ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年10月15日 11時00分
Source:
ISID
ISID、“子どもがどのスポーツに向いているか”を AI がリアルタイムに提案する「DigSports」を山形県「旧長井小学校第一校舎」に納入
公共施設への導入は全国初!学びと交流の拠点で子どもたちの可能性を発掘
東京, 2019年10月15日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 ISID)は、子どもの運動能力をセンサーで自動測定し、一人ひとりの長所に応じて、どのスポーツに向いているかを AI が提案するシステム「DigSports(ディグスポーツ)」を、旧長井小学校第一校舎(所在地:山形県長井市)に、このほど納入しました。公共施設への導入は、全国で初めてです。
旧長井小学校第一校舎
10 月12 日(土)に行われた体験イベントの様子
DigSports は、身体計測や体力測定の結果をもとに、一人ひとりの長所を AI が分析し、オリンピック種目を含む 74 種類の競技の中から、どの競技に向いているかを提案するシステムです。大型モニターに、計測記録がリアルタイムに表示されるなど、誰でも楽しくチャレンジできるインターフェースを備えており、運動が苦手な子でも、楽しみながらスポーツに目覚めるきっかけをつくることができます。今年 8 月の販売開始以来、香川県への常設導入や、各地でのスポーツイベントで使用され、大変好評を得ています。
DigSports を導入した旧長井小学校第一校舎は、昭和 8 年に建築された木造の小学校校舎を集客施設にリノベーションしたもので、長井市における「学び」と「交流」のシンボル拠点となっています。同施設では、10 月 12 日(土)に行われたイベントを皮切りに、今後約半年間、DigSports を体験できる催しが毎月実施される予定です。
ISID は、今後も DigSports の提供を通じ、子どものスポーツへの意欲向上に貢献するとともに、スポーツを通じた地域コミュニティの活性化に寄与します。( DigSports 詳細:
https://www.isid.co.jp/solution/digsports.html
)
■概要■
設置日 :2019 年 10 月 12 日(土)~
設置場所 :旧長井小学校第一校舎 (Web サイト:
https://kyunagaisho.jp/
)
〒993-0001 山形県長井市ままの上 5 番 3 号
※DigSports の体験については、設置施設までお問い合わせください。
<ご参考資料>
関連プレスリリース
- “どのスポーツに向いているか”AI が提案する「DigSports」を製品化~全国の自治体やスポーツ施設向けに 8 月 8 日より販売開始~(2019 年 8 月 8 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2019/0808_1.html
- ISID、子どもの運動能力を測定し、適性種目を判定する「DigSports」を開発 (2017 年 4 月 17 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0417.html
<電通国際情報サービス(ISID) 会社概要>
社名 : 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者 : 代表取締役社長 名和 亮一
本社 : 東京都港区港南 2-17-1
U R L :
https://www.isid.co.jp/
設立 : 1975 年
資本金 : 81 億 8,050 万円
連結従業員 : 2,783 名(2018 年 12 月末現在)
連結売上高 : 91,024 百万円(2018 年 12 月期)
事業内容 : ISID は、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支えるテクノロジー企業です。金融業務や製品開発の領域で創業以来培ってきた知見に加え、人事・会計など企業活動の根幹を支えるシステム構築の実績、電通グループのマーケティングノウハウ、そして IoT やロボティクス、AI など先端技術の社会実装に向けたオープンイノベーションへの取り組みにより、社会と企業の課題解決に貢献する、価値あるソリューションを生み出し続けています。
* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コミュニケーションIT事業部 2020 ビジネス協創部 岩崎
TEL:03-6713-8177
E-Mail:
g-digsupport@group.isid.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション部 赤瀬、李
TEL:03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>