ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年10月25日 18時00分
Source:
Moonstake
Moonstake、StakingRewardsが主催する世界初のステーキングサミットに参加へ
シンガポール, 2022年10月25日 - (JCN Newswire) - Moonstakeは、2022年11月8日にステーキング業界の大手データアグリゲーターStakingRewardsが主催する世界初のステーキングサミットに参加することを発表します。このイベントは、イーサリアム、コスモス、ポルカドットなどのビッグネームのスピーカーが業界全体から第一人者や投資家を集め、イーサリアムマージ後に急速に成長する3,000億ドル超の暗号のステーキングエコシステムの行方を探ることを目的としています。当社のアドバイザーであるマイケル・バージェスもステーキングをテーマにしたパネルスピーカーとして参加する予定です。
Staking RewardsによるStaking Summitはポルトガルの首都、リスボンが取り組みを行っている「ブロックチェーン月間」の一環で、制度に合わせたステーキングの採用、バリデータとガバナンスのベストプラクティス、実証実験など含めさまざまなステーキングに関わる問題に取り組むことを目的としています。
このイベントは、基調講演、パネルディスカッション、ディスカッショングループとテーマ毎に複数の形式で行われます。また、イベントスポンサーとして、Obol Labs、Luganodes、Tencent、Meta Pool、Allnodes、Ankr、Tenderize、GlobalStake、Sikka Money、Staking Facilitiesなどの業界大手企業が参加しています。ステーキング・サミットはリスボンのLXファクトリーで午前9時から午後3時まで開催され、参加者は500人に限定されます。また、終了後にはVIPチケット所有者限定のパーティーが開催されます。
イベントの詳細とチケットの予約は、下記リンクをご覧ください。
https://stakingsummit2022.eventbrite.com/
Moonstakeは、2020年にアジア最大のステーキングネットワークの構築を目指し、ステーキング事業を開始しました。以来、2000以上の暗号通貨に対応し、最も使いやすいWeb WalletとMobile Wallet(iOS / Android)を開発してきました。2020年8月に本格的な運用を開始した後、Moonstakeのステーキング資産総額は10億ドルに達するまで急速に成長し、Moonstakeは世界的にトップ10ステーキングプロバイダーの1つになることを可能にしました。現在、Moonstakeは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos、Cardano、Qtum、Polkadot、Quras、Centrality、Orbs (Ethereum and Polygon), IOST, TRON、Shiden、FIO、Everscale、Oasisなど17の主要PoSアセットをサポートしています。StakingRewards Verified Provider Program(VPP)のaa Verified Providerとして、また世界のトップ10ステーキングプロバイダーとして、MoonstakeはThe Staking Summitに参加し、他の主要PoSプレーヤーと考えや洞察を共有することに興奮しています。
2017年に設立されたStaking Rewardsは、暗号ステーキング業界の中心的な情報ハブと主要なデータアグリゲータです。偏りのないライブのステーキング市場データ、ポートフォリオと計算機の簡素化されたツール、ステーキング業界に関する深い研究分析を通じて、個人投資家と機関投資家に洞察と投資ツールを提供しています。Staking RewardsのAPIフィードは、CoinbaseやBitcoin Suisseなどの大手企業で利用されています。
サミットの目的について、ステーキングリワードのCEOであるミルコ・シェミードル氏は、次のように述べています。「ビットコイン以外では、マイニングは死に、Proof of Stakeが新しい王様になりました。しかし、これほど巨大な金銭的価値を持つ業界でありながら、異なるプロトコル間での議論やコラボレーションは驚くほど少ない。我々はそれを修正する必要があります。私たちがお互いから学べば学ぶほど、エコシステム全体がより強固で価値あるものになるのです。これこそThe Staking Summitが目指すものであり、「ステーキングは次にどこへ行くのか」という集合的な問いに答えるためのものです。」
Moonstakeステーキングプロバイダーを代表して、サミットのパネルスピーカーとして参加したアドバイザーのMichael Burgessは、次のように述べています。「アジア最大のステーキング・プロバイダーの1つとして、リスボンで開催される第1回ステーキング・サミットに参加できることを大変嬉しく思います。このサミットに参加することで、Moonstakeはその成果を発表し、様々なユーザーの注目を集め、業界のリーダーからトレンドに関する洞察を得ることができます。我々は、世界中の主要なPoSプレーヤーと交流し、全体としてステーキングエコシステムの成長を加速させるためにどのように取り組んでいけることができるかを議論することを楽しみにしています。」
Moonstakeについて
Moonstakeは、企業や個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営する世界有数のステーキングサービスプロバイダーです。Moonstakeは2020年4月のサービス開始以来、Cardanoを構成するEmurgo、Polkadotと連携したブロックチェーンAstar Network Stake Technologiesの開発者、5000万人以上のユーザーを持つTRON Networkなど、27社の大手プラットフォームプロバイダーとパートナーシップを結んでいます。2021年5月、Moonstakeは、シンガポール証券取引所に上場するOIO Holdings Limitedの完全子会社となり、企業としての信頼性をさらに高めました。Moonstakeは、ブロックチェーン技術を活用し、安全性・信頼性の高いデジタル資産管理ツールを誰もが簡単に利用できる世界を目指しています。
https://www.moonstake.io/
Moonstakeのステーキングビジネスについて
2021年9月時点で6300億円の市場に成長したステーキング業界に対して、Moonstakeはユーザーからの入金を必要としない分散型のステーキングサービスを提供し、自社のバリデータノードに加え、世界中のノードに対応しています。Moonstakeは現在、17のブロックチェーンのステーキングをサポートしています。ステーキング資産総額は18億米ドルで、世界的なユーザー数を誇り、同年6月には世界10,000社以上のプロバイダーの中から3位にランクインしています。
Staking Rewardsについて
Staking Rewardsは、急速に成長している3000億ドル超の暗号ステーキング業界をリードするデータアグリゲーターで、全世界で40万人以上の投資家、アナリスト、暗号コミュニティの愛好家に利用されています。
https://www.stakingrewards.com
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
More Latest Release >>