ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月17日 15時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
TRI-ADオフィス、「第33回日経ニューオフィス賞」にて「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞
社員のアイデアの活用と多様な働き方の実現でイノベーションを促進
東京, 2020年09月17日 - (JCN Newswire) - トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(本社 : 東京都中央区、CEO : ジェームス・カフナー、以下「TRI-AD」)は、日本経済新聞社と一般社団法人ニューオフィス推進協会が主催する「第33回日経ニューオフィス賞」にて、「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞しました。社員の想いやアイデアを活かしたオフィスにおいてイノベーションを創出し、新しい価値を提供していきます。
オフィスコンセプト「AI PALETTE」
「AI」は愛・人工知能を意味し、最先端でありながら人を中心としていることを、「PALETTE」は多様な社員がそれぞれの良さを活かして共存していることを示しています。
このオフィスコンセプトに基づき、社員が日々の仕事の中で、3つの柱である「Inspiration(多彩なインスピレーションを創出する)」、「High Productivity(高い生産性を実現する)」、「Happy Work(幸せに活き活きと仕事をする)」を実現できるオフィスをめざしています。
社員の想いを詰め込んだオフィス
オフィスづくりの過程では、希望する社員全てが参加可能なワークショップやヒアリングを定期的に開催し、アジャイルなソフトウェア開発のためのスクラムに適したハニカム(ハチの巣)型デスクレイアウトの採用やパーソナルモビリティの導入など、社員の想いやアイデアを数多く取り入れてきました。
また、新たに「WISH STORE/WISH TOWN」と呼ばれるシステムを取り入れ、社員とともに成長し続けるオフィス作りに取り組んでいます。「WISH STORE」では、社員がオフィスに対する希望=「WISH」を「WISH STORE」に登録し、他の社員が共感した場合は「いいね」をクリックする形で応援します。それぞれの「WISH」は建物として「WISH TOWN」というバーチャルな街に現れ、「WISH」の「いいね」が多くなると建物が大きくなり、「WISH TOWN」が育っていきます。社員から募集したアイデアを実現するためのコミュニケーションにも工夫を凝らし、社員が一体となり楽しみながらオフィスを作る環境を整えています。
多様な働き方に合わせて進化し続けるオフィス
昨今、働き方改革や新型コロナウイルスの影響で、働く場所や時間、コミュニケーションなどにおいて従来の考え方や方法が見直され、より柔軟性や機敏性が求められるようになってきています。働き方の選択肢が増えてきている今、社員の多様性に合わせた働く場を提供することが必要となっています。
TRI-ADは創業時から、ITインフラ、個人のIT機器を含めたモバイル環境、就業制度を整えるとともに、新しい働き方に関する社内教育や情報共有を進めており、時間や場所を問わず、社員が生産的かつ快適に働くことを可能にしてきました。環境の変化に伴い働き方が変化する中でも、社員がそれぞれに合った働き方で活き活きと仕事ができるよう、オフィスも進化し続けます。TRI-ADは2021年1月より新体制に移行しますが、社員のみならず、パートナーとの協業を拡大していく場としてもオフィスの活用を進め、イノベーションを促進していきます。
「日経ニューオフィス賞」について
「日経ニューオフィス賞」は、ニューオフィスづくりの普及・促進を図ることを目的に、創意と工夫を凝らしたオフィスを表彰するものです。一般社団法人ニューオフィス推進協会は、感性や創造性など社員の個性を活かし、クリエイティブな現場力を向上させるような、知識創造を誘発するオフィスのあり方について普及や啓蒙活動などをし、クリエイティブ・オフィス推進事業をおこなっています。一般社団法人ニューオフィス推進協会と日本経済新聞社との共催、経済産業省と日本商工会議所の後援のもと、「第33回日経ニューオフィス賞」では応募総数125件の中から1社に「経済産業大臣賞」が、3社に「クリエイティブ・オフィス賞」が与えられました。
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社について
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(TRI-AD)は、トヨタがめざす「全ての人に移動の自由を」を実現するための革新的な製品の開発を目的とし、2018年3月に東京に設立されました。自動運転に関連する新しい技術と、先進的で安全なシステムを世界中の人々に届けることをミッションとしています。トヨタが2020年1月に発表したWoven Cityにおいても、スマートシティのデザイン、コネクテッドモビリティ、ロボティクスの技術をトヨタやパートナーの方々と実証していきます。TRI-ADは、2021年1月、持株会社ウーブン・プラネット・ホールディングスおよび事業会社ウーブン・コア、ウーブン・アルファ、投資ファンドであるウーブン・キャピタルの新体制へ移行します。TRI-ADについての詳細は、こちらをご参照ください。
https://www.tri-ad.global/jp/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/33685375.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
4/11/2025 2:03:00 PM JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
4/11/2025 1:35:00 PM JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
3/26/2025 3:25:00 PM JST
Toyota Launches All-New Crown Estate in Japan
3/14/2025 5:22:00 PM JST
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Toyota Submits Second Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
2/27/2025 6:00:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
2/17/2025 6:45:00 PM JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
2/17/2025 2:23:00 PM JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
2/14/2025 3:27:00 PM JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
2/5/2025 1:59:00 PM JST
More Press release >>