生可能エネルギーを提供
2025年01月15日 15時30分
YESIANG Enterprise、革新的なグリーン技術でグローバルな持続可能性推進をリード
2025年01月15日 13時00分
三菱重工、東京都交通局の日暮里・舎人ライナー向けで330形車両12編成(60両)を完納
2025年01月15日 10時30分
富士通、「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2024」で「Grand Prize Company(大賞)」を受賞
2025年01月14日 13時40分
One-Hour Payouts: Hola Prime Solves Prop Trading's Biggest Problem
2025年01月14日 11時00分
もっと見る >>