ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年04月03日 08時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ゼネラルモーターズ(GM)とHonda、GM「アルティウム」バッテリー採用のHonda向け次世代EVの共同開発に合意
東京, 2020年04月03日 - (JCN Newswire) - ゼネラルモーターズ(本社:ミシガン州デトロイト 社長:メアリー・バーラ)とHondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:青山 真二)は、現地時間2020年4月2日16時(東時間)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
- GMとHondaの二社による先進技術コラボレーション展開をさらに拡大
- 高い柔軟性を備えたGMのグローバルEVプラットフォームをベースにEVを共同開発、規模の拡大と生産能力の有効活用でスケールメリットを出していく
- 共同開発される新型車にはHonda専用のエクステリアおよびインテリアを採用
ゼネラルモーターズ(GM)とHondaは、GMが開発したグローバルEVプラットフォームと独自の「Ultium(アルティウム)」バッテリーをベースに、Honda向けの新型電気自動車(EV)二車種を共同開発することを新たに合意しました。二車種は、エクステリアおよびインテリアについてはHondaが自社専用にデザインし、ベースとなるプラットフォームはHondaらしい運転特性を実現する設計となります。
両社の知見を持ち寄って開発されるこの新型EV二車種は、GMの北米の工場で生産され、2024年モデルイヤーから米国およびカナダで販売開始される予定です。
GMとHondaはこれまでにも、燃料電池や、2018年からはバッテリーモジュール開発、さらに今年1月にサンフランシスコでお披露目した自動運転モビリティサービス事業専用車両「Cruise Origin (クルーズオリジン)」の開発など、電動化分野で提携を行っています。
今回合意した新型EV二車種の共同開発において、Hondaは、GMのコネクテッドサービス「OnStar(オンスター)」のセーフティ アンド セキュリティ機能を、「HondaLink(ホンダリンク)」に統合して活用します。また、いくつかの仕様においては、GMの先進運転支援技術も選択できるようになります。
GMグローバル商品開発、調達、サプライチェーン担当エグゼクティブ・バイスプレジデントDoug Parks (ダグ・パークス)のコメント:「今回の合意は、すでに実績のあるHondaとの関係の上に築かれたものであり、GMのアルティウムバッテリーと最新のEVプラットフォームの進化と性能の高さを実証するものです。重要なことは、今回の共同開発が両社の完全電動化に向けた新たな第一歩であり、規模の拡大と生産能力の活用による収益性の高いEVビジネスをもたらすということです。GMはHondaとの緊密な連携による協業で素晴らしい実績を積み上げてきました。今回の新たな提携は両社の関係をさらに強固なものにするでしょう。」
アメリカン・ホンダモーター上級副社長Rick Schostek(リック・ショスティック)のコメント:「この提携により、両社の強みを補完し合い効率を高めることで、お客様により大きな価値を提供できると考えます。また、Honda とGMのパートナーシップの拡大により、スケールメリットが活かされることで、電動化ロードマップの推進が加速され、業界をリードするHondaの温室効果ガスの排出削減の取り組みをさらに前進させることになります。さらに、われわれは両社のパートナーシップのさらなる進展の可能性についても話し合いを進めています。」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2020/c200403.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
TANAKA to Provide Medals for the Tokyo Marathon 2025 That Represent All the Participants in the Event with Woven Lines
Feb 07, 2025 04:00 JST
MHI Thermal Systems to Launch New Model of the "Ene-Conductor" Heat Source Control System
Feb 06, 2025 16:51 JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
Feb 06, 2025 16:32 JST
Approval in Principle (AiP) Acquired from Classification Society for Low-Pressure Type Coastal Liquefied CO2 Carrier
Feb 05, 2025 17:46 JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
Feb 05, 2025 13:59 JST
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
Feb 05, 2025 13:56 JST
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
Feb 05, 2025 10:25 JST
TOYOTA GAZOO Racing Launches Evolved GR Corolla in Japan
Feb 04, 2025 18:41 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Double-Digit Order Intake and Profit Growth in First Three Quarters, Raises Full-Year Guidance
Feb 04, 2025 18:34 JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
Feb 04, 2025 17:38 JST
Fujitsu launches gen AI software analysis and visualization service to support optimal modernization planning
Feb 04, 2025 11:39 JST
Eisai to Provide Guidance on Reducing the Risk of Cognitive Decline and Nutrition, and Development Guidelines for Home Delivery Meals/Meal Kits to Food-Related Companies
Feb 03, 2025 17:23 JST
MHI Group Presents "Best Innovation 2024" Awards for Products and Activities that Contribute to Solving Social Issues
Feb 03, 2025 14:31 JST
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System leverage explainable AI to enhance space weather prediction in collaboration with JAXA
Feb 03, 2025 12:05 JST
Enjoy Anime Tokyo Station in the Metaverse! ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX Opens at 3:00 p.m. on January 31, 2025!
Feb 01, 2025 08:00 JST
DENSO Announces Third Quarter Financial Results
Jan 31, 2025 18:09 JST
Rally Driver Hiroshi Masuoka Receives the Person of Sports Merit Award in Japan
Jan 31, 2025 15:12 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Launches Visi Fine(R): A Group of Precious Metal Materials for Medical Device Components
Jan 31, 2025 11:00 JST
Mazda Production and Sales Results for December 2024 and for January through December 2024
Jan 30, 2025 16:44 JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
Jan 30, 2025 15:52 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
1/20/2025 11:36:00 AM JST
Honda Civic Hybrid Named 2025 North American Car of the Year, Making Civic the Most Honored Model in the History of the Award
1/13/2025 5:07:00 PM JST
Honda 2025 Motorsports Program Overview
1/10/2025 8:26:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Honda 0 Saloon and Honda 0 SUV Prototypes at CES 2025
1/8/2025 5:32:00 PM JST
Nissan and Honda sign MOU to consider business integration
12/24/2024 11:18:00 AM JST
GAC Honda Begins Operation of New Energy Vehicle (NEV) Production Factory in Guangzhou, China
12/24/2024 10:23:00 AM JST
Nissan, Honda, and Mitsubishi Motors sign MOU on collaborative considerations
12/23/2024 1:54:00 PM JST
Two Honda 0 Series Prototype Models to Premiere at CES 2025
12/19/2024 12:30:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Honda S+ Shift, Next-generation e:HEV Technology
12/19/2024 12:13:00 PM JST
Honda Presents Next-generation e:HEV Technologies at Press Briefing on Honda e:HEV Business and Technology
12/18/2024 5:50:00 PM JST
More Press release >>