ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年03月27日 12時00分
Source:
mazda
東洋シート・長州産業・中国電力・マツダ、太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPAの契約を締結
広島, 2023年03月27日 - (JCN Newswire) - 株式会社東洋シート(以下、東洋シート)、長州産業株式会社(以下、長州産業)、中国電力株式会社(以下、中国電力)、マツダ株式会社(以下、マツダ)は、カーボンニュートラル(以下、CN)社会の実現に向け、再生可能エネルギー由来の電力(以下、再エネ電力)調達を進めるため、本日、太陽光発電によるオフサイトコーポレートPPA*1に関する契約を締結しました。
本契約では、長州産業が発電事業者となり、同社やマツダが中国地方に所有する未活用地へ太陽光発電設備を新たに設置し、発電した電力を中国電力へ売電します。中国電力は、東洋シートおよびマツダの2社へ、再エネ電力を供給します。
複数の需要家が連携したオフサイトコーポレートPPAは、中国地域では初の取り組みで、本年4月から順次、東洋シートおよびマツダの工場や事業所へ太陽光パネルの総発電出力約4,900kWの再エネ電力供給を開始することとしており、年間約2,610トンのCO2削減につながるものと考えています。
なお、本事業は、経済産業省の「令和4年度需要家主導による太陽光発電導入促進補助金*2」の採択を受けて実施するものです。
今後も、電力需給に関わる事業者同士が連携し、中国地域における追加性のある再エネ電力の普及拡大を通じて、中国地域のCN社会の実現と持続的な経済発展に貢献してまいります。
東洋シート 取締役執行役員 CN推進室 室長 内本 大介
「東洋シートは、CN活動を活発化させるため2021年CN推進室を発足いたしました。2050年にCO2排出量ゼロを目指す『チャレンジ・ゼロ』活動を全社目標として掲げ活動しています。省エネと創エネの二つの柱を軸として進めていくにあたり、大きな第一歩として地域の皆さまと再エネ供給能力を増やしていこうとする活動に賛同し、この度オフサイトコーポレートPPAに参画致しました。『世界を笑顔にし、子供たちの未来を創造する』為、地域の皆さまとCN活動に努めてまいります」
長州産業 エネルギー機器本部 営業部 産業システムビジネス課 課長 落合 徳裕
「山口県で太陽電池モジュールの生産を手掛ける国内メーカーとして、中国地域のCN実現に向け、マツダさま、東洋シートさま、中国電力さまと共に、当社初となるオフサイトコーポレートPPAの取り組みをスタートする事になります。2050年までのCN達成を目指し、国内メーカーの強みを生かしながら、今後も企業の皆さま、自治体さまなど地域の皆さまが安心してお使いいただける製品とサービスの提供に尽力してまいります」
中国電力 販売事業本部 脱炭素ソリューション推進室 室長 前原 利彦
「中国電力では、2021年2月に『中国電力グループ 2050年CNへの挑戦』を公表しており、今回の取り組みはその一環となります。今後も、エネルギー供給を通じた脱炭素社会の実現と、CNへの挑戦を通じた地域の発展に向け、再生可能エネルギーの活用を目指すお客さまのニーズに幅広くお応えできるよう、更なるサービスの開発・向上に取り組んでまいります」
マツダ 執行役員 生産技術・物流・カーボンニュートラル・コスト革新担当 弘中 武都
「マツダでは、2021年7月に弊社工場の屋根に太陽光発電設備を導入し、オンサイトでの再エネ電力利用を開始しました。2050年サプライチェーンでのCN、2035年にグローバル自社工場でのCNを実現するには、ステークホルダーの皆さまと連携し、オフサイトコーポレートPPAの普及拡大が必要不可欠であり、本事業は地域の再エネ電力拡大の第一歩と考えております。2021年11月から、中国地域のCN電力推進部会(部会長:マツダ株式会社代表取締役会長 菖蒲田清孝、事務局:マツダ株式会社)に初期団体として参画し、75の参画団体の皆さまと再エネ拡大に関する課題やロードマップについて議論を重ねてまいりました。これまでの取り組みやCN電力推進部会での議論をもとに、部会がビジョンとして掲げる『地域の投資と価値が循環』する姿を実現すべく、地域の電力需給の皆さまと共に、更なる再エネ電力の普及拡大に努めてまいります」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2023/202303/230327a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu, ANA X, Toshiba Data, and Kawasaki City launch Japan's first pilot program to quantify citizen CO2 reduction
Feb 25, 2025 11:24 JST
Mitsubishi and ENEOS to conduct Front End Engineering Design for Sustainable Aviation Fuel (SAF) Production at the Wakayama Refinery
Feb 24, 2025 12:30 JST
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
2/14/2025 5:04:00 PM JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
2/4/2025 5:38:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for December 2024 and for January through December 2024
1/30/2025 4:44:00 PM JST
Mazda Introduce the All-NEW "Mazda6" Battery EV in Europe
1/10/2025 5:27:00 PM JST
Mazda to build Module Pack Plant for Cylindrical Lithium-ion Batteries for Automotive Use in Iwakuni City, Yamaguchi Prefecture
1/6/2025 3:36:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for November 2024
12/26/2024 11:46:00 AM JST
Mazda Launches Redesigned Corporate Website
10/31/2024 5:06:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for September 2024 and for April through September 2024
10/30/2024 5:09:00 PM JST
Release of Mazda Integrated Report 2024
10/1/2024 10:56:00 AM JST
Mazda Production and Sales Results for August 2024
9/27/2024 5:20:00 PM JST
More Press release >>