ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月13日 11時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
丸紅・日立・日立ソリューションズ、準天頂衛星システム「みちびき」を活用した植林管理の実証実験を開始
インドネシアの広大な植林地で、UAV※1とトラクタの併用により迅速・精密な樹高測定を実証し、伐採計画の立案の効率化と精度向上をめざす
東京, 2019年09月13日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:星野 達朗/以下、日立ソリューションズ)はこのたび、総務省から準天頂衛星システム「みちびき」を使用した技術実証※2を請け負い、丸紅株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柿木 真澄/以下、丸紅)と株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)と共に、低緯度地域であるインドネシアの広大な植林地の一部を対象に、高精度測位技術の適用可能性に関する実証実験(以下、本実証実験)を2019年9月から2か月間、実施します。
本実証実験では、伐採計画立案を支援する営林システムにおいて、最新のITを活用して樹高(樹木の背丈)の測定精度の向上を図り、伐採計画立案の効率化やオペレーションの最適化をめざします。
丸紅は、子会社のPT. Musi Hutan Persada(以下、MHP社)を通じて、インドネシア国南スマトラ州にある約30万ヘクタール(総事業面積)の広大な土地にて植林事業権を所有しています。ここでは、場所により降雨量や土壌環境が異なり、植栽や除草のタイミングなどによって樹木の成長度合いが変化します。
MHP社はこのような状況の中で、製紙パルプ工場への原料を安定的に供給するために、毎年数か月掛けて、営林システムで抽出した約1万か所の調査地点において、人の目によるマニュアル作