ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年06月16日 09時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
GlobalLogicが、「ISG Provider Lens Digital Engineering Services U.S. Report 2022」において、「リーダー」の評価を獲得
東京, 2022年06月16日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(以下、日立)の米国子会社であるGlobalLogic Inc.(以下、GlobalLogic)は、このたび、世界大手のテクノロジー調査・アドバイザリー企業であるInformation Services Group(以下、ISG社)が発行した、デジタルエンジニアリングサービス分野の事業者評価レポート「ISG Provider Lens Digital Engineering Services Report 2022」(以下、本レポート)において、市場の「リーダー」に認定されました。あらゆる業界のグローバル企業が、ビジネスのプロセス全体をデジタルで変革するために多額の投資を続けていることから、本レポートでは、急速に進化している欧米のデジタルエンジニアリングサービス市場を調査しています。
デジタルエンジニアリング業界の主要事業者の技術力と競争力を評価する本レポートにおいて、GlobalLogicはデジタルエンジニアリングサービスへの総合的なデザイン主導のアプローチで評価されました。このアプローチにより、GlobalLogicは、研究開発に焦点を置いた技術革新とユースケースに基づき、顧客のデジタルビジネスプラットフォームにおけるすべての活動を支えています。
本レポートでは、GlobalLogicの競争力のあるポジショニング、および網羅性の高いサービスポートフォリオを評価し、GlobalLogicを以下2つの主要カテゴリーで「リーダー」に位置づけました。
- Design and Development (Products, Services and Experiences)
デザイン設計、開発 (プロダクト、サービス、エクスペリエンス)
- Platforms and Applications Services
プラットフォーム、アプリケーションサービス
また、以下の2つのカテゴリーにおいて、将来性のある事業者に与えられる「ライジング・スター」の認定を獲得し、競争力を高めている魅力的なポートフォリオを保有していることを示しています。
- Connected and Intelligent Operations – Discrete Industries
コネクテッド・インテリジェント・オペレーション ー ディスクリート製造(加工組立製造)
- Integrated Customer/User Engagement
統合的なカスタマー/ユーザーエンゲージメント
本認定は、顧客に対して革新的で新しいデジタル製品やユーザーエクスペリエンスをデザインして構築する、GlobalLogicのコア・コンピタンス(中核となる強み)と戦略に合致しています。
GlobalLogicのChief Marketing Officerである Arya Barirani(アリヤ・バリラニ)は、「私たちは、世界の主要ブランドと協力して、新しい魅力的なデジタル製品とユーザーエクスペリエンスの創造に取り組んでいることを誇りに思っています。そして、世界有数の業界団体であるISG社からデジタルエンジニアリングサービスのリーダーとして認知されたことは光栄です。これらの認定は、顧客の目的を果たすとともに、よりスマートで持続可能な未来に貢献するために、革新的なソリューションの提供に取り組む、チームの努力と揺るぎないコミットメントを評価するものです」と述べています。
また、ISG社のリード・アナリストであるTapati Bandopadhyay(タパティ・バンドパディー)は、「GlobalLogicは、人財の質、ドメイン・コンサルティングの専門性、そして変革をもたらすデジタル体験に焦点を当てた革新的なデザイン手法において、傑出しています」というコメントを述べています。
レポート詳細はこちら(GlobalLogicのウェブサイト)
https://www.globallogic.com/about/news/isg-provider-lens-report-2022/
ISG社について
ISG社は、世界をリードするテクノロジー調査およびアドバイザリー企業です。世界のトップ企業100社のうち75社以上を含む700社以上のクライアントから信頼されるビジネスパートナーとして、企業、公共機関、サービス・テクノロジープロバイダーの業務改善と迅速なビジネス成長を支援しています。ISG社はデジタル変革サービスを専門としており、これらのサービスには、自動化、クラウド、データ分析、ソーシングアドバイザリー、マネージドガバナンスおよびリスクサービス、ネットワークキャリアサービス、戦略と運用のデザイン、変更管理、マーケット情報およびテクノロジー調査・分析が含まれます。2006年に設立され、コネティカット州スタンフォードを拠点とするISG社は、1,300人超のデジタル対応専門職を雇用しています。これらは20カ国以上で業務を行っており、革新的な考え方、市場への影響力、業界と技術に関する深い専門知識、業界で最も包括的な市場データに基づく世界クラスの調査・分析能力で知られる世界的チームです。
GlobalLogicについて
GlobalLogicは、デジタルエンジニアリング業界のリーディングカンパニーです。グローバルな顧客基盤を有し、革新的なプロダクトやプラットフォーム、さらにはデジタルな体験価値を、お客さまとともにデザインし構築します。GlobalLogicが強みとする、エクスペリエンスデザインや高度なエンジニアリング、データに関する専門知識を組み合わせることで、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを支援しています。GlobalLogicは、シリコンバレーに本社を置き、世界各地にデザインスタジオやエンジニアリングセンターを展開しています。通信、金融サービス、自動車、ヘルスケア、ライフサイエンス、テクノロジー、メディア・エンターテイメント、製造業、半導体など、多種多様な業界のお客さまへ、GlobalLogicの深い専門知識を提供しています。GlobalLogicは日立製作所のグループ会社として、データとテクノロジーで社会インフラを革新する社会イノベーション事業を通じて、人々が幸せで豊かに暮らすことができる持続可能な社会の実現に貢献します。
https://www.globallogic.com/
日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向けITサービスやお客さまのDXを支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021年度(2022年3月期)の連結売上収益は10兆2,646億円、2022年3月末時点で連結子会社は853社、全世界で約37万人の従業員を擁しています。
https://www.hitachi.co.jp/
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>
Related Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
Hitachi Acquires a Sales and Maintenance Service Company for Large Motors in the United States
1/20/2025 3:07:00 PM JST
More Press release >>