ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年05月11日 07時00分
Source:
ZWSOFT
ZW3D 2024:設計・シミュレーション・製造を統合して生産性向上へ
東京, 2023年05月11日 - (JCN Newswire) - ZWSOFTは5月4日より、All-in-one 3次元CAD/CAE/CAMソリューションの最新バージョン「ZW3D 2024」を正式リリースしました。ZW3D 2024には多くの新機能と拡張機能が搭載されており、生産性を高め、複雑な作業を簡単にこなすことができるようになりました。
より速く、よりスムーズに
ZW3D 2024 には、複雑なモデルの処理効率を向上させる新しいレンダリングエンジンを搭載しています。この新しいエンジンにより、複数ソリッドや大規模アセンブリ、複雑なツールパスを持つモデルの回転、スケーリング、パンなどがスムーズに行えるようになり、モデルの編集や表示がより速く行えるようになりました。
画像:
https://www.acnnewswire.com/docs/Multimedia/20230511.ZWSOFT1.jpg
図 1. 新しいレンダリングエンジン
パターンは、部品設計において最もよく使用される機能の1つです。ZW3D 2023と比較して、ZW3D 2024ではパターンフィーチャーの生成が80%高速化されました。これにより、パターン関連のタスクをより速く、より簡単に完了できるようになりました。
設計・加工における拡張機能
ZW3D 2024では、効率化だけでなく、ZW3Dの機能も拡張されています。
ZW3D 2024では、弦フィレットと面フィレットの追加により、サーフェスモデリング機能が拡張されました。アセンブリ設計に追加されたマスターレイアウトは、上から下まですべての設計フェーズをリンクし、パラメトリック設計を改善することができます。
画像:
https://www.acnnewswire.com/docs/Multimedia/20230511.ZWSOFT2.jpg
図2. 弦フィレットと面フィレット
CAM モジュールにも改良点が見られます。ZW3D 2024では、認識精度を向上させ、より適切なツールパスを生成するために、ペンシルと角の仕上げアルゴリズムが最適化されています。
産業機器に特化したソリューション
ZW3Dは、業界に特化したソリューション向けに汎用設計機能と専用ツールセットを提供しています。ZW3D 2024 には、構造設計とハーネス設計用の2つの業界特化型モジュールが新たに追加され、さらに配管設計モジュールも改善されました。
また、設計初期段階での製品性能の最適化、試作コストの削減を目的としたシミュレーションモジュールが強化されました。その他、ZW3D 2024では、新たに疲労解析とランダム振動解析の種類が追加されました。
画像:
https://www.acnnewswire.com/docs/Multimedia/20230511.ZWSOFT3.jpg
図3. 疲労解析とランダム振動解析
ZW3Dは、専門的な設計ツールと便利なシミュレーション機能を完備しており、産業機器を中心とした様々な産業のニーズに対応することができます。
ZW3D 2024を無料で体験する
ZW3D 2024のダウンロードし、30日間の無料トライアルで、すべての新機能と拡張機能をお試しください。
https://www.zwsoft.com/jp/product/zwcad/download
Source: ZWSOFT
セクター: エレクトロニクス, IT, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>