ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年03月09日 14時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工開発の自律化・知能化ソリューション「シグマシンクス」を公開
三菱ロジスネクストの特設オンラインサイトで
東京, 2021年03月09日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)は、三菱重工グループの三菱ロジスネクスト株式会社(以下、三菱ロジスネクスト)が、本日から4月30日まで開設する特設オンラインサイト「Logisnextエキスポ in オンラインショールーム(注1)」において、三菱重工が掲げる、物流機器の自律化・知能化ソリューションコンセプト「ΣSynX(シグマシンクス)」を公開します。
ΣSynXは、「Σ=総和」「Syn=同調・協調」「X=未来」をそれぞれ表した、三菱重工グループ製品全体を自律化・知能化するソリューションコンセプトで、三菱重工ICTソリューション本部を中心に研究開発が行われています。ΣSynXのコンセプトには、AI(人工知能)や機械学習を用いた自律化・知能化が急ピッチで進む現代においてもなお、社会の中心は今後も人であり続けることを前提に「人を中心とし、人と協調できる技術を開発する」といった想いが込められています。
ΣSynXは、「予測計画」「遠隔制御」「人機協調」「システムプラットフォーム」「検証評価」「遠隔保守」といったコア技術から構成されています。物流機器への適用例として、「予測計画」については複数のAGF(Automated Guided Forklift:自動運転フォークリフト)やAGV(Automated Guided Vehicle:無人搬送車)を効率的に差配する群制御(注2)などの行動計画技術、「人機協調」については人や物を検知し回避する技術や人と機械がコミュニケーションを取るための非言語ヒューマンインターフェース技術などが挙げられます。ΣSynXのコア技術は、それぞれ個別のパッケージ群「SynX-Suite」としてモジュール展開を計画しており、これらの技術パッケージを“Powered by ΣSynX”としてさまざまな物流機器に適用することで、物流現場にフレキシブルに調和できる高い生産性・安全性を備えた物流ソリューションとして提供することが可能となるものです。
このうち、ΣSynXを適用したAGFである新コンセプト機「SynX-Vehicle」は、三菱ロジスネクストのフォークリフトをベース車両とし、倉庫保管量と荷さばき量の最大化を狙い、車体をパレット幅まで小型化することで棚間通路を最小化できるとともに、車両の安定性向上や新たな旋回方法を備えることで高速化を実現しました。さらに、AGFのパネル面にて表情・感情を表現し、交差点で道を譲るなど周囲の作業者とコミュニケーションを取ることで、倉庫全体の生産性や安全性の向上を図ることもできます。
三菱重工と三菱ロジスネクストは、ΣSynXコンセプトに基づくAGFを共同で開発しています。これらの研究開発は、2019年に兵庫県高砂市の総合研究所内に新設した物流実験センターで行われており、同センターは、顧客ニーズを正確に捉えられるよう、課題解決策を現場・現物で検討できる30m四方の倉庫エリアを有しています。新AGFコンセプト機は、これまで同センターに来訪した顧客の要望から生まれたアイデアが反映されたものです。
今後、新AGFコンセプト機で検証される群制御・人との協調・遠隔監視などといった技術は、順次、三菱ロジスネクストのレーザーAGF(注3)に適用されていく予定です。三菱重工グループは引き続き総合力を結集・駆使し、アジャイル開発により、開発途中の仕様変更などにも柔軟に対応しつつ、お客さまの課題解決に直結するソリューションをタイムリーに提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/21030901.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Mar 28, 2025 14:27 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
Akanetsu Installs Heat Source Facilities Utilizing Green Hydrogen, the First Such Initiative by a District Heating and Cooling Company in Central Tokyo
Mar 27, 2025 14:00 JST
Contract Renewed on Operation and Maintenance (O&M) Services for APM System at Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport
Mar 27, 2025 11:53 JST
China Travel International's Revenue Reached HK$4,627 Million in 2024, Profit Attributable to Operation Grew 8% Year-on-Year
Mar 27, 2025 10:44 JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
Mar 26, 2025 17:13 JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
Mar 26, 2025 15:25 JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
Mar 26, 2025 14:41 JST
Start of Joint Study on Integrated Power and Data Center Business in Ohgishima area in Keihin District
Mar 26, 2025 14:31 JST
TANAKA Announces Executive Appointments
Mar 26, 2025 03:00 JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
Mar 25, 2025 17:28 JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
Mar 25, 2025 17:14 JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
Mar 25, 2025 16:40 JST
Eisai Selected as a Nadeshiko Brand 2025 as a Listed Company Excelling in Promotion of Women in the Workplace
Mar 25, 2025 12:21 JST
DENSO the First Company Headquartered in Japan to Acquire EcoPass Certification from Catena-X
Mar 24, 2025 18:02 JST
TRENDE Secures JPY 1.07 Billion Investment to Expand Renewable Energy Initiatives and Strategic Partnerships
Mar 22, 2025 08:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Contract Renewed on Operation and Maintenance (O&M) Services for APM System at Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport
3/27/2025 11:53:00 AM JST
Mitsubishi Shipbuilding Receives Additional Orders for Three Methanol-Fueled RORO Cargo Ships
3/21/2025 5:48:00 PM JST
MHI Thermal Systems to Launch 31 Models of Residential-use Air- Conditioners for the Japanese Market in 2025
3/18/2025 1:40:00 PM JST
Approval in Principle (AiP) for the Basic Design of a Large Ammonia-Fueled Ammonia Carrier Obtained from Classification Society
3/14/2025 6:37:00 PM JST
MHIET Achieves Rated Operation of a 6-Cylinder 500kW-class Hydrogen Engine Generator Set
3/12/2025 2:11:00 PM JST
Unmanned Aerial Vehicles Being Developed by MHI Used in Demonstration of Automated Transport and Unloading of Heavy Cargo in Disaster Areas
3/5/2025 4:11:00 PM JST
MHI-MS Completes Domestic Development of Vehicle Transport Robot
3/4/2025 7:39:00 PM JST
MHI-MS Delivers Merging Support Information System for Autonomous Truck Trial Project by MLIT
3/3/2025 4:09:00 PM JST
Mitsubishi Heavy Industries Australia Expands Business Activities in Canberra
2/27/2025 11:10:00 AM JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
2/19/2025 4:54:00 PM JST
More Press release >>