ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年04月15日 19時00分
Source:
Lexus International
LEXUS、ミラノデザインウィークで持続可能な未来に向けた展示を実施
「LEXUS: SPARKS OF TOMORROW」を発表
東京, 2022年04月15日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、2022年6月6日(月)~12日(日)、イタリア・ミラノで開催される世界最大のデザインイベント「ミラノデザインウィーク」に出展することを発表しました。2005年の初出展以来、フィリップ・ニグロ氏、ネリ・オックスマン氏、藤本 壮介氏、ライゾマティクスなどのアーティストとのコラボレーションを通し、LEXUSの価値観やビジョンにインスパイアされた数々の新しい体験を生み出してきました。
本年の「LEXUS: Sparks of Tomorrow」は、LEXUSの人間中心で未来志向のデザインへのアプローチにインスパイアされた3つの企画から構成されます。数多くの受賞歴をもつ、建築家でデザイナーのジャーメイン・バーンズ氏によるインスタレーション、国際的デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2022」のファイナリスト6組のプロトタイプ作品展示、そして、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートの大学院生による未来のモビリティをテーマとしたコンセプトデザイン展示です。
「LEXUS: Sparks of Tomorrow」概要
日時:6月6日(月)~12日(日)、午前11時~午後9時
会場:スーパースタジオ・ピュー内アートポイント(Superstudio Piu)住所:Via Tortona, 27 20144 - イタリア、ミラノ
展示:
- ジャーメイン・バーンズ氏とアクア・クリエイションズとのコラボレーションによる、LEXUSの電動化ビジョンからインスパイアされたインスタレーション
- 「LEXUS DESIGN AWARD 2022」入賞6組によるプロトタイプ作品展示
- ロイヤル・カレッジ・オブ・アートの学生によるコンセプトデザイン展示
インスタレーションの概要
ジャーメイン・バーンズ氏はデザインマイアミ2021で発表した、LEXUSの電動化ビジョンからインスパイアされたインスタレーション「ON /」のコンセプトを引継ぎながら、ミラノデザインウィークでは、LEXUS初のバッテリーEV専用モデルである「RZ」をモチーフに、インスタレーションを進化させています。1/1スケールで立体的に再現され、光を放ちながら地上に降り立とうとしているRZは、持続可能な未来の到来を表現しています。自然からインスパイアされた芸術的な手作りライトを制作するアクア・クリエイションズ(Aqua Creations)の照明コレクション「Code 130°」のカラフルなペンダントライトがRZを取り囲み、視覚的にもダイナミックで、かつインタラクティブな体験をお楽しみ頂けます。
また、本インスタレーションに隣接するラウンジエリアは、アクア・クリエイションズの「ToTeM」コレクションのライトで彩られます。見た目にも美しく、柔らかな光を放つライトに照らされたラウンジには、休憩したり、充電ができるスペースも用意され、インスタレーションを眺めながら思い思いに心豊かな時間を過ごして頂けます。
LEXUS DESIGN AWARD 2022入賞作品の展示
「Lexus: Sparks of Tomorrow」ではインスタレーションに加え、世界のクリエイティブ・コミュニティから注目を集めるミラノデザインウィークの場で、次世代を担うデザイナーがそれぞれの未来に向けたアイデアを披露いたします。
まず、「LEXUS DESIGN AWARD 2022」の入賞6作品のプロトタイプを展示いたします。「DESIGN FOR A BETTER TOMORROW」をテーマに、世界中から寄せられた応募作品の中から、LEXUSが掲げる3つの基本原則「Anticipate(予見する)」、「Innovate(革新をもたらす)」、「Captivate(魅了する)」、そして「Enhance Happiness(そのアイデアがいかに人々に幸せをもたらすか)」を具現化する、豊かな社会とより良い未来を創造するためのアイデアが、今年1月に選出されました。
入賞者は、シャーロット・ボーニング(国籍 : 米国・ドイツ/活動拠点 : 米国)&メアリー・レンプレス(国籍 : 米国・ノルウェー/活動拠点 : 米国)、Wondaleaf(マレーシア)、Team Dunamis(ナイジェリア)、ポー・ユン・ルー(シンガポール)、Kristil&Shamina(ロシア)、三國 孝(日本)の6組です。受賞者6組は、約3カ月間にわたり世界の第一線で活躍するメンター4名から直接指導を受け、アイデアをブラッシュアップしながらプロトタイプ制作を行ってきました。
そして、審査員のパオラ・アントネッリ氏(ニューヨーク近代美術館(MoMA)建築・デザイン部門シニア・キュレーター)、アナパマ・クンドゥ氏(建築家/アナパマ・クンドゥ・アーキテクツ創設者)、ブルース・マウ氏(MASSIVE CHANGE NETWORK共同創設者・CEO)、サイモン・ハンフリーズ(Head of Toyota&Lexus Global Design)により最終審査が行われ、グランプリ1組を5月12日(木)にオンラインで公開いたします。
