ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年05月13日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、イオンリテールが店舗のスマートストア化に向けて、AI映像解析ソリューション「GREENAGES Citywide Surveillance」を採用
AIカメラシステムで安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現
東京, 2021年05月13日 - (JCN Newswire) - この度、当社のAI映像解析ソリューション「Fujitsu Technical Computing Solution GREENAGES Citywide Surveillance(グリーンエイジズ シティワイド サーベイランス)」(以下、「Citywide Surveillance」)がイオンリテール株式会社(注1)(以下、イオンリテール)様の店舗におけるAIカメラシステムに採用されました。
当ソリューションを活用したAIカメラシステムは、店内のカメラ映像から来店したお客様の行動を分析・学習することで、店内の人数をリアルタイムにカウントし混雑状況を検知するほか、接客を必要とするお客様をいち早く把握し従業員に通知、また未成年者への酒類販売防止などを強化し、安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現します。さらに各売場におけるお客様の通過や立寄り、商品を手に取るといった様々な行動情報を取得して分析・学習することで、客観的なデータに基づく店内レイアウトの改善やマーチャンダイジングにも活用されます。当システムは2021年5月中に「イオンスタイル川口」(埼玉県川口市)において運用を開始し、2021年度中に本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」76店舗に展開する予定です。
当社は今後、「Citywide Surveillance」に人流シミュレーション技術を組み合わせることで、お客様の行動予測を行い、店舗回遊の観点から、最適な店内レイアウトや店舗計画の立案、さらには投資判断を支援するサービスの提供を、2021年度中を目標に開始する予定です。当社は「Citywide Surveillance」を通じて、イオンリテール様をはじめとするリテール企業が目指す、ニューノーマルな社会における快適な買い物体験を提供する店舗の運営に貢献していきます。
背景
イオンリテール様ではこれまで、接客や酒類の販売に際しての声掛け、レイアウトの検討などについて経験に基づいた判断が優先されており、お客様と従業員双方の3密を避けた、店舗運営のニューノーマル化を進めるなかで、従来のマーチャンダイジングや店舗づくりからの脱却が課題となっていました。
イオンリテール様は2020年より「店舗のスマートストア化」を推進し、スマートフォン端末を活用した会計システムを導入するなど、様々な取り組みを実施してきました。さらに、この度、当社の「Citywide Surveillance」を既存の店内カメラと組み合わせる形で導入し、安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現するAIカメラシステムの運用を開始します。
「Citywide Surveillance」のAIによる店舗分析の特長
1.AIを活用した人物検知、年代推定機能による安心・安全な店舗運営や法令順守の支援
- 店内の人数をリアルタイムにカウントし混雑状況を検知することで、3密を避けた店舗運営を支援します。
- レジ前のカメラで取得した映像をもとにAIでお客様の年代情報を分析し、未成年者と推定した場合、レジ従業員に通知します。従業員はAIからの通知を元にお客様に声掛けし、未成年者への酒類販売を防止します。
- 一般的な映像解析で用いる顔の特徴を取得せずに、体格や服装などの特徴から人物検知や属性(性別、年代)を推定できるため、マスク着用時でも高精度な解析が可能です。また個人情報を取得しないため、お客様のプライバシーに配慮した上で、収集データを活用することができます。
2.接客対象者検知による接客品質の向上
- 人物行動検知技術を用いて取得する、お客様の商品への手伸ばし行動の情報や売り場での滞在時間をもとに、購買意欲が高いと推定されるお客様を検知して従業員へ通知することで、迅速かつ最適なタイミングでの接客につなげます。商品選びで迷っているお客様への迅速なフォローを行うことにより、顧客満足度を高めるとともに販売効率の改善を実現します。
3.顧客行動分析データに基づく店舗計画
- 来店するお客様の人数、属性、回遊特性をAIで分析・学習することで、客観的なデータに基づいた、より買い物しやすい店内レイアウトや品揃え計画の立案を支援します。
今後の展開
「Citywide Surveillance」を導入したAIカメラシステムは、今年度中に本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」76店舗へ展開していきます。当社は今後、当システムに人流シミュレーション技術も組み合わせることで、店内レイアウト変更後のお客様の購買行動の変化を予測し、より合理的なレイアウトの立案や店舗運営を支援するなど、スマートストア化を目指すリテール企業に向けて、ニューノーマルにおける快適な買い物体験を実現するサービスを提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/05/13-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
4/3/2025 10:10:00 PM JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
3/31/2025 9:28:00 AM JST
Fujitsu and FICO partner to accelerate digital transformation in financial services
3/19/2025 10:30:00 AM JST
MOL and Fujitsu leverage AI for efficient crew replacement planning
3/12/2025 1:53:00 PM JST
More Press release >>