ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年03月22日 10時30分
Source:
NEC Corporation
フォーネスライフとNECソリューションイノベータ、デジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」専用アプリにセルフストレス対処を支援する新機能「こころコンディショナー plus」を新たに追加
AIチャットボットを活用し不安や悩みのセルフケアをサポート
東京, 2022年03月22日 - (JCN Newswire) - 今の血液で将来の疾病の発症確率を予測する検査サービス(注1)を、医療機関を通して提供するフォーネスライフ株式会社(以下、フォーネスライフ)とNECソリューションイノベータ株式会社(以下、NECソリューションイノベータ)は、デジタルヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス(FonesVisuas)」の専用アプリに、チャット形式でストレスを対処する新機能「こころコンディショナー plus」を追加し、本日より提供を開始します。
「こころコンディショナー plus」は、「フォーネスビジュアス」のスマートフォン向け専用アプリ「生活習慣フォロー・改善アプリ」(注2)のメニューの1つです。これまで本アプリで運動、睡眠、食事のコンテンツを提供していましたが、今回「メンタルヘルスケア」のコンテンツを追加します。「こころコンディショナー plus」は、現在無料で公開している「こころコンディショナー」(注3)のチャット機能に加えて、過去の振り返り機能やストレスケア、ウェルビーイングについて学べるコンテンツを提供し、より効果的なセルフケアをサポートします。
「こころコンディショナー」は、日々の生活でストレスを感じている方やストレスマネジメントに関心がある方など、一般の方々に利用されています。アンケートに回答した利用者の7割弱が「気持ちが楽になった」「やや楽になった」、8割が「今後も利用したい」と回答するなどの高い評価を得ています(注4)。「こころコンディショナー」は2020年12月より東京都福祉保健局ホームページに掲載されており、日本医療研究開発機構(AMED)の「COVID-19等による社会変動下に即した応急的遠隔対応型メンタルヘルスケアの基盤システム構築と実用化促進にむけた効果検証」(注5)内でも「こころコンディショナー」の技術が活用されています。
背景
現代社会は、科学技術が発展し経済的にも豊かになったことで、より便利で快適な生活が送れる一方で、「ストレス社会」ともいわれています。人間関係や仕事などの社会的なストレスに加え、長期化する新型コロナウイルス感染症拡大の中で、以前よりもストレスを抱える人が増えていることから、それに対処する必要性が高まっています。
そこで、フォーネスライフおよびNECソリューションイノベータは、一人ひとりが抱えているストレスの原因や問題を洗い出し、考え方や気持ちを整えるチャット形式の新機能「こころコンディショナー plus」を「フォーネスビジュアス」の専用アプリに追加します。
本製品の特長
1. AIチャットボットとの対話で気持ちを整理
以下の2種類から選択し、AIチャットボットと対話することで、自分の考えのくせに気づき、柔軟で現実的な考え(適応的思考)につなげる練習を行うことができます。本AIチャットボットは、ストレス対処のための認知行動変容アプローチ(注6)を活用しており、やり取りされる内容や提供される情報は、認知行動療法の第一人者である大野 裕医師が監修しています。また、本AIチャットボットは大学をはじめとする研究機関でも利用され、随時、新たな技術と情報に更新されています。
(1)困っていることについて話したい(考えに目を向けて気持ちを整える)
困っていることを自由に記入し、AIチャットボットからその時にどう考えたのか、どんな気持ちになったのかなどが問いかけられ、それらに答えていくことで自分のものの見方が極端になっていないか見直します。「認知再構成法」の面談モデルがベースになっており、自分をつらくしている気持ちを軽くしていくきっかけを作ります。
(2)モヤモヤした気持ちをはきだしたい(言いたいことを好きなだけ書く)
考えや気持ちを言語化してストレスに対処する方法の一つである「筆記開示」がベースになっています。AIチャットボットが悩みや不安を自由に書き出せるよう促し、考えをまとめていく過程をサポートします。
2. 振り返りとコラムの活用で適応的思考を習得
AIチャットボットとのやり取りを時系列で記録し、その時の考えや、自分で引き出した工夫につながる新しい考えを、日記のように振り返ることができます。これにより、自分の考えのくせをより客観的に捉えることができ、柔軟で現実的な考え(適応的思考)の効率的な習得を支援します。
また、専門家へのインタビュー記事や専門用語の解説を提供します。ストレスへの向き合い方やウェルビーイングに関する情報を得ることができます。
なお、「こころコンディショナー plus」は「フォーネスビジュアス」の専用アプリの新機能として本日より提供を開始しますが、今後、メンタルウェルビーイング支援ツールとして、来年度上期に単体の製品としても提供する予定です。
また、「こころコンディショナー plus」について2022年3月30日(水) 11:00-12:00に開催するウェビナーにて紹介します。
申込サイト:
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/event/20220330.html
フォーネスライフおよびNECソリューションイノベータは、本サービスを通して、“今”と“将来”の健康状態、病気にかかるリスクを分かりやすく可視化し、個々に合った改善策を提案することで、人々の健康を支えるとともに、“当たり前”に病気を予防できる未来の実現を目指していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20220322/index.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
4/28/2025 4:03:00 PM JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
4/24/2025 10:23:00 AM JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
4/9/2025 11:09:00 AM JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
4/8/2025 4:42:00 PM JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
4/8/2025 4:11:00 PM JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
4/1/2025 4:15:00 PM JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
3/28/2025 1:08:00 PM JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
3/26/2025 2:41:00 PM JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
3/25/2025 5:14:00 PM JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
3/25/2025 4:40:00 PM JST
More Press release >>