ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年06月09日 14時00分
Source:
Mitsubishi Corporation
三菱商事と湘南鎌倉総合病院、藤沢市村岡地区/鎌倉市深沢地区におけるヘルスイノベーションを核としたまちづくりに向けたライフログ活用による「健康促進」及び「健康見守り」サービスの実証実験開始について
東京, 2023年06月09日 - (JCN Newswire) - 医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院(以下「湘南鎌倉総合病院」)、三菱商事株式会社(以下「三菱商事」)は、株式会社NTTデータ(以下、「NTTデータ」)、株式会社リンクアンドコミュニケーション(以下、「リンクアンドコミュニケーション」)、株式会社ピーステックラボ(以下、「ピーステックラボ」)等と協力し、2023年4月下旬より湘南鎌倉総合病院に通院する妊産婦の方々、及び5月下旬より地元ロータリークラブ会員様をモニターとし、ライフログ※1活用による「健康促進」及び「健康見守り」サービスの実証実験(以下、本実証実験)を、神奈川県藤沢市村岡地区/鎌倉市深沢地区を中心としたエリアで開始致しました。
これらを通じて、ヘルスイノベーションを核としたまちづくりの検討が進む村岡・深沢地区において、将来のまちへのサービス実装を目指し、PHR※2の活用による次世代健康管理の取組を加速させていきます。
1.背景
本エリアでは、湘南鎌倉総合病院、湘南アイパーク、神奈川県、藤沢市、鎌倉市の5者(以下「5者連携」)にて「ヘルスイノベーション最先端拠点形成」に係る取組みが進められており、三菱商事もアドバイザーとして5者連携に参加しております。今般、湘南鎌倉総合病院と三菱商事は、本取組みの実現に向けて、本実証実験を行なう運びとなりました。
2.概要
(1) 妊産婦向 健康見守りに係る実証実験
湘南鎌倉総合病院と三菱商事が連携し、同病院に通院する妊産婦の方々に対してウェアラブルデバイスを配布、そこから得られる運動量や睡眠の質等のライフログをNTTデータが提供する健康管理システム「Health Data Bank」を通じ、病院スタッフによる健康状態のモニタリングと、リンクアンドコミュニケーションが提供するAI健康アプリ「カロママ プラス」による健康アドバイスによって、出産・産後における通院時の相談や自宅での充実したケア(見守り)を実現する。さらに、ピーステックラボが提供するモノの定額制シェアリングサービス「Alice.style PRIME(アリスプライム)」を活用し、生活家電やフィットネス機器、使用時期が限られる育児用品等をレンタルにて提供することで、産後の多様なライフスタイルに応じたケアを実現する。
妊産婦の方々に安心して子供を産むことができる環境を提供することを通じ、高齢化という社会課題に対し、若年層の人口増加に繋げるとともに、本エリアで進む新しいまちづくりにおける魅力あるサービス実装に繋げていくことを目指している。
(2) 地域住民向 健康増進に係る実証実験
地域のロータリークラブ会員の方々に対して、ウェアラブルデバイスを配布、日常生活のライフログを活用しながら「カロママ プラス」が有する運動・睡眠・栄養に係る健康増進プログラム及びそこから派生する付加価値あるサービスの提供を通じて、地域住民の方々の健康意識の啓蒙をはかると共に、新しいまちでのライフログを活用したサービスの将来的な構築に向けた検証を実施する。
3.関係企業 概要
医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院(URL:
https://www.skgh.jp
)
1988年11月、神奈川県鎌倉市に病床数368床で開設された湘南鎌倉総合病院は、地域のために救急要請など「断らない」医療を実践しながら、多様化・拡大する医療ニーズに対応できる体制を整えてきました。2021年、陽子線治療、PET/CT、再生医療など最先端の医療を必要な方々に提供できるよう、先端医療センター棟を竣工、続いて2022年には、増加する地域の救急医療ニーズに対応すべく、救命救急センター・外傷センター棟を竣工しました。現在は669床を有する総合病院へと成長を遂げています。
三菱商事株式会社(URL:
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
)
三菱商事は、世界中に広がる当社の拠点と約1,700の連結事業会社と協働しながらビジネスを展開しています。天然ガス、総合素材、化学ソリューション、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループに産業DX部門、次世代エネルギー部門を加えた体制で、幅広い産業を事業領域としており、貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などの役割も自ら担っています。
株式会社NTTデータ(URL:
https://www.nttdata.com/jp/ja/
)
NTTデータは、豊かで調和のとれた社会づくりを目指し、世界50カ国以上でITサービスを提供しています。デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、お客さまとともに未来を見つめ、コンサルティングからシステムづくり、システムの運用に至るまで、さまざまなサービスを提供します。
株式会社リンクアンドコミュニケーション(URL:
https://www.linkncom.co.jp/
)
「社会の健康課題を解決し、自然に健康になる世界を創る」をミッションとし、ICT×専門家ネットワークで「専門家がもっと身近にいて健康をサポートするシステムの構築」を目指しているヘルステック企業です。全国で1万人以上の管理栄養士・栄養士のネットワークをもとに、食と健康、栄養分野のリーディングカンパニーとして、食を中心とした健康アドバイス事業、健康情報の発信事業に取り組んでいます。
株式会社ピーステックラボ(URL:
https://peaceteclab.co.jp/
)
「モノの貸し借りを通して、体験を平等に提供できる社会をつくる」という企業理念のもと、独自のシェアリングプラットフォーム「Alice.style(アリススタイル)」を活用した事業連携の強化、新規プロダクト開発等に取り組んでいます。「モノ」を取り巻く様々な社会課題解決に向けて、SDGsを実現する社会インフラの構築を実現するべく活動しております。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2023/html/0000051429.html
三菱商事について
三菱商事は、世界約90の国・地域に広がる拠点と約1700の連結事業会社と協働しながら、ビジネスを展開しております。天然ガス、総合素材、石油・化学ソリューション、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループに産業DX部門を加えた体制で、幅広い産業を事業領域とし、未来を見据えた重要課題への取組みとして、デジタル化や低・脱炭素社会に対応したDX(デジタルトランスフォーメーション)とEX(エネルギートランスフォーメーション)を一体で推進して参ります。
Source: Mitsubishi Corporation
セクター: 金融
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
4/11/2025 10:39:00 AM JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
4/9/2025 6:22:00 PM JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
4/4/2025 9:04:00 AM JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
4/1/2025 2:16:00 PM JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
3/28/2025 4:29:00 PM JST
Start of Joint Study on Integrated Power and Data Center Business in Ohgishima area in Keihin District
3/26/2025 2:31:00 PM JST
Hokkaido Electric Power Corporation and Mitsubishi Corporation Establish a Joint Venture "Hokkaido Renewable Energy Aggregation Co., Ltd."
3/13/2025 1:26:00 PM JST
Mitsubishi and ENEOS to conduct Front End Engineering Design for Sustainable Aviation Fuel (SAF) Production at the Wakayama Refinery
2/24/2025 12:30:00 PM JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
2/21/2025 3:01:00 PM JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
2/17/2025 2:10:00 PM JST
More Press release >>