ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年02月27日 13時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、マイクロソフトとの5G技術とエッジコンピューティングサービスの共同接続検証について
基地局からアプリケーションまでエッジコンピューティング上で動作する5Gプラットフォームを構築
東京, 2023年02月27日 - (JCN Newswire) - 当社は、マイクロソフト社(注1)(以下、マイクロソフト)と共同で2022年7月に「FUJITSUコラボレーションラボ」(注2)で実施した、当社の5Gネットワーク環境を構築する技術とマイクロソフトのエッジコンピューティングサービスの接続検証を、2023年3月に開設予定の英国バーミンガムの当社検証施設でも2023年度より実施します。検証施設を欧州にも設け、順次拡充することで、プライベート5G(注3)をベースとしたビジネス共創やサービス提供をグローバルに展開することを目指します。本検証の内容については、2023年2月27日(月曜日)から3月2日(木曜日)までスペインのバルセロナで開催される「MWC Barcelona 2023」で紹介します。
接続検証では、当社の基地局やアプリケーションおよびプライベート 5G環境を構築する技術と、マイクロソフトの通信事業者およびエンタープライズ向けのソリューション「Azure Private 5G Core」(注4)を組み合わせて、ネットワークやアプリケーション負荷に柔軟に対応する安定した通信を実現し、複雑な管理や設定が不要なプライベート 5Gプラットフォームを、当社のプライベート5G商用環境に構築し、動作を確認します。将来的には、基地局からエッジアプリケーションまで全てを、「Azure private MEC」(注5)上の統一プラットフォームに構築し、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するとともに、社会課題解決に資するサービスを提供します。
当社はサステナブルな世界の実現を目指す「Fujitsu Uvance」のもと、コネクテッドな社会を実現するデジタルインフラで世界をシームレスに安全に繋げる「Hybrid IT」の取り組みを進めていきます。
背景
デジタル化が進む社会では、最新のエンタープライズアプリケーションに必要な環境の実現に向けて、高信頼で安定したネットワーク接続が必要とされ、プライベート5Gはそれらを支えるサービスの1つとして注目されています。しかし、現在の一般的なプライベート5Gサービスの導入には、専門技術やノウハウが必要で、稼働まで数か月を要する場合があり、導入後も複雑な管理が必要です。また、お客様のビジネスや課題に応じてネットワークリソースを拡張、縮小できる柔軟性も求められます。
接続検証の概要
当社は、こうした課題を解決し、エッジコンピューティング上で5G基地局からエッジアプリケーションまでを一括管理するプラットフォームの構築を目指した検証を、マイクロソフトとともに、当社の検証施設「FUJITSUコラボレーションラボ」で2022年7月に実施しました。
本検証では、5Gの高速・大容量、超低遅延、多数接続などの機能追加に柔軟に対応し、ユースケースごとに適切なパフォーマンスを提供できる当社のプライベート5Gサービスと、クラウドによりグローバル全体で統合された大規模かつ、柔軟性の高い管理が可能なマイクロソフトの「Azure Private 5G Core」と 「Azure Stack Edge」(注6)を含む「Azure private MEC」ソリューションを接続し、システムの性能や高精細映像のAI分析における動作の検証などを行いました。その結果、ネットワークやアプリケーション処理の負荷に柔軟に対応できるプライベート5Gプラットフォームを構築できることを、国内で初めて実際の商用環境において確認(注7)しました。これにより、無人搬送車(AGV)の自動運転や高精細4Kカメラの映像伝送といったユースケースにおいて、高速・大容量かつ低遅延なデータ通信の実現が期待されます。2023年度からは、当社の英国バーミンガムの検証施設において、グローバルなパートナー企業とのビジネス共創を目的に、様々なユースケースを想定した同様の検証を行う予定です。
今後の展開
当社は、5G基地局からエッジアプリケーションまでを全て「Azure private MEC」上に構築できるようにすることを目指し、5G接続のさらなる簡略化や、複雑な導入や管理を必要としないプライベート5Gプラットフォームの実現に取り組みます。また、本検証をリファレンスとし、変化の激しいビジネスに、より柔軟かつ迅速にネットワークを即応させるサービスを提供することで、ネットワーク全体の課題であったスケーラビリティと可用性を追求し、新たな顧客体験の価値創造や社会課題の解決に貢献していきます。
富士通 Uvance本部 Head of Hybrid IT 荒井 孝二の コメント
当社は、シームレスに安全に繋がるコネクテッドな社会の実現に向けて、重要なパートナーの1つであるマイクロソフトと共同で検証を実施し、プライベート5Gとエッジコンピューティングの組み合わせの有効性を確認できたことを非常に嬉しく思っています。市場をリードする当社の5Gソリューションとマネージドサービスは、マイクロソフトの「Azure private MEC」サービスの力と相まって、繋がる事の価値をグローバルな市場に提供し、5Gとデジタル、エッジコンピューティングの融合における豊かな顧客体験を実現する上で重要な役割を果たすでしょう。今後、当社は、マイクロソフトと協力し、お客様のDXおよび成長を支援します。
マイクロソフト プロダクトマネジメントバイスプレジデント Shriraj Gaglaniのコメント
マイクロソフトは、プライベート5Gと最新のコネクテッドアプリケーションシステムにより、コンピューティング機能をクラウドからエッジに拡張しています。Microsoft Azure private MECを活用することで、富士通のようなリーディングカンパニーと共に、お客様が必要なときに必要な場所で、高性能なアプリケーション体験を提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/02/27.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu, ANA X, Toshiba Data, and Kawasaki City launch Japan's first pilot program to quantify citizen CO2 reduction
Feb 25, 2025 11:24 JST
Mitsubishi and ENEOS to conduct Front End Engineering Design for Sustainable Aviation Fuel (SAF) Production at the Wakayama Refinery
Feb 24, 2025 12:30 JST
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ANA X, Toshiba Data, and Kawasaki City launch Japan's first pilot program to quantify citizen CO2 reduction
2/25/2025 11:24:00 AM JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
2/13/2025 10:01:00 AM JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
2/12/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
2/5/2025 10:25:00 AM JST
Fujitsu launches gen AI software analysis and visualization service to support optimal modernization planning
2/4/2025 11:39:00 AM JST
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System leverage explainable AI to enhance space weather prediction in collaboration with JAXA
2/3/2025 12:05:00 PM JST
Fujitsu and Asepeyo collaborate to modernise the management of occupational benefits and contingencies
1/30/2025 11:56:00 AM JST
Sustainable Shared Transport and Fujitsu launch open platform for joint transportation and delivery in Japan, enhancing logistics efficiency across industries
1/27/2025 10:53:00 AM JST
Fujitsu, Resona Bank and Saitama Resona Bank launch new web service to simplify home-buying process
1/15/2025 1:13:00 PM JST
Fujitsu drives chemical industry logistics DX with participation in joint logistics demonstration
12/23/2024 1:30:00 PM JST
More Press release >>