ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月20日 11時00分
鹿児島県長島町とKDDI、川商ハウス、長島未来企画、空き家活用と定住促進を目的とした、高解像度VRを活用した移住定住施策を実施
東京, 2019年09月20日 - (JCN Newswire) - 鹿児島県出水郡長島町 (町長: 川添 健、以下 長島町)、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 髙橋 誠、以下 KDDI)、株式会社川商ハウス (本社: 鹿児島県鹿児島市、代表取締役社長: 西田 隆昭、以下 川商ハウス) と長島未来企画合同会社 (本社: 鹿児島県長島町、代表社員: 益田啓光、以下 長島未来企画) は、空き家の活用と定住促進を目的とした、高解像度VRを活用した移住定住施策 (以下 本施策) を実施します。
人口流出や働き手不足といった課題を抱えている長島町では、空き家の活用と定住促進を目的として、2018年1月以降、空き家の改修費の補助対象の拡充 (注) や、不動産会社や金融機関と連携による貸し手と借り手の双方に利用しやすい環境整備などを推進してきました。このような取り組みにより空き家や移住に関する問い合わせが増加した一方、町内の島に点在する空き家の案内は、転居・移住希望者に対して家をひとつひとつ案内するため、効率化が課題となっています。
今回の移住定住施策は、町の空き家バンクに登録された物件や、その周辺情報を高解像度VRコンテンツ化し、遠隔から内見することを可能にします。VRコンテンツ化することにより、移動にかかる労力を大幅に軽減することが期待されます。
本施策は、長島町とKDDIが、2018年12月21日に地域活性化を目的とした連携に関する協定を締結した取り組みの一環です。
今後も長島町とKDDIは相互連携と協働による活動を推進し、ICTをはじめとする双方の資源を有効活用することにより、長島町の地域活性化を図っていきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/20/4029.html
概要:KDDI
詳細は www.kddi.com をご参照ください。
セクター: 通信, セキュリティ, モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
ANA InterContinental Tokyo unveils Icon Reborn transformation
Feb 13, 2025 15:00 JST
MHI Thermal Systems Receives Top Honors on Australia's Foremost Consumer Review Platform for Two Series of Split System Air-Conditioners
Feb 13, 2025 12:47 JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
Feb 13, 2025 10:50 JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
Feb 13, 2025 10:01 JST
ULVAC Develops Roll-to-Roll Lithium Deposition System, Unveiling at Battery Japan
Feb 13, 2025 08:30 JST
Mitsubishi Power Secures Major Gas Turbine and Services Order for Al Wahda Open Cycle Gas Turbine Power Plant in Morocco
Feb 12, 2025 16:21 JST
MHI Delivers Final 7000-Series AGT Trainset for the Astram Line
Feb 12, 2025 12:24 JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
Feb 12, 2025 11:37 JST
NEC Solution Modernizes Network Infrastructure Construction Work
Feb 10, 2025 15:05 JST
Olympus Recognized on CDP's "A List", the Highest Rating in the Field of Climate Change
Feb 10, 2025 11:00 JST
uSMART Capital, LLC officially approved for U.S. FINRA license
Feb 07, 2025 17:40 JST
More Latest Release >>