ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年08月04日 10時00分
Source:
Eisai
エーザイ、「レカネマブ」について皮下注射製剤およびApoE4遺伝子型によるARIA-E発現に関するモデリング・シミュレーションに関する知見をAAIC 2022にて発表
東京, 2022年08月04日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とバイオジェン・インク (Nasdaq: BIIB、本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、CEO:ミシェル・ヴォナッソス、以下 バイオジェン)は、このたび、脳内アミロイド病理が確認されたアルツハイマー病(AD)による軽度認知障害および軽度 AD(総称して早期 AD)の治療薬として開発中の抗アミロイドβ(Aβ)プロトフィブリル抗体レカネマブ(開発品コード:BAN2401)について、エーザイが皮下注射製剤およびApoE4遺伝子型によるアミロイド関連画像異常(ARIAE:浮腫/浸出)発現のモデリング・シミュレーションに関する最新知見を、米国カリフォルニア州サンディエゴで開催されているアルツハイマー病協会国際会議(Alzheimer's Association International Conference:AAIC)2022 において発表したことをお知らせします。
エーザイによる主要な発表は以下の通りです。
アブストラクト番号 #69438:健康成人におけるレカネマブ単回固定用量皮下投与の絶対的バイオアベイラビリティ
本試験は、健康成人を対象とした非盲検並行群間比較臨床第Ⅰ相試験で、30 人の被験者を10mg/kg静脈内投与群に、29人の被験者(うち日本人5人)を700mg単回固定用量皮下投与群に無作為に割り付けました。レカネマブの単回皮下投与時の絶対的バイオアベイラビリティは49.7%(90%CI:43.54 - 56.83)でした。皮下投与後の Cmax(最高血中濃度)は、投与 72 時間後に観察され、静脈内投与の4分の1のレベルでした。このことは、約 1 時間かけて投与する静脈内投与に比べ、皮下投与後の吸収が比較的遅いことが反映された結果と考えられます。レカネマブの半減期は約 7 日であり、皮下投与と静脈内投与でほぼ同じ結果でした。有害事象の発現率は、皮下投与と静脈内投与で同様でした。中和抗体はいずれの投与でも観察されませんでした。日本人 5 人と日本人以外の薬物動態はほぼ同様でした。
アブストラクト番号 #69429: 早期 AD を対象としたレカネマブの皮下投与量選択
本解析では、レカネマブの 10 ㎎/kg bi-weekly 静脈内投与と weekly 固定用量皮下投与との同等性を評価するために、レカネマブへの暴露量をモデリングおよびシミュレーションしました。その結果、720 ㎎ weekly 皮下投与が、10 ㎎/kg bi-weekly 静脈内投与と、同等の暴露量(AUC)であり、アミロイド PET SUVr(standardized uptake value ratio)によって測定される脳内アミロイドの減少も同程度の有効性である可能性が示されました。一方、暴露-反応モデルから、ARIA-Eの発現率と Cmax は相関していることが示されており、皮下投与後の Cmax が低いことから、レカネマブの皮下投与における ARIA-E の発現率は、静脈内投与に比較して低くなることが予想されます。
Virtual Developing Topics 発表 アブストラクト #69402/セッション VDT-4-29:レカネマブ投与当事者様における ApoE 4 遺伝子型の ARIA-E 発現率に与える影響のモデル評価
本解析では、臨床第II相 201 コア試験の結果を用いて、ApoE 4 遺伝子型が ARIA-E に及ぼす影響をモデリング・シミュレーションによって検討しました。モデルの予測値は、臨床第II相 201非盲検長期投与試験(OLE 試験)で新たにレカネマブ 10 mg/kg bi-weekly 投与を開始した被験者で観察された ARIA-E 発現率と比較されました。
暴露-ARIA-E モデルにおいて、臨床第Ⅱ相 201 コア試験の結果を用いて ApoE4 遺伝子型の影響を 3 つのカテゴリー共変量(ホモ接合体保持者、ヘテロ接合体保持者、非保持者)として解析した結果、ApoE 4 遺伝子型(ホモ接合体保持者)は有意な共変量であり、ARIA-E 発現率は定常状態における Cmax と最も強い相関がありました。一方、ApoE 4 非保持者とヘテロ接合体保持者の間で、ARIA-E 発現率に統計的な有意差は見られませんでした。レカネマブ 10 mg/kg bi-weekly 投与した際の ARAI-E の発現率は、ApoE 4 ホモ接合体保持者では 22.5%、ヘテロ接合体保持者では6.8%、ApoE 4 非保持者では 5.4%と予測されました。OLE 試験で、新たにレカネマブ 10 mg/kg bi-weekly 投与を開始した APOE4 ホモ接合体保持者の ARIA-E 発現率は 25%(4 人中 1 人)であり、モデルでの予測 22.5%と同等でした。ARIA は、アミロイドをターゲットとする治療法に関連する有害事象であり、治療中のモニタリングと管理が不可欠です。
エーザイの Alzheimer's Disease and Brain Health、Deputy Chief Clinical Officer である Michael Irizarry M.D.は、「ペイシェントジャーニーをシンプルにし、ヒューマン・ヘルスケア(hhc)ミッションを達成するため、エーザイは、当事者様が自宅で使用することが可能なレカネマブの皮下注射製剤の開発をめざしています。今回当社が発表した皮下投与のバイオアベイラビリティ、および静脈内投与との比較に関する新たなデータは、現在実施中の臨床第III相Clarity AD試験OLEにおける適切な皮下投与量を決定するために使用されました。また、ApoE4遺伝子型がARIA-E発現に及ぼす影響を検討したこれまでのモデリングを発展させ、レカネマブの臨床試験においてARIA-E の発現に最も影響を受ける当事者様集団についての理解を一層深めました。2022 年の秋に主要評価データ取得が予定されている臨床第III相Clarity AD 試験のデータをもとに、モデルをアップデートしてまいります」と述べています。
