ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年10月14日 10時00分
Source:
Moonstake
Moonstakeが1億円を調達―ステーキングからDeFiへの接続を加速
シンガポール, 2020年10月14日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は本日、シードラウンドの資金調達を成功裏にクローズし、1億1千万円(約104万米ドル)の調達を完了したことを発表しました。Emurgo(Cardano構成法人の1つ)など10を超えるパブリック・ブロックチェーンとの提携や、ステーキングウォレットを中心とした先進的なプロダクトが高い関心を集め、創業から半年での今回の調達につながりました。今回の調達は、シンガポールを拠点とするベンチャー・キャピタルのRuby Capitalをリードインベスターとし、国内外に拠点を有する金融投資家などを取引先として実施しました。
Moonstakeは、創業以来、革新的なステーキングプロトコルを自ら開発することにより、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えることを目指してきました。Moonstakeのプロダクトは、ステーキング機能を備えているワンストップソリューションであり、ウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS / Android)を介して、ユーザーが暗号通貨の使用を円滑化するためのゲートウェイになっています。現在、Moonstakeは、ADA、Tezos、Cosmos、Ontology、QTUM、IRISnet、Harmony、のステーキングに対応しており、今後、ウォレットを介したDeFiへの接続など、さらなる革新的なプロダクトの開発が行われていきます。
Moonstakeは、今回の資金調達により、既存事業のステーキング・プール運営やウォレット・サービスの提供を強化します。また、従来進めている事業者向けのプロダクトおよびサービスのさらなる拡充を行う一方、かねてより接続を進めている分散型金融(DeFi)のプラットフォーム構築や、ステーキングの流動性を解決するためのプロトコルの開発など、DeFi領域における革新的な取り組みを進めていきます。
ステーキングは2019年から本格化してきました。今年に入り、ADAをはじめ著名なプロジェクトのPoS移行やステーキング開始などにより、2020年単年でみても、ステーキング市場の時価は、年始からの10カ月間で3.5倍まで拡大しました。
こうした中で、Moonstakeは、アジア最大のステーキングプールネットワークを作るため、よりユーザー目線のステーキングプロダクトを開発してきました。パブリックブロックチェーンとの積極的な提携やマーケティング協力などにより、ユーザー数は継続して伸び、10月にはMoonstakeのステーキング総額は50億円に達しました。
Ruby CapitalのPanjun Wang氏(Partner)のコメント
「Moonstakeは暗号資産のステーキング・サービスに関し記録的な成果を提供し続けています。Ruby Capitalは、そうしたMoonstakeのStakingからDefiへ続く過程の一助となることを、大変喜ばしく思います。我々は共同開発を行い、Moonstakeのユーザーにさらなる価値をもたらすことを楽しみにしています!」
Moonstake(ムーンステーク)について
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
https://moonstake.io/ja/
Ruby Capital Pte Ltdについて
Ruby Capital Pte Ltd.は、シンガポール通貨庁の認可を受けたベンチャーキャピタルファンドマネージャーです。 シンガポール、日本、中国の産業界の専門家やスペシャリストを採用しています。 Ruby Capitalは、金融、IT技術、インキュベーター、教育、サプライチェーン業界に強いコネクションを持つ中国、日本、韓国、シンガポール、ヨーロッパのBinaryStar、Infinity Blockchain Groupなどと提携しています。 人工知能、データ分析、フィンテック、消費者技術革新、分散型台帳技術(DLT)、拡張現実、量子コンピューティング、その他の潜在力の高いイノベーションに投資しています。
https://rubycapital.sg/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange, アントレプレナー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of FY2024 Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
HKTDC Export Confidence Index 1Q25
Mar 29, 2025 19:36 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Mar 28, 2025 14:27 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
Akanetsu Installs Heat Source Facilities Utilizing Green Hydrogen, the First Such Initiative by a District Heating and Cooling Company in Central Tokyo
Mar 27, 2025 14:00 JST
Contract Renewed on Operation and Maintenance (O&M) Services for APM System at Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport
Mar 27, 2025 11:53 JST
China Travel International's Revenue Reached HK$4,627 Million in 2024, Profit Attributable to Operation Grew 8% Year-on-Year
Mar 27, 2025 10:44 JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
Mar 26, 2025 17:13 JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
Mar 26, 2025 15:25 JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
Mar 26, 2025 14:41 JST
Start of Joint Study on Integrated Power and Data Center Business in Ohgishima area in Keihin District
Mar 26, 2025 14:31 JST
TANAKA Announces Executive Appointments
Mar 26, 2025 03:00 JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
Mar 25, 2025 17:28 JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
Mar 25, 2025 17:14 JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
Mar 25, 2025 16:40 JST
More Latest Release >>