ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年10月29日 16時16分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、インドの電動三輪タクシー向けバッテリーシェアリングサービスを2022年前半に開始
新型着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:」を活用
東京, 2021年10月29日 - (JCN Newswire) - Hondaは、新型の着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパックイー 以下、モバイルパワーパック e:)」を用いたインドの電動三輪タクシー(リキシャ)向けのバッテリーシェアリングサービス事業を2022年前半に開始します。
インドでは経済発展に伴い、エネルギー需要が拡大すると同時に大気汚染が深刻化しており、国を挙げて再生可能エネルギーの活用拡大を進めるとともに、温室効果ガス排出の約2割を占める輸送部門の電動化を積極的に推進しています。中でも、800万台以上保有され、人々の日常の移動手段として欠かせない乗り物であるリキシャは、都市部では主にCNG(圧縮天然ガス)を燃料としており、電動化への重要な課題となっています。
現在の電動モビリティには「短い航続距離、長い充電時間、高いバッテリーコスト」という3つの課題があります。Hondaは、バッテリーを交換式とし、シェアリングすることでそれらの課題を解消し、電動化の加速と再生可能エネルギーの活用拡大に貢献するため、モバイルパワーパックe:を用いたリキシャ向けのバッテリーシェアリングサービス事業を2022年前半に開始します。事業化検討にあたっては、2021年2月からインドで実証実験を行い、30台のリキシャで20万キロ以上の営業走行を実施して、課題の洗い出しや事業性の検証などを行ってきました。
リキシャ向けバッテリーシェアリングサービスは、街中に設置された最寄りのバッテリー交換ステーションで、電池残量の少なくなったモバイルパワーパックe:を満充電のものと交換できるサービスです。リキシャのドライバーはこのサービスを利用することで、電池切れの心配や、充電待ちで利用客を失うリスクを大幅に軽減できます。
このサービス開始にあたり、Hondaはインドにバッテリーシェアリングサービス事業を目的とした現地法人を設立して、街中にバッテリー交換ステーション「Honda Mobile Power Pack Exchanger e:(モバイルパワーパックエクスチェンジャーイー)」を設置し、モバイルパワーパックe:の貸し出しを行います。リキシャ製造メーカーと協力し、まずは限定した都市で運用開始し、順次、地域を拡大していきます。
本田技研工業株式会社 ライフクリエーション事業本部長 加藤 稔のコメント
「モバイルパワーパックには、小型モビリティを含むさまざまな機器の電動化と、再生可能エネルギーの活用拡大を実現する大きなポテンシャルがあります。インドでのバッテリーシェアリングサービス提供により、リキシャの電動化加速と、再生可能エネルギー活用拡大に貢献していきます。そして、今後はさらにさまざまな領域にモバイルパワーパックの活用を拡大し、生活の可能性が拡がる喜びを提供していきます」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/c211029a.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
2/21/2025 7:40:00 PM JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2/21/2025 7:11:00 PM JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
2/19/2025 11:07:00 AM JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
2/17/2025 4:21:00 PM JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
2/13/2025 4:20:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
2/13/2025 10:50:00 AM JST
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
1/20/2025 11:36:00 AM JST
Honda Civic Hybrid Named 2025 North American Car of the Year, Making Civic the Most Honored Model in the History of the Award
1/13/2025 5:07:00 PM JST
Honda 2025 Motorsports Program Overview
1/10/2025 8:26:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Honda 0 Saloon and Honda 0 SUV Prototypes at CES 2025
1/8/2025 5:32:00 PM JST
More Press release >>