バイオジェンの Head of Neurodegenerative Research Unit である Dominic Walsh は、「私たちは、引き続き AD の患者さんの治療法に関する情報を提供し、新しい治療法の開発をさらに進めていきます。皮下投与は、将来、患者さんや介護者の方にとって使いやすい選択肢となる可能性があり、この剤形についてエーザイと共同開発を続けてまいります」と述べています。
エーザイは、レカネマブについて、2022 年 7 月 5 日(米国時間)、迅速承認制度に基づく生物製剤ライセンス申請(Biologics License Application:BLA)が米国食品医薬品局(FDA)に受理され、優先審査(Priority Review)の指定を受けたことを発表しました。PDUFA(Prescription Drugs User Fee Act)アクション・デート(審査終了目標日)は 2023 年 1 月 6 日に定められました。レカネマブについては、現在、臨床第III相 Clarity AD 試験が進行中であり、2022 年の秋に主要評価データを取得する予定です。FDA は、Clarity AD 試験の結果について、レカネマブの臨床的有用性の検証試験として評価することに合意しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2022/news202260.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CleverTap Recognized as a 'Strong Performer' in the Cross-Channel Marketing Hubs, Q4 2024 Report
Nov 22, 2024 22:42 JST
Kaplan Fox & Kilsheimer LLP Alerts Investors to a Securities Class Action Against Humacyte, Inc. (HUMA) - Deadline is January 17, 2025
Nov 22, 2024 11:00 JST
NaaS Q3 2024 Recap: Strategic Shifts and Tech Innovations for Growth
Nov 21, 2024 22:59 JST
Honda Unveils Demonstration Production Line for All-Solid-State Batteries Located in Sakura City, Tochigi Prefecture, Japan
Nov 21, 2024 15:35 JST
Deadline to Lead in Securities Fraud Lawsuit Against Humacyte, Inc. (HUMA) is January 17, 2025 - Contact Kaplan Fox & Kilsheimer LLP
Nov 21, 2024 09:00 JST
ALL Study Groups Using DehydraTECH Processing Outperform Rybelsus(R) in Body Weight Control in Lexaria's 12-Week GLP-1, Diabetes Animal Study
Nov 20, 2024 23:05 JST
Start of Demonstration Test of Two-Phase Direct-to-Chip Cooling in the Air-Cooled Data Center
Nov 20, 2024 15:30 JST
Rozebalamin for Injection 25mg (Mecobalamin) for Amyotrophic Lateral Sclerosis Launched in Japan
Nov 20, 2024 11:51 JST
Anticancer Agent "TASFYGO Tablets 35mg" (Tasurgratinib Succinate) Launches in Japan for Biliary Tract Cancer with FGFR2 Gene Fusion or Rearrangements
Nov 20, 2024 10:24 JST
Kingsoft Announces 2024 Third Quarter Results
Nov 19, 2024 18:54 JST
NTT and Olympus Joint Demonstration Shows IOWN APN's Low-latency Capability Can Be Used for Real-time Diagnosis and Treatment on a Remote Server to Realize World's First Cloud Endoscopy System
Nov 19, 2024 15:30 JST
Supercomputer Fugaku retains first place worldwide in HPCG and Graph500 rankings
Nov 19, 2024 09:02 JST
CleverTap Recognized as a Strong Performer in Cross-Channel Marketing Hubs, Q4 2024 Report
Nov 18, 2024 23:30 JST
World's First Successful Trial of Quantum Tokens Created Using Quantum Technology
Nov 18, 2024 17:29 JST
Fujitsu and SAP Fioneer enter partnership to accelerate digital transformation in the insurance industry and deliver services that contribute to customers' sustainable business
Nov 18, 2024 12:31 JST
Expanding Possibilities with the Liquid Hydrogen-Powered GR Corolla in the Season Final Round
Nov 18, 2024 09:25 JST
COP29: Indonesian Special Envoy Hashim Djojohadikusumo Announces EUR 1,2 Billion Green Funding
Nov 16, 2024 18:00 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of LNG-Powered Roll-on/Roll-off Ship TRANS HARMONY EMERALD in Shimonoseki
Nov 15, 2024 18:58 JST
Nationwide TV Commercial Launched in Japan to Raise Awareness About MCI (Mild Cognitive Impairment)
Nov 15, 2024 17:33 JST
Eisai Receives Positive Opinion from the CHMP in the European Union for Lecanemab in Early Alzheimer's Disease
Nov 15, 2024 14:31 JST
More Latest Release >>
Related Release
Rozebalamin for Injection 25mg (Mecobalamin) for Amyotrophic Lateral Sclerosis Launched in Japan
11/20/2024 11:51:00 AM JST
Anticancer Agent "TASFYGO Tablets 35mg" (Tasurgratinib Succinate) Launches in Japan for Biliary Tract Cancer with FGFR2 Gene Fusion or Rearrangements
11/20/2024 10:24:00 AM JST
Nationwide TV Commercial Launched in Japan to Raise Awareness About MCI (Mild Cognitive Impairment)
11/15/2024 5:33:00 PM JST
Eisai Receives Positive Opinion from the CHMP in the European Union for Lecanemab in Early Alzheimer's Disease
11/15/2024 2:31:00 PM JST
Eisai's Corporate Venture Capital Subsidiary, Eisai Innovation, Inc., Selected for AMED's 'Strengthening Program for Pharmaceutical Startup Ecosystem"
11/5/2024 11:35:00 AM JST
Eisai Completes Rolling Submission to US FDA for LEQEMBI(R) (lecanemab-irmb) Biologics License Application for Subcutaneous Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease Under the Fast Track Status
11/1/2024 1:56:00 PM JST
Eisai Presents Data on Benefits of Long-Term Administration of Dual-Acting Lecanemab at the 17th Clinical Trials for Alzheimer's Disease (CTAD) Conference
10/31/2024 1:56:00 PM JST
Eisai Presents Latest Clinical Findings Suggesting Inhibition of Tau Propagation by Anti-MTBR Tau Antibody E2814 at the 17th Clinical Trials on Alzheimer's Disease Conference (CTAD)
10/31/2024 11:33:00 AM JST
A Joint Regional Cohort Study by Shimadzu, Eisai, Oita University, and Usuki City Medical Association
10/17/2024 8:01:00 PM JST
Update on Regulatory Review of Lecanemab for Early Alzheimer's Disease in Australia
10/17/2024 3:59:00 PM JST
More Press release >>