ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年09月05日 18時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
WEC2022年シーズン 第5戦 富士6時間 プレビュー:TOYOTA GAZOO Racing、ハイパーカーGR010 HYBRIDが初の富士凱旋レースへ
豊田, 2022年09月05日 - (JCN Newswire) - FIA世界耐久選手権(WEC)が3年ぶりに富士スピードウェイで開催されることとなり、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)のハイパーカー GR010 HYBRIDがホームコースである富士スピードウェイでの初レースに挑みます。
前戦モンツァから約2か月、2022年シーズンのWECも全6戦中、残すところ2戦となりました。今第5戦は、6時間レースとして静岡県の富士スピードウェイで行われます。富士スピードウェイは東京から西に100kmほどの富士山麓に位置し、WECのレースが行われるのは2019年以来となります。TGRはこのホームコース「富士」での5連覇を目指します。
2020年シーズンのWECはここまでの4戦で激しい接近戦が繰り広げられています。7月にイタリア・モンツァで行われ、劇的な結末となった第4戦を終えた時点で、TGRはマニュファクチャラーズランキングで2位のアルピーヌに対して15ポイント差の首位を維持しています。
今季のル・マン24時間を制したセバスチャン・ブエミ、ブレンドン・ハートレー、平川亮のドライブするGR010 HYBRID 8号車は前戦モンツァで2位フィニッシュを果たし、ドライバーズランキングでは首位アルピーヌを10点差の2位で追っています。一方、2021年シーズンのWECチャンピオンである小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの7号車は今季2勝目を目指しレース終盤まで首位を走行していましたが、他車との接触により3位フィニッシュに終わりました。
小林と平川は、既に今年、富士スピードウェイでスーパーフォーミュラのレースを戦っています。平川は4月の開幕戦で、2020年にSUPER GTで勝って以来となる富士での勝利を飾りました。
ハイパーカーとして初のル・マン24時間制覇を成し遂げた2021年のGR010 HYBRIDは、展示車としてイベントに登場することはありましたが、この週末、ついに日本のファンの皆様の前で、実際にレースを戦う姿が初披露されます。
ここ富士でのWEC戦は、チームにとって単なるホームレースという以上の意味を持ちます。GR010 HYBRIDのパワートレーンは富士スピードウェイにほど近い、東富士研究所で開発、また製造されました。この週末は東富士の多くの仲間にとって、GR010 HYBRIDがレースで戦う姿を初めて目にする機会となります。
1周4.563kmの富士スピードウェイは、今季WECが開催される中では最も1周が短いサーキットですが、1.5kmに渡る長いメインストレートを持ち、そしてまた、TGRにとってはこれまでWEC富士8戦中7勝と、最も成功したサーキットでもあります。勝利を逃したのは、TGRにとって厳しいシーズンとなった2015年のみでした。
歴史的にも、富士スピードウェイはトヨタの耐久レース車両開発において非常に重要な役割を担ってきました。トヨタ初の本格スポーツカー、トヨタ2000GTは1967年の24時間レースと1000kmレースでその速さと耐久性を証明し、両レースを制しました。1968年と1969年にはトヨタのモータースポーツ黎明期を彩った伝説の名車、トヨタ7が1000kmレースで勝利を飾っています。
1980年代には、ル・マンスタイルの耐久レースシリーズが日本でも行われるようになり、全日本スポーツプロトタイプ選手権への参戦でスポーツカーレースへと復帰したトヨタは、富士スピードウェイでは表彰台中央の常連となりました。そして、1982年には富士スピードウェイで初めて世界スポーツカー選手権が行われました。
富士山の麓に位置する富士スピードウェイは2005年に大規模な改修を受け、コースレイアウトも変更されましたが、その後、2012年に初めて現行WECのイベントが開催されて以来、レイアウトの大きな変更はありません。そして今、首都圏から最も近くに位置するサーキットである富士スピードウェイは、新たな総合モータースポーツリゾート施設として成長すべく、博物館やドライビングセンター、各種エンターテインメント施設やホテルなどが建設されている最中です。
熱狂的な日本のモータースポーツファンの皆様にとって初めてとなる、ハイパーカーが富士スピードウェイを走行している姿を観戦できるのは、9月9日(金)のそれぞれ90分間にわたる2度の公式練習セッションからです。翌10日(土)は午前中の最終練習走行で予選及び決勝レースへの準備を整え、午後3時よりハイパーカークラスの予選が行われます。6時間で争われる決勝レースは、11日(日)の日本時間午前11時にスタートが切られます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://toyotagazooracing.com/jp/wec/release/2022/rd05-preview/
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
ANA InterContinental Tokyo unveils Icon Reborn transformation
Feb 13, 2025 15:00 JST
MHI Thermal Systems Receives Top Honors on Australia's Foremost Consumer Review Platform for Two Series of Split System Air-Conditioners
Feb 13, 2025 12:47 JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
Feb 13, 2025 10:50 JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
Feb 13, 2025 10:01 JST
ULVAC Develops Roll-to-Roll Lithium Deposition System, Unveiling at Battery Japan
Feb 13, 2025 08:30 JST
Mitsubishi Power Secures Major Gas Turbine and Services Order for Al Wahda Open Cycle Gas Turbine Power Plant in Morocco
Feb 12, 2025 16:21 JST
MHI Delivers Final 7000-Series AGT Trainset for the Astram Line
Feb 12, 2025 12:24 JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
Feb 12, 2025 11:37 JST
More Latest Release >>
Related Release
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
2/17/2025 6:45:00 PM JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
2/17/2025 2:23:00 PM JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
2/14/2025 3:27:00 PM JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
2/5/2025 1:59:00 PM JST
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
2/5/2025 1:56:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Launches Evolved GR Corolla in Japan
2/4/2025 6:41:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Suzuki, Daihatsu, and Toyota Decide on the Release Schedule for Mini-Commercial Van Electric Vehicles
1/30/2025 10:56:00 AM JST
Ogier's milestone Monte win crowns TOYOTA GAZOO Racing one-two
1/27/2025 5:24:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing begins WRC title bid with a legendary challenge
1/17/2025 7:53:00 PM JST
More Press release >>