ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年12月18日 21時00分
Source:
Ng You Zhi
米英日の議員 犬猫肉の食用を禁止する国際条約締結を要望
LOS ANGELES, CA, 2020年12月18日 - (JCN Newswire) - 2020年12月7日現在、AP通信、ヤフーなど251の報道機関が「犬猫肉の食用を禁止する国際条約の締結を求める日本の議員」と題してプレスリリースを発表している。世界愛犬連盟(World Dog Alliance、WDA)は、数百万匹もの犬と猫を救うことになる国際条約を確立するために、世界的な働きかけを継続することを目指している。
著名な日本の起業家である玄陵氏(本名:堀池宏)がWDAの創設者だ。過去6年間、同氏は自分個人の財産を費やしながら一銭たりとも寄付の受け入れず、犬猫肉の食用を撲滅するためのキャンペーンを世界中で展開してきた。
世界の国々における立法化への手続きを迅速化するするために、犬猫肉の食用を禁止する国際条約の骨子となる概念を提唱している。
COVID-19パンデミック禍において、玄陵氏はわずか二か月で世界中の指導者の支持と承認を得るに至った。
同氏が主導することにより、米国の超党派議員30人がドナルド・トランプ大統領宛ての書簡に共同で署名、さらに英国議会の超党派議員67人がボリス・ジョンソン首相宛ての書簡に共同署名し、両国政府に犬猫肉の食用を禁止する国際条約を締結するよう要請した。これは前例のないことだ。
玄陵氏の尽力により、台湾は2017年4月に動物保護法を改正し犬猫肉の食用を禁止。米国では2018年12月に犬猫肉の食用を禁止する農業法案が可決された。中国・深圳市は2020年3月に犬猫肉の食用を禁止する中国で最初のモデル都市となった。中国農業農村部は国家家畜家禽遺伝資源リストを公表し、食用動物の「ホワイトリスト」から野生動物および犬猫を除外した。中国では数年以内に、犬猫肉の食用を全国的に禁止することが見込まれている。
玄陵氏は、米・英・中国だけでなく、日本の国会でも著名な人物だ。
2020年2月、同氏の働きかけにより「超党派の動物愛護議員連盟」が設立された。同年12月3日には、玄陵氏の呼びかけに応じて日本の国会議員34人が連名で要請書を菅義偉新首相に提出し、犬猫肉の食用を禁止するための法案成立および犬猫肉の食用を禁止する国際条約の締結を政府に対して要望した。
愛と平和は密接に関わり合っており、世界の紛争の多くは人種・性・種差別から生じている。玄陵氏は、人間と動物の垣根を越えた愛という最高の愛の形を提唱する。世界平和を推進する業績により、正義と愛を提唱する個人に与えられる最高の栄誉であるノーベル平和賞にノミネートされている。栄誉あるノーベル平和賞を受賞すれば、「健康と持続可能性の三位一体:人間・動物・環境」の第一人者と認められることになるであろう。
Contact: 今野克義
E-mail:
konno712@gmail.com
Source: Ng You Zhi
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 22:43 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
More Latest Release >>