ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年03月26日 14時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立と日立ビルシステム、受付・案内・巡回監視などを行いビル内業務を支援するコミュニケーションロボット「EMIEW」を本格事業化
自動充電による連続稼働の実現など実用性能を大幅に高めた新モデル「EMIEW4」を販売開始
東京, 2020年03月26日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と株式会社日立ビルシステム(取締役社長:関 秀明/以下、日立ビルシステム)は、このたび、受付・案内・巡回監視などのサービスを提供し、ビル内業務を支援するコミュニケーションロボット「EMIEW(エミュー)」を、ビル分野におけるLumada*1のソリューションの一つとして本格事業化します。自動充電機能の追加による連続稼働の実現や、センシング機能の強化による移動性能の向上など、実用性能を従来製品比*2で大幅に高めたヒューマノイド型の新モデル「EMIEW4(エミューフォー)」と、タブレット端末と専用クレードルで「EMIEW」のアバター(分身)と会話ができる卓上型の「EMIEW-TT(エミューティーティー)」をラインアップとして揃え、オフィスや病院、福祉施設などを中心に、2020年4月20日から国内で販売開始します。
近年、少子高齢化や人口減少に伴う人手不足などを背景として、ワークスタイル(働き方)とワークプレイス(働く環境)の変革が求められており、デジタル技術の活用によって、ビル内業務の効率化や利用者の快適性・利便性向上などを図るスマートビルの実現に向けた動きが加速しています。
日立と日立ビルシステムは、これまで、オフィスをはじめとするさまざまなワークプレイスにおいて、2016年4月に開発した、コミュニケーションロボット「EMIEW3(エミュースリー)」と、リモートブレイン構成*3のロボットIT基盤を用いた受付・接客対応などの実証実験、さらにはサービス導入を進めてきました。今回、これまでの取り組みの知見に基づき、本格導入時に求められる稼働時間や移動性能などの実用性能を大幅に高めた新モデル「EMIEW4」を開発しました。
「EMIEW4」は、広範囲を自律走行できる移動性能、多言語での音声対話機能、バッテリー交換なしでの連続稼働を実現する自動充電機能を特長としており、例えば、オフィスや病院、福祉施設において、昼間は受付・案内業務、夜間は巡回監視業務を担うなど、時間帯に応じた業務を休まず行うことが可能で、人手不足解消に貢献します。また、2018年10月に開発した「EMIEW-TT」もラインアップとして揃え、対話機能のみを求めるお客さまに提供します。さらに、「EMIEW」は、ロボットIT基盤を通じて、エレベーターやセキュリティ機器などのビル設備とのシステム連携が可能で、将来的には、「EMIEW」が取得したビル内データを活用することによるビル設備管理の効率向上や、人とビル設備をつなぐタッチポイントの役割を「EMIEW」に担わせ、「EMIEW」に話しかけることでエレベーターを呼び出すことをできるようにするなど、スマートビルの実現をめざします。
日立と日立ビルシステムは、今後も最先端のデジタル技術を、製品・サービスの開発に幅広く活用し、安全・安心・快適な昇降機や、都市空間におけるお客さまのさまざまな課題解決に貢献するサービスをグローバルに提供し、持続可能な社会の実現に貢献します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/03/0326.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
More Latest Release >>
Related Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
Hitachi Acquires a Sales and Maintenance Service Company for Large Motors in the United States
1/20/2025 3:07:00 PM JST
More Press release >>