ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年07月13日 13時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工、日本政府が開発を推進する高速炉実証炉の設計、開発を担う中核企業に選定
2040年代の運転開始に向け、ナトリウム冷却高速炉の概念設計などを推進
東京, 2023年07月13日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業はこのほど、日本政府が2040年代の運転開始を目指す高速炉実証炉について、2024年度から開始される概念設計を担う中核企業として選定されました。当社は、高速炉の開発と設計を担うエンジニアリング会社である三菱重工グループの三菱FBRシステムズ(社長:國嶋 茂、本社:東京都渋谷区、以下、MFBR)とともに、ナトリウム冷却方式による高速炉実証炉の概念設計および研究開発を一括して取りまとめ、開発を推進していきます。
2018年12月21日に閣議決定された高速炉開発「戦略ロードマップ」において、民間企業が有する多様な技術間競争を経て、高速炉の開発対象とする各炉型等の有効性を評価するとの方針が示されました。また、2022年12月23日閣議決定の「戦略ロードマップ」改訂において、2024 年度から開始する実証炉の概念設計の対象となる炉型をナトリウム冷却高速炉の中から選定すること、高速炉の設計と必要な技術開発の中核を担うメ-カ-を中核企業として選定し、国が掲げる政策の方向性や開発目標に応じた技術開発を推進することが、それぞれ決定しました。
当社は、高速炉の実験炉「常陽」(茨城県東茨城郡大洗町)ならびに原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の開発、建設への参画を通じて培った技術と経験から、2007年に「高速炉実用化研究」を担う中核企業に選定されました。以降、2007年に設立したMFBRと連携し、実用化に向けたプラント概念検討および研究開発を推進しています。2011年からは福島第一原子力発電所事故の教訓を踏まえ、安全性を向上させたナトリウム冷却高速炉の概念を第4世代炉国際フォーラム(注1)に提案し、安全要件の世界標準化検討を国立研究開発法人日本原子力研究開発機構とともに先導しました。また、この経験を生かし、日仏国際協力(2014年~:仏国次世代高速炉の共同設計及び研究開発)ならびに本成果の国内適用性検討なども進め、現在、プラント概念の検討を進めています。一方、日米国際協力(2022年:米国テラパワー社とナトリウム冷却高速炉技術に関する協力覚書締結)にも参画。開発加速につなげるとともに、研究開発に必要となるナトリウム試験設備を自社整備し、技術向上および人材育成に努めています。
高速炉は、高レベル放射性廃棄物の減容化・有害度低減、エネルギー資源の有効活用、さらにはエネルギーの自立の観点から、核燃料サイクルを推進する国の基本方針に貢献できる技術として、その実用化が期待されています(注2)。三菱重工は、これまで培ってきた技術と経験を生かし、MFBRとともに実証炉の概念設計ならびに設計に必要となる研究開発を開始し、高速炉の実用化に向けた取り組みを進めていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/23071202.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
4/9/2025 2:19:00 PM JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
4/7/2025 2:40:00 PM JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
4/2/2025 5:41:00 PM JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
4/1/2025 11:45:00 AM JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
4/1/2025 10:51:00 AM JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
4/1/2025 9:54:00 AM JST
Contract Renewed on Operation and Maintenance (O&M) Services for APM System at Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport
3/27/2025 11:53:00 AM JST
Mitsubishi Shipbuilding Receives Additional Orders for Three Methanol-Fueled RORO Cargo Ships
3/21/2025 5:48:00 PM JST
MHI Thermal Systems to Launch 31 Models of Residential-use Air- Conditioners for the Japanese Market in 2025
3/18/2025 1:40:00 PM JST
Approval in Principle (AiP) for the Basic Design of a Large Ammonia-Fueled Ammonia Carrier Obtained from Classification Society
3/14/2025 6:37:00 PM JST
More Press release >>