ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年01月26日 16時00分
Source:
Fujitsu Ltd
みずほ銀行と富士通、環境経営情報サービスに関する連携開始について
東京, 2023年01月26日 - (JCN Newswire) - 株式会社みずほ銀行(頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)と富士通株式会社(代表取締役社長:時田 隆仁、以下「富士通」)は、このたび、法人のお客さま向けのGHG(温室効果ガス)排出量をはじめとした、ESG・SDGs全般におけるデータ管理サービスに関する連携を開始します。
本連携を通じて、みずほ銀行が有するお客さまネットワークや総合金融グループとしての環境・エネルギーソリューションなどに関する知見に、富士通が有するサプライチェーン全体のCO2排出量の可視化などを実現するクラウドサービスを掛け合わせることで、お客さまの脱炭素化支援やサステナビリティ経営の効率化に貢献します。
背景
近年の企業活動においては、財務情報のみならず、環境・社会問題などの非財務情報について積極的に開示することが企業評価の一つとなるなど、環境経営の重要性が益々高まっています。また、2021年のCOP26においては「産業革命以前からの気温上昇を1.5度に抑制するための努力を追求する」という成果文書が採択され、国際的な脱炭素化に向けた動きが加速しており、企業はGHG排出量算定などの実務に関する対応の充実が求められています。
みずほ銀行は、「気候変動への対応」を経営戦略における重要課題として位置付け、法人のお客さまとエンゲージメント(建設的な対話)を積極的に実施するとともに、お客さまの課題やニーズに応じた気候変動対策、脱炭素社会への移行を支援するための金融商品・サービスを積極的に開発・提供しています。
富士通も同様の課題意識を持ち、デジタル革新を支えるテクノロジーやサービスを効果的に活用して自らの脱炭素化にいち早く取り組むとともに、そこで得られたノウハウや知見を、気候変動の緩和と適応に貢献するコンサルティングやサービス・ソリューションとしてお客さま・社会に提供しています。
具体的な取り組み
みずほ銀行のネットワークや知見を活用して、お客さまの環境経営に関する課題やニーズを伺い、富士通は、富士通Japan株式会社(代表取締役社長:砂田 敬之)のSaaS型サステナビリティ経営情報サービス「FUJITSU Sustainability Solution Eco Track」、および富士通の「FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA 工場最適化ダッシュボード」などをお客さまへ提供します。これにより、お客さまのGHG排出量が算定・可視化され、削減に向けた正確・効率的な分析が可能になります。また、本サービスを活用し、GHG排出量以外にも廃棄物、労働安全、社会貢献活動など多様なESGデータ(非財務情報)を総合管理することで、国内の省エネ法対応に加え、企業評価を高めESG投資を呼び込むためのCDP(注1)、TCFD(注2)、SBT(注3)、RE100(注4)などの国際イニシアチブに基づくスピーディかつ正確な情報開示が可能となります。
これらの取り組みにより、両社はお客さまが直面する環境経営課題解決への支援を強力に進めていきます。さらに、このようなお客さまの脱炭素化に向けた取り組みの実務効率化を中心とした支援に加え、今後、両社の連携により、新たなサービス・ソリューション提供の実現を目指していきます。
今後について
みずほ銀行は、持続可能な社会の実現に向けた取り組み(サステナビリティアクション)を強化しています。総合金融グループとしての知見を生かし、サステナブルファイナンス・環境ファイナンスなどによる資金調達支援をはじめ、脱炭素化に向けた事業の強化・転換に資する助言やソリューション提供に積極的に取り組んでいきます。
富士通は、「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていく」というパーパスの実現を目指すグローバルソリューション「Fujitsu Uvance」のもと、人と地球が共存し持続可能な成長を支える「Sustainable Manufacturing」の取り組みを進めていきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/01/26.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
4/3/2025 10:10:00 PM JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
3/31/2025 9:28:00 AM JST
Fujitsu and FICO partner to accelerate digital transformation in financial services
3/19/2025 10:30:00 AM JST
MOL and Fujitsu leverage AI for efficient crew replacement planning
3/12/2025 1:53:00 PM JST
Rakuten Mobile Partners with Fujitsu to Accelerate 5G Network Expansion
3/3/2025 6:23:00 PM JST
More Press release >>