ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年03月27日 10時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議による中部圏水素・アンモニアサプライチェーンビジョンを策定
豊田, 2023年03月27日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社は、中部圏水素利用協議会(以下「当協議会」)に参画しており、当協議会は中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議(以下「当推進会議」)に参加し活動しています。
当推進会議は、中部圏(岐阜、愛知、三重の3県)における水素及びアンモニアの社会実装を目指し、2022年2月の設立以降、地域の行政や経済団体、産業界が一体となって、水素及びアンモニアの社会実装に向けた取り組みを進めています。
この度、中部圏における水素及びアンモニアの社会実装を目指した取り組みの方向性を示す「中部圏水素・アンモニアサプライチェーンビジョン」(以下「当ビジョン」)を策定しました。
1. ビジョンの趣旨
本ビジョンは、中部圏において2050年までにカーボンニュートラルを実現するため、新たなエネルギー資源として期待されている水素とアンモニアの需要と供給を一体的かつ大規模に創出し、世界に先駆けて広域な社会実装の実現に向けた取り組みの方向性を示すものです。
今後、このビジョンをもとに、地域一体となって、水素とアンモニアのサプライチェーン構築や需要創出・利活用促進等の具体的な取り組みを進めていきます。
(1) 中部圏を取り巻く現状
中部圏は、我が国のモノづくりの中心地であり、国内有数の港湾や火力発電所が集積している一方、産業部門の温室効果ガス排出量が高い。
(2) 目指すべき中部圏のミライ
中部圏のモノづくり力やイノベーション力を活かし、カーボンニュートラルの実現と経済成長を両立すべく、水素・アンモニアの社会実装を目指す。
中部圏の水素・アンモニア需要量の目標値
水素 アンモニア
2030年目標 23万トン/年 150万トン/年
2050年目標 200万トン/年 600万トン/年
(3) 中部圏における取組の方向性(主な取組例)
ア) 水素・アンモニアのサプライチェーン構築
- 水素サプライチェーン構築
需要量や供給方法に応じ、段階的に広域・産業横断的な水素サプライチェーンの構築
- アンモニアサプライチェーン構築
碧南火力発電所の大規模需要を核とし、様々な産業での需要創出を図り、国内初のアンモニアサプライチェーンの構築
イ) 水素・アンモニアの需要創出・利活用促進
- 需要創出・拡大に向けた利活用モデルの構築
モビリティ分野や工場、街中等における利活用の調査・実証
- 水素・アンモニア利用機器の導入促進
燃料電池トラック導入や水素ステーション整備の促進
- 低炭素水素サプライチェーンの推進
中部圏内で製造された低炭素水素の認証制度の運用
ウ) 水素・アンモニアに関する専門人材の育成
企業で活躍する専門人材育成講座の開催
エ) 水素・アンモニアの普及啓発・理解増進
企業を対象としたセミナーや先進事例見学会の開催
小中学生を対象としたワークショップの開催
2. 問い合わせ先
- ビジョン全般に関すること
愛知県経済産業局産業部産業科学技術課 電話 : 052-954-6350
- 水素サプライチェーンの構築に関すること
中部圏水素利用協議会(トヨタ自動車(株)事業業務部)電話 : 050-3207-5726
- アンモニアサプライチェーンの構築に関すること
(株)JERA 企画統括部 脱炭素推進室 電話 : 080-8657-6346
- 低炭素水素サプライチェーンの推進に関すること
愛知県環境局地球温暖化対策課 電話 : 052-954-6887
3. ビジョンの本冊と概要について
ビジョンの本冊と概要は、県産業科学技術課Webページに掲載しています。
https://www.pref.aichi.jp/press-release/suiso-fcv/chubu-vision.html
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38984449.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
More Latest Release >>
Related Release
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
3/26/2025 3:25:00 PM JST
Toyota Launches All-New Crown Estate in Japan
3/14/2025 5:22:00 PM JST
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Toyota Submits Second Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
2/27/2025 6:00:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
2/17/2025 6:45:00 PM JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
2/17/2025 2:23:00 PM JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
2/14/2025 3:27:00 PM JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
2/5/2025 1:59:00 PM JST
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
2/5/2025 1:56:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Launches Evolved GR Corolla in Japan
2/4/2025 6:41:00 PM JST
More Press release >>