ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年11月07日 11時01分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立がイタリアでミラノ地下鉄向け車両を受注
最大 46 編成の車両納入に関する約 534 億円の包括契約に基づき、第 1 弾として 21 編成を受注
東京, 2022年11月07日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(以下、日立)の鉄道システム事業におけるグループ会社である日立レールは、イタリアにおけるミラノ地下鉄の運営会社であるAzienda Trasporti Milanesi S.p.A. (アジエンダ・トラスポルティ・ミラネージ社/以下、ミラノ市交通公社)と、ミラノ地下鉄1号線・2号線・3号線向けに、最大46編成(276両)の車両を納入する、最大3億6,800万ユーロ(約534億円)*1の包括契約を締結しました。
本件は、最新技術を 使用したより持続可能な公共交通システムの実現に向けた、ミラノ市交通公社の大型投資計画の一部です。また、本包括契約に基づき、最初の案件として、ミラノ地下鉄1号線向けの21編成(126両)を、1億6,800 万ユーロ(約244億円)*1で受注しました。2024年春から順次営業運転を開始する予定です。新しく導入される車両は、イタリア北部に位置するロンバルディア州の州都・ミラノの公共交通網のさらなる改装を支援し、乗客に現代的かつバリアフリーで快適な車両を提供します。
■ 新しい車両の特徴
この最新鋭の車両は、バリアフリーであるとともに、先頭車両から最後尾の車両まで視界が遮られることなく車内を見渡すことができるようにデザインされていることに加え、監視カメラの映像をリアルタイムで指令室に伝 送することで、車内の安全性を向上させます。また、他の車両より騒音を抑えて静かに走行することで、快適な乗車体験を提供します。
1編成当たり全長106.5m、アルミ製6両編成で、最高速度は時速90kmです。各車両には空調装置が搭載されており、車体外装には落書き対策が施されています。日立レールとミラノ市交通公社の脱炭素化と持続可能なモビリティの実現に向けたコミットメントに沿って、車両は高いリサイクル性の水準を満たすように設計さ れています。
新しい車両は、日立レールのイタリアの製造拠点であるナポリ工場とレッジオカラブリア工場で製造されます。日立レールは、地下鉄向けの車両・システムの設計・製造を行うグローバルでのトップサプライヤーであり、イタリア・日本・デンマーク・サウジアラビア・米国などで納入実績があります。
■ Azienda Trasporti Milanesi S.p.A.について
ミラノ市交通公社は、ミラノ首都圏の歴史ある公共交通事業者です。96 の市町村、320 万人の住民にサービスを提供しています。イタリアで最初の交通事業者でもあります。2008 年より、コペンハーゲンでも地下鉄4 路線を運行しています。ミラノ市交通公社は地下鉄、バス、トラム、トロリーバスなど、さまざまな公共交通機関を運行しているほか、公共駐車場も運営しています。ミラノ市交通公社は、持続可能なモビリティの実現に向け、最新技術によるサービス・システムのエンジニアリング・保守・設計・運営といった、交通部門の全体に及ぶノウハウを有しています。
■ 日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向け IT サービスやお客さまの DX を支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ
「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、IT や OT(制御・運用技術)、プロダクトを活用する Lumada ソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021 年度(2022 年 3 月期)の連結売上収益は 10 兆 2,646 億円、2022 年 3 月末時点で連結子会社は 853 社、全世界で約 37 万人の従業員を擁しています。詳しくは、日立のウェブサイト(
https://www.hitachi.co.jp/
)をご覧ください。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2022/11/1107a.html
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
Hitachi Acquires a Sales and Maintenance Service Company for Large Motors in the United States
1/20/2025 3:07:00 PM JST
Hitachi delivers a turnkey rail solution for Ho Chi Minh City's first urban railway Line 1 in Vietnam
12/24/2024 1:19:00 PM JST
More Press release >>