RCA学生による次世代モビリティコンセプトの展示
LEXUSとロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)によるクリエイティブ・プログラム「2040: The Soul of Future Premium」より生まれた、次世代を担うデザイナーたちによる、先鋭的でラグジュアリーなモビリティコンセプトも紹介されます。
21世紀半ばに向けて、ラグジュアリーモビリティがどのように進化するかを考えるこのプロジェクトは、2021年9月、LEXUSと、アート・デザインの世界最高峰の研究機関一つであるRCAとのコラボレーションで始まりました。
RCAの学生たちには、ヨーロッパにおける都市生活、社会、人口構成の変化等に対応するための新しいモビリティがどうあるべきか、そしてその中でLEXUSが果たすべき役割はどう変わっていくのかを考えてもらいました。デザインと研究の双方において卓越したRCAのインテリジェント・モビリティ・デザイン・センターで学ぶ20名の大学院生から生まれた、独創性あふれるコンセプトデザインをご覧頂けます。
INTERSECT BY LEXUS – TOKYOでの連動インスタレーション
ミラノデザインウィークに先駆け、5月25日(水)より、東京・青山にあるLEXUSのブランドスペース「INTERSECT BY LEXUS - TOKYO」において、デザインマイアミ2021でのジャーメイン・バーンズ氏によるインスタレーション「ON /」を一部再構成した展示を行います。次世代LEXUSを象徴するBEV(電気自動車)コンセプトカー「LF-Z Electrified Concept」をモチーフに、LEXUSが描く電動化とカーボンニュートラルな未来を表現しています。
INTERSECT BY LEXUS – TOKYOについて
INTERSECT BY LEXUS – TOKYOは、“都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる”というテーマのもと、LEXUSが考えるライフスタイルを体験できるグローバル規模のブランド活動発信拠点。幅広い分野で、LEXUSが考えるラグジュアリーライフスタイルを発信しています。
住所 東京都港区南青山4-21-26
オフィシャルサイト www.intersect-by-lexus.com/tokyo
LEXUS DESIGN AWARDについて
2013年に創設されたLEXUS DESIGN AWARDは、世界中の新進気鋭のクリエイターに焦点を当てる国際デザインコンペティションです。より良い未来を形成する力を持った作品を制作するデザイナーやクリエイターを支援することによって、社会に貢献するアイデアを育むことを目的としています。同賞は、世界的に認知された一流のデザイナーをメンターとして、提案したデザイン案のプロトタイプ化に取り組む貴重な機会を6組の入賞者に提供します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/37195598.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>
Related Release
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Lexus Introduces Enhancements to the LX Series and the All-New LX 700h Featuring a Newly Developed Advanced Hybrid System
10/10/2024 6:05:00 PM JST
Lexus LBX Adds a New High Performance Variant, the LBX "MORIZO RR"
7/18/2024 5:25:00 PM JST
Lexus presents Time at the 2024 Milan Design Week
4/16/2024 6:49:00 PM JST
Lexus Introduces the Next Evolution of the Lexus Luxury Yacht, LY 680
3/21/2024 11:04:00 AM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2023
1/30/2024 12:27:00 PM JST
Lexus: Customized New GX 550 "OVERTRAIL" to be Exhibited at the Tokyo Auto Salon
1/12/2024 10:13:00 AM JST
Lexus Debuts Next-Generation Battery EV Concept and Vision for the Future of Mobility at the JAPAN MOBILITY SHOW 2023
10/25/2023 4:46:00 PM JST
Lexus Showcases the Future of Electrified Vehicles and Mobility Experiences at the 2023 JAPAN MOBILITY SHOW
10/11/2023 4:15:00 PM JST
More Press release >>