ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年02月24日 11時00分
Source:
Moonstake
Moonstake、Everscale(EVER)のステーキングサポートを開始
シンガポール, 2022年02月24日 - (JCN Newswire) - Moonstakeは、新たにEverscale(EVER)のステーキングサポートを開始します。Moonstakeウォレットでは、今回のアップデートで、ウェブ版ウォレットでEVERの送受信、ステーキング機能の実装、EVERのステーキングと報酬の受取り機能を実装しました。これによりCosmos, IRISnet, Ontology, Harmony, Tezos, Cardano, Qtum, Polkadot, Quras, Centrality, Orbs, IOST, TRON, Shiden, およびFIOの後、EVERはMoonstakeで利用できる16番目のステーキングコインとなりました。
Moonstakeは、アジアで最大のステーキングネットワークを作ることを目的として、2000以上の暗号通貨に対応した最もユーザーフレンドリーなウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS/Android)を開発し、2020年8月より、ステーキング事業を本格的に開始しました。その後の実績としてMoonstakeのステーキング資産総額は10億ドルに達するまでに急成長し、Moonstakeは世界トップ10ステーキングプロバイダーの1つになることができました。昨年3月より、Moonstakeは新たに立ち上げたDeFiプラットフォームであるMuse.Financeと共にDeFiにも参入し、Muse.FinanceはMoonstakeプラットフォームに統合する予定のコアDeFi製品をリリースし、世界中のユーザーに対して高度なDeFi接続を可能にする予定です。
Everscale Networkは、サブガバナンスと呼ばれるDAOで構成されるブロックチェーンです。Everscaleは、SolidityとC++のコンパイラ、SDKとAPI、20以上のプログラム言語および、すべての一般的なプラットフォーム用のクライアントライブラリ、DAppテスト用のローカルノード、CLIツール、DeFi、NFT、トークン化、および、ガバナンスを設定可能なSDKを備えています。また、分散型ブラウザなどの強力な開発者ツールや、多くのアプリケーションに接続可能な様々なウォレットを備えています。Everscaleは、スケーラブルな分散型ワールドコンピュータと分散型オペレーティングシステムEver OSを組み合わせた新たな独自性のあるブロックチェーンデザインとなります。
EVERリワードキャンペーン
Everscale Japanは、MoonstakeとEverscaleとの提携により、Moonstakeウォレットで、EVERのステーキング機能の実装を記念して、2022年2月24日より「EVERプレゼントキャンペーン」を実施します。
下記のMoonstakeウォレット登録リンクから、Moonstakeアカウントを開設した先着2,000名様に、約10ドル相当のEVERトークン報酬をプレゼントします。
イベントの詳細は、Everscale JapanのTwitterで発表されますので、チャンネルをフォローして最新情報をご確認ください。
EVERリワードキャンペーン用Moonstakeアカウント登録リンク:
https://wallet.moonstake.io/sign-up?ref=CYRHJWWH6Z
Everscale Japan Twitter:
https://twitter.com/EverscaleJapan
Moonstake WalletでEVERをステーキングする方法
Moonstake WalletでEVERをステーキングするための簡単な3ステップを紹介します。
1. Moonstakeのウェブ版、モバイル(iOS/Android)版ウォレットを登録します。
2.「ウォレット」画面からEVERを選択し、「アセット追加」ボタンをクリックします。
3. EVERの画面にアクセスし、ステーキング情報を確認します。ステーキングタブから「ステーキング」ボタンをクリックし、ステーキングする金額とウォレットパスワードを入力し完了です。
EVERのステーキングの仕組み
EVERを保有し、最低ステーキング額を10EVERとなります。
最大の報酬を得るために、ステーキングを2つに分け、偶数ラウンドと奇数ラウンドの両方にステーキングするようにしてください。現在、Everscaleのステーキングでは、最大6%の年利を得ることができます。
EVERのステーキングで報酬を得る方法
報酬は、各検証サイクル後に Elector システムによって支払われ、ステーキング数量の比率に応じてEverscale Depoolsによってステーキングユーザーに分配されます。
報酬の一部(通常5%)はバリデータノードに支払われ、残りはすべてのステーキングユーザーに分配されます。
EVERのステーキング解除の仕組み
トークン所有者が現在ステーキングしているアセットを送信したい場合、まずアンステーク(ステーキング解除)のボタンを押す必要があります。ステーキングされたコインは、検証ラウンドの期間中(最大54時間)プールに固定され、その期間は、トークンを引き出すことができません。
特定のラウンドからトークンを引き出すには、ラウンドが終了するまでに、引き出し要求を出すようにしてください。ネットワークエクスプローラーのtonscan.ioやever.liveを使って検証ラウンドを追跡することができます。
万が一、検証サイクルが終了する前に出金リクエストが行われなかった場合、報酬は自動的にあなたのステーキング額に追加され、次回の検証に参加することになります。
Moonstakeは、Everscaleと提携し、ユーザーにEVERのステーキング体験をもたらすことを喜んでいます。我々は、世界中の暗号資産ユーザーにさらに多くの価値をもたらすために、Everscaleチームとのさらなるコラボレーションを楽しみにしています。
Moonstakeについて
Moonstakeは、企業や個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営する世界有数のステーキングサービスプロバイダーです。
Moonstakeは2020年4月のサービス開始以来、Cardanoの構成要素であるEmurgo、Polkadotと連携したブロックチェーンAstar Network Stake Technologiesの開発者、5000万人以上のユーザーを持つTRON Networkなど27社の大手プラットフォームプロバイダーとパートナーシップを組んでいます。2021年5月、Moonstakeはシンガポール証券取引所に上場しているOIO Holdings Limitedの完全子会社となり、企業としての信頼性をさらに高めています。
Moonstakeは、ブロックチェーン技術を活用し、安全性・信頼性の高いデジタル資産管理ツールを誰もが簡単に利用できる世界を目指しています。
https://www.moonstake.io/
Moonstakeのステーキングビジネスについて
2021年9月時点で6300億円の市場に成長したステーキング業界に対し、Moonstakeはユーザーからの入金を必要としない分散型のステーキングサービスを提供し、自社のバリデーションノードに加え、世界中のノードに対応しています。Moonstakeは現在、12のブロックチェーンのステーキングをサポートしています。ステーキングの総資産は18億米ドルで、全世界のユーザー基盤を有し、同年6月には全世界の1万以上のプロバイダーの中で3位にランクインしています。
Everscaleについて
Everscaleは、スケーラブルな分散型ワールドコンピュータを提案し、分散型オペレーティングシステムと組み合わせた、新しくユニークなブロックチェーンデザインです。このネットワークは、Ever OSと呼ばれるプラットフォームを基盤としており、チューリング完全なスマートコントラクトと分散型ユーザーインターフェースにより、1秒間に数百万のトランザクションを処理することが可能です。
Everscaleは、動的マルチスレッド、ソフトマジョリティコンセンサス、分散型プログラミングなどの新たな独自性のある特性を備えており、スケーラブルで高速かつ安全であることを同時に可能にしています。Everscaleは、ソフトマジョリティ投票プロトコルによる実力主義に基づく分散型コミュニティによって統治されています。
Everscaleは、SolidityとC++のコンパイラ、SDKとAPI、20以上の言語とプラットフォームに接続されたクライアントライブラリ、様々な分散型ブラウザとウォレットなどの強力な開発ツールを持ち、DeFi、NFT、トークン化、統治領域における多くのアプリケーションに力を与えています。
https://everscale.network/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
More Latest Release >>