ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年05月26日 11時00分
Source:
NEC Corporation
NECと東京海上日動、企業の再生可能エネルギーの導入促進と脱炭素経営に貢献する事業で協業
電力需給調整取引市場におけるリソースアグリゲーター向け新サービスを開発
東京, 2021年05月26日 - (JCN Newswire) - 日本電気株式会社(代表取締役執行役員社長兼CEO 森田 隆之、以下「NEC」)と東京海上日動火災保険株式会社(取締役社長 広瀬 伸一、以下「東京海上日動」)は、蓄電池や太陽光発電設備等の分散エネルギーリソースを情報通信技術(ICT)によって統合制御する「リソースアグリゲーション事業」で協業します。具体的には、電力の需給調整取引市場(注1)におけるリソースアグリゲーター(注2、以下RA事業者)向けに、自然災害による設備の損壊等の不可抗力に起因する追加コストの一部を補償する仕組みを備えたサービスを業界で初めて開発します。
1.背景
地球温暖化対策として、世界中で脱炭素の動きが加速する中、日本政府による「2050年カーボンニュートラル」も宣言されました。
企業の再生可能エネルギーの導入・利活用をはじめとする脱炭素に向けた取り組みが加速する中、企業が保有する蓄電池や太陽光発電設備などの分散したエネルギーリソースを束ねて有効利用する「エネルギーリソースアグリゲーションビジネス」の必要性が高まっています。このビジネスは、脱炭素社会への貢献と企業の社会的価値向上への貢献を同時に実現していくものです。
NECは、経済産業省の助成事業「バーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業」に初年度の2016年から参画(注3)するなど、豊富なノウハウを蓄積してきました。VPP実証での知見や、IoT技術など最新のICTを駆使して分散エネルギーリソースを統合制御し、調整力を創出する「NEC Energy Resource Aggregationクラウドサービス」(以下、RAクラウドサービス)を、実証参画企業向けに2019年より提供しています。
東京海上日動は、2021年2月、保険の開発・提供やリスクコンサルティングを通して、カーボンニュートラルの実現や脱炭素社会への移行に向けたお客様の取り組みをご支援し、産業の成長・発展に貢献することを目指す「グリーン・トランスフォーメーション(GX) タスクフォース」を設置し、分散型エネルギーシステム構築に向けた地方自治体・企業へのご支援等も進めています。
こうした状況の中、両社は、企業の脱炭素化を支援するリソースアグリゲーション事業のサービス開発を契機に、それぞれの強みを活かして次のエネルギー社会を共創していく取り組みを開始することとしました。
2.取り組みの概要
今般、NECは需給調整取引市場に参画するRA事業者向けに、新たな「RAクラウドサービス」の開発を行います。
この新サービスは、従来のNECのRAクラウドサービスをベースとしつつ、東京海上日動のノウハウ・ナレッジを活用した新しい機能や、NECのAIによるエネルギーデータマネジメント機能を備える予定であり、その概要は以下の通りです。
- 需給調整取引市場においてRA事業者は、指定された需給調整を成し得なかった場合に追加コストが課されることとなっています。本クラウドサービスには、自然災害による設備の損壊等の不可抗力に起因して発生したRA事業者の追加コストを、NECが東京海上日動と共に補償する仕組みを備えます。
- 東京海上日動は、保険統計に関する技術を活かし、事故発生頻度の定量化に貢献するなど、NECが提供する補償の仕組みを支援します。
- NECは、自社の保有するビックデータ解析や予測技術など、AIを活用したより精度の高いエネルギーデータマネジメント機能を提供します。
新サービスは、2021年10月からの提供開始を目指します。この仕組みを通じて、RA事業者が安心してビジネスを展開し成長できるよう、支援してまいります。
3.今後について
両社は、今後もそれぞれの強みを活かして脱炭素社会の実現に貢献するため、エネルギーリソースを扱う企業が参入・利用しやすい新たなサービスの開発・提供を進め、日本の特性に合った脱炭素ジャパンモデルに取り組んでいきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202105/20210526_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
4/1/2025 4:15:00 PM JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
3/28/2025 1:08:00 PM JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
3/26/2025 2:41:00 PM JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
3/25/2025 5:14:00 PM JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
3/25/2025 4:40:00 PM JST
CEPI funds Nagasaki University to develop innovative vaccines using Nanoball platform and NEC's AI
3/10/2025 12:10:00 PM JST
NEC improves the energy efficiency and floor space density of 5G Mobile Core systems
3/6/2025 1:20:00 PM JST
NEC develops and commercializes 5G-compatible virtualized base stations (vRAN)
3/3/2025 5:42:00 PM JST
NEC introduces solution to enhance the security of Open vRAN
2/28/2025 11:30:00 AM JST
NEC establishes new policy to strengthen corporate governance with the aim of continuously enhancing corporate value
2/27/2025 10:45:00 AM JST
More Press release >>