ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年03月08日 11時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、世界初 ネットワークのモダナイゼーションを「デジタルアニーラ」で最適化
ネットワーク設備の運用コストや技術者の移動コストを最大で80%削減
東京, 2023年03月08日 - (JCN Newswire) - 当社は、トロント大学(注1)との共同研究において、当社の量子インスパイアード技術(注2)「Fujitsu Quantum-inspired Computing Digital Annealer」(注3)(以下、「デジタルアニーラ」)を用いて、老朽化した広域ネットワーク設備を最新の光ネットワーク技術を用いた設備へと移行するネットワークのモダナイゼーションを最適化する検証を2021年4月から2023年2月に実施し、有効性を確認しました。ネットワークのモダナイゼーションに量子インスパイアード技術を適用する取り組みは世界初となります。
本検証では、実在する複数の広域ネットワークの構造に基づき、膨大な回線が複雑に絡み合うネットワークから「デジタルアニーラ」に適した組合せ最適化問題を導出する技術を開発し、移行プランを探索した結果、一般的な商用最適化ソフトウェアを用いた場合に比べ、移行期間中の旧設備の運用コストを最大30%、また、技術者の移動コストを最大80%削減できることを確認しました。
当社は、ネットワークのモダナイゼーションで先行する北米市場向けに本技術の提供準備を進めるとともに、さらなる研究開発を進めることで、あらゆる業界の新しい価値や競争力を「デジタルアニーラ」で生み出し、スマートでサステナブルな産業社会の構築に貢献します。
本技術の詳細は、2023年3月5日(日曜日)から米国サンディエゴで開催される国際会議「The Optical Fiber Communication Conference and Exposition (OFC) 2023」にて発表します。
背景
昨今、老朽化したネットワーク設備の故障リスクの増加を背景に、最新の光ネットワーク技術を用いた設備へ移行するネットワークのモダナイゼーションが米国を中心に活発化しています。サービスを停止せずに各地に点在する旧設備を撤去するためには、旧設備を利用する全ての回線を新設備へ切り替える必要があり、回線切り替え順序によっては数か月から数年に及ぶ移行期間の後半まで多くの旧設備を維持し続けることとなり、占有スペースや、電気、空調、メンテナンス費用などの多大な運用コストが発生します(図1)。また、回線を切り替えるには、回線が設置されている施設へ技術者を派遣する必要があり、切り替え順序によっては遠方施設へ何度も訪問が必要になるなど、旅費や人件費などの多大な移動コストが発生します。このため、移行作業期間の初期段階でより多くの旧設備を撤去でき、かつ技術者の移動コストを最小化できる回線切り替え順序を見出すことが極めて重要です。
「デジタルアニーラ」による最適化
従来からこのようなネットワーク設備の更新は行われてきましたが、その多くは、企業などの施設や敷地に設置された小規模なネットワークを対象としていたため、移行計画の策定は手作業で行われてきました。しかし、現在、移行が急務となっている国や地域に広がる広域ネットワークでは、膨大な回線と設備が複雑に絡みあうため、回線切り替え順序の組合せは小規模な場合でも10の150乗以上になり、これらの組合せから最適なものを実用的な時間内に手作業で導き出すのは不可能です。
今回、トロント大学Shahrokh Valaee教授のチームとの共同研究において、数十の設備と数百の回線が複雑に絡み合う複数の大規模ネットワークから組合せ最適化問題を導出し、「デジタルアニーラ」を用いてコストを最小化する回線切り替えの順序を探索しました。「デジタルアニーラ」には、探索の対象となる変数を0か1で行列に配置した際、それぞれの行と列に1を取る変数が1つであるというルール(2way-1hot制約)を持つ最適化問題に対して、探索しなければいけない変数の組合せの数を大幅に削減し、高速に解を探索できる特長があります。そこで今回、データ表現形式を工夫することにより2way-1hot制約を持つ最適化問題を導出しました。これにより、「デジタルアニーラ」の特長を活かした探索が可能となり、大幅な高速化を実現しました。
本検証では、一般的な商用最適化ソフトウェアを用いた場合に比べ、移行期間中の旧設備の運用コストを最大30%削減し、技術者の移動コストを最大80%削減できることを確認しました。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/03/8.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of FY2024 Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
HKTDC Export Confidence Index 1Q25
Mar 29, 2025 19:36 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Mar 28, 2025 14:27 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
Akanetsu Installs Heat Source Facilities Utilizing Green Hydrogen, the First Such Initiative by a District Heating and Cooling Company in Central Tokyo
Mar 27, 2025 14:00 JST
Contract Renewed on Operation and Maintenance (O&M) Services for APM System at Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport
Mar 27, 2025 11:53 JST
China Travel International's Revenue Reached HK$4,627 Million in 2024, Profit Attributable to Operation Grew 8% Year-on-Year
Mar 27, 2025 10:44 JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
Mar 26, 2025 17:13 JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
Mar 26, 2025 15:25 JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
Mar 26, 2025 14:41 JST
Start of Joint Study on Integrated Power and Data Center Business in Ohgishima area in Keihin District
Mar 26, 2025 14:31 JST
TANAKA Announces Executive Appointments
Mar 26, 2025 03:00 JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
Mar 25, 2025 17:28 JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
Mar 25, 2025 17:14 JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
Mar 25, 2025 16:40 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
3/31/2025 9:28:00 AM JST
Fujitsu and FICO partner to accelerate digital transformation in financial services
3/19/2025 10:30:00 AM JST
MOL and Fujitsu leverage AI for efficient crew replacement planning
3/12/2025 1:53:00 PM JST
Rakuten Mobile Partners with Fujitsu to Accelerate 5G Network Expansion
3/3/2025 6:23:00 PM JST
Fujitsu unveils 1FINITY 800G ZR/ZR+ coherent pluggable transceivers
3/3/2025 5:58:00 PM JST
Fujitsu's Oyama plant achieves top CSR score for sustainability in global telecom audit
2/28/2025 4:57:00 PM JST
Fujitsu, ANA X, Toshiba Data, and Kawasaki City launch Japan's first pilot program to quantify citizen CO2 reduction
2/25/2025 11:24:00 AM JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
2/13/2025 10:01:00 AM JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
2/12/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
2/5/2025 10:25:00 AM JST
More Press release >>