ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年10月28日 08時00分
Source:
Taitung County Government
ツーリズムEXPOジャパンに出展する台東県政府 「360度」完璧なスポットをテーマに、関西市場に進出
台湾・台東, 2019年10月28日 - (JCN Newswire) - INTEX大阪にて行われる「世界最大級の旅行イベント」日本旅行業協会(JATA)が主催したツーリズムEXPOジャパンが本日(24日)より登場しました。台東県政府チームは初めて大阪に出展し、佳芳有機茶園、青澤良品有限会社、台東山水珈琲荘園などお茶、おみやげのブランドが来日し、日本人観光客の好きなスポットやスローライフ、スローフードの旅などを一斉展示します。また、日台ハーフ作家ー青妙(HITOTO Tae)からの台東旅行講演会、サインイベントも行われ、旅行と文学で台東を関西観光市場へプロモーションの展開を掲げています。
図/業者の集合写真
にぎやかな台東ブース
カラフルできれいな波屋コンテナマーケットをテーマにしてデザインした台東ブースは日本人の目を引き、足を止めさせました。特別招待作家の日台ハーフ作家ー青妙(HITOTO Tae)から講演会・サイン会も行われ、日本人旅人の視点から見る東海岸の独特で美しい景色とライフスタイルを語り、台東限定の祭典からゆったりとしたスローフード、あるいは秋、冬に人気の温泉などが人々の目を奪います。会場では東海岸の風情が感じられ、多くの方が集まっています。
その他、10月24日及び27日に、四天王寺前夕陽ヶ丘にある「はな咲み荼」の店主、茶道家の谷口恵美子様がただで茶道のお点前を披露し、試飲会も行われ、参加者は台東産お茶の美味しさを感じることができました。これを契機として、台東の良いお茶をより多くの人に好まれるのでしょう。
会場にてお問い合わせが多いのは「世界十二大熱気球イベント」に選ばれた台湾国際熱気球フェスティバルです。45日間にわたり開かれる熱気球フェスティバルは台湾の夏に人気のあるイベントの一つであり、毎年百万人の観光客が来場しております。また、来年の2020年は十周年を迎えるにあたり、サプライズの旅が開催する予定で、日本の皆様のご参加をお待ちしています。
台東県政府チームは、交通部観光局の統計により、来台した日本人観光客は年々増えており、今年8月の日本人観光客は去年より88%も上昇したと話しました。台東県政府は年ごとに日本ツーリズムEXPOジャパンに出展しており、より多くの日本人が訪れることを期待しています。なお、将来は現地の特色商店を集まり、新たなテーマ旅行プランを開発していき、台東を全世界の旅人が自然を探る大事なスポットにします。
from: 台東県政府
Source: Taitung County Government
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
More Latest Release >>