ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年12月17日 11時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、大学・高専における課題解決型AI教育を実現する教育プログラムを提供開始
大学生・高専生向けAI人材教育の拡大へ
東京, 2019年12月17日 - (JCN Newswire) - NEC は、課題解決型AI教育を実現するPBL(Project Based Learning、注1)を担う講師を養成する「PBL導入プログラム」を2020年7月から提供開始します。本プログラムは、課題解決型AI教育を行う大学および高等専門学校を対象とし、3年間で国内70校への提供を目指します。
近年、AIの社会実装・活用が急速に進み経済がデジタル化する中、世界的にAI人材の不足が大きな社会課題となっており、日本でも産学官共同でAI人材育成に取り組むことが求められています。内閣府は2019年6月に「AI戦略2019」(注2)において、「数理・データサイエンス・AI」をデジタル社会の基礎知識と位置付け、年間約50万人の大学生・高等専門学生全員にリテラシー教育を実施する目標を発表しました。また、AIの応用基礎教育・エキスパート教育として、PBLを中心とした課題解決型AI人材育成に取り組むことを掲げています。しかし、PBLを担う講師には、AIに関する専門知識に加えて、社会におけるデータ利活用やそのプロセスに関する知見が要求されることから、全国的に講師が不足することが懸念されています。
NECはこの課題を解決するため、「PBL導入プログラム」の提供を開始します。本プログラムは、大学生・高等専門学生向けにPBLを実施するための講師を養成する研修プログラムです。AIに関する専門知識、データ利活用事例、データ利活用プロセスなどPBLを実施するために必要な知識を習得するためのカリキュラムから構成され、全国8か所で年2回(期間:3か月間、42時間)開催します。
本プログラムで使用するPBL教材は、国立大学法人滋賀大学データサイエンス学部(注3)、および公立大学法人横浜市立大学データサイエンス学部の協力のもと、「NECアカデミー for AI」(注4)において開発を行います。また演習環境として、データ分析を行うためのクラウド環境も提供します。
NECは、2013年からAI・アナリティクス人材育成に関する取り組みを始め、数多くのAI人材を育成してきました。本年4月に開講した「NEC アカデミー for AI」では、社会人を中心に約4,000人の受講実績を有しています。こうした取り組みの中で培ってきた育成メソドロジーを大学・大学院や産業界に還元し、年間約50万人の大学生・高等専門学生向け課題解決型AI教育の実現に貢献します。
NECでは「2020中期経営計画」においてAI・IoTなどのデジタル技術を活用したサービス型ビジネスを推進しています。課題解決型AI教育を実現するための「PBL導入プログラム」の提供はこのような取り組みの一環であり、今回のようなAI人材育成を通じて、お客様との共創を通じた企業・社会のデジタルトランスフォーメーションに貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201912/20191217_03.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
4/1/2025 4:15:00 PM JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
3/28/2025 1:08:00 PM JST
NEC provides 25G tunable SFP extended reach optical transceiver
3/26/2025 2:41:00 PM JST
NEC receives order for walkthrough gates leveraging face recognition technology to facilitate more seamless airport arrival and departure procedures
3/25/2025 5:14:00 PM JST
NTT, DOCOMO and NEC Demonstrate World's Fastest 140 Gbps Bidirectional Wireless Transmission in 80 GHz Band
3/25/2025 4:40:00 PM JST
CEPI funds Nagasaki University to develop innovative vaccines using Nanoball platform and NEC's AI
3/10/2025 12:10:00 PM JST
NEC improves the energy efficiency and floor space density of 5G Mobile Core systems
3/6/2025 1:20:00 PM JST
NEC develops and commercializes 5G-compatible virtualized base stations (vRAN)
3/3/2025 5:42:00 PM JST
NEC introduces solution to enhance the security of Open vRAN
2/28/2025 11:30:00 AM JST
NEC establishes new policy to strengthen corporate governance with the aim of continuously enhancing corporate value
2/27/2025 10:45:00 AM JST
More Press release >>