ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年11月04日 10時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、ローカル5Gを活用したデータセンターの安定稼働と運用自動化に向けた実証実験を実施
デジタル田園都市国家構想を支えるレジリエントな社会インフラの実現に貢献
東京, 2022年11月04日 - (JCN Newswire) - 当社は、株式会社富士通総研(注1)(以下、富士通総研)とともに、当社の横浜データセンターにおける設備点検作業にローカル5Gなどを活用し、安定稼働と運用の自動化を目指す実証実験を2022年12月1日から2023年3月17日まで実施し、その有効性を検証します。本実証実験は、総務省の「令和4年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に採択されたものです。
本実証実験では、4Kカメラ搭載の走行ロボットで撮影したサーバ機器などの動画像データをローカル5Gで伝送し、AIで状況を分析して機器の異常を早期に検知する仕組みを構築します。また、災害時や緊急時における状況把握と復旧作業を遠隔地からでも支援できる仕組みを、ローカル5Gの高速伝送技術を活用して構築し、データセンターのさらなる安定稼働と、保守・復旧作業の自動化を目指します。
当社は、本実証実験で得られた知見をもとにデータセンター事業者のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、レジリエントな社会インフラづくりに貢献します。
背景
社会のデジタル化が進展しデータの流通量が急激に増加する中で、膨大なデータを蓄積・処理するデータセンターは、デジタル社会を支える中核インフラの一つとして位置づけられています。また、政府が提唱する「デジタル田園都市国家構想」の基本方針では、データセンターの一極集中による災害などのリスク低減の観点から、地方のデータセンター拠点の整備を掲げており、その重要性がさらに高まるとともに今後も急速な増加が予想されます。
安定したデータセンター運用において重要なことは、高品質な保守・点検作業と、災害などで障害が発生した場合の迅速な復旧作業です。しかし、労働人口の減少や作業員の高齢化などにより、特に地方では作業にあたる人材の確保が困難な状況となっています。そのため限られた人員で点検品質を維持、向上させることや、業務負担の軽減はデータセンター事業者にとって課題となっています。
実証概要
当社は、神奈川県横浜市にある自社データセンターにローカル5G環境を構築し、4Kカメラを搭載した自走ロボットによる機器設備の巡回監視や異常の早期検知、障害発生時の現場作業員の遠隔支援などの有効性を検証します。
1.実施場所
富士通 横浜データセンター(神奈川県横浜市)
2.実施期間
2022年12月1日から2023年3月17日まで
3.実証実験内容
(1)ローカル5G活用モデルの創出、実装に関する調査検討(課題実証)
- 4Kカメラを搭載した自走ロボットが無人巡回監視することで、サーバ機器の稼働状況(LEDランプ点灯状況)の異常を検知し、ローカル5Gネットワークを介してオペレーターに早期通知
- ローカル5Gを活用した映像・音声伝送による、復旧作業の遠隔支援
- 機密性の高いデータを扱うデータセンター内での不正通信の検知・遮断
2)ローカル5Gの電波伝搬特性などに関する技術的検討(技術実証)
天井が低く、遮蔽物が多数あるサーバ室と、高電圧のケーブルが天井に敷設された電気室におけるローカル5Gのエリア構築に、DAS型アンテナ(注2)を活用した柔軟なエリア構築手法を確立するとともに電波伝搬影響を実測
- 電波伝搬測定と性能評価(4.8~4.9GHz帯、屋内)
- 現行の電波法関係審査基準で定めるエリア算出法に規定されている算出式パラメーターを精緻化することで、他拠点への展開におけるエリア設計の効率化に貢献
4.各社の役割
当社:開発実証のシステム構築および実証評価、考察
富士通総研:プロジェクト推進支援および、今後の横展開に向けた計画策定支援
当社は、本実証実験の知見を活かし、自社の他拠点(データセンター)への実装を計画するとともに、自社の取り組み成果を他のデータセンター事業者にもソリューションとして提供することで、デジタル田園都市国家構想を支えるレジリエントな社会インフラの整備に貢献します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/11/4.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
4/24/2025 4:24:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
4/23/2025 11:55:00 AM JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
4/22/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>