ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年10月02日 11時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、因果関係を探索・分析するサービス事業を開始
新事業創出を推進するNEC X初の成果
東京, 2020年10月02日 - (JCN Newswire) - NECは、様々なデータから物事の因果関係を探索・分析するサービス事業を、本年10月から開始します。本事業は、NECの子会社で、新事業創出を推進するNEC X, Inc. (注1、以下 NEC X)による初の成果です。
NEC Xは、シリコンバレーのスタートアップ・エコシステムの中で、NECの人材と最先端技術を核に、アントレプレナー(起業家)やベンチャーキャピタルの参画を促し、アクセラレーター(加速支援者)等の支援を受けながらオープンイノベーションによる新事業創出を推進しています。
NECは本取り組みの最初の成果として、日本国内において、物事の因果関係を探索・分析する事業を立ち上げ、「因果分析ソリューション causal analysis (コーザル アナリシス)」を、本年10月から提供開始します。また本ソリューションを株式会社マクロミル(注2、以下 マクロミル)が先行採用し、同社のサービスとして、市場調査や購買動向調査によるデータを分析する「因果探索を活用したデータ分析サービス」を提供しています。
北米をはじめとする海外向けには、NEC Xの新事業創出プログラム「NEC アクセラレーター プログラム」により設立したInguo.io, Inc.(イングオ、注3、以下 Inguo社)とのパートナーシップを通じてサービスを提供します。
本ソリューションには、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注4)の一つである「因果分析技術」を活用しています。本技術は、従来は仮説を基に手作業で分析していた因果関係の構造を、様々なデータから自動的に抽出できるものです。これにより分析にかかる試行錯誤の時間を大幅に短縮し、要員の負荷を低減するだけでなく、人手では見つけるのが困難な多数の因子間の因果関係について、間接効果を含めて探索することができます。また、分析者の主観によらないデータ分析が可能になるため、分析の質を向上し、より的確な販売促進戦略や顧客満足度向上に向けた施策の立案などを支援することができます。さらに、技術開発の初期段階からお客様が簡単に利用できることを意識し、提供形態としてクラウドサービスも用意しています。
NECは本ソリューションを、先行してマーケットリサーチ業界向けに、また今後は製品開発・顧客リレーション強化・人財管理・経営管理・公共政策など幅広い分野に提供します。NECはInguo社とのパートナーシップなども通じて、今後3年間で100社への導入を目指します。
本発表に当たり、マクロミル様から以下の賛同文を頂戴しています。
近年、企業におけるマーケティング課題は複雑化しており、データから因果関係を読み解くには仮説をもとに試行錯誤を繰り返す必要があるため、時間を要してしまうことが課題でした。NECの「因果分析ソリューション causal analysis」は、膨大な時間を要していた因果関係の探索の自動化を実現したことで、企業のマーケティング意思決定のスピード向上を可能とした革新的なソリューションです。NECとのパートナーシップを通じて、より多くの企業のマーケティング課題の解決及び、意思決定のスピード向上への貢献に取り組んでまいります。
株式会社マクロミル 取締役 兼 代表執行役社長 グローバルCEO 佐々木 徹
本件に関するInguo社からのコメントは以下のとおりです。
私たちはNEC アクセラレーター プログラムの最初の卒業生であることを光栄に思います。本プログラムは、NECの革新的な技術へのアクセスを提供するだけでなく、独自のビジネスモデルを開発し、数か月以内に顧客と事業検討を開始するのにも役立ちました。革新的な技術と、豊富なリソースを抱え明確に定義された人材育成プロセスとの組み合わせにより、他のインキュベータープログラムよりも迅速に成功することができ感謝しています。
Inguo.io, Inc. CEO and founder, David Wolfe
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202010/20201002_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
4/1/2025 4:15:00 PM JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
3/28/2025 1:08:00 PM JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
3/26/2025 2:41:00 PM JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
3/25/2025 5:14:00 PM JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
3/25/2025 4:40:00 PM JST
CEPI funds Nagasaki University to develop innovative vaccines using Nanoball platform and NEC's AI
3/10/2025 12:10:00 PM JST
NEC improves the energy efficiency and floor space density of 5G Mobile Core systems
3/6/2025 1:20:00 PM JST
NEC develops and commercializes 5G-compatible virtualized base stations (vRAN)
3/3/2025 5:42:00 PM JST
NEC introduces solution to enhance the security of Open vRAN
2/28/2025 11:30:00 AM JST
NEC establishes new policy to strengthen corporate governance with the aim of continuously enhancing corporate value
2/27/2025 10:45:00 AM JST
More Press release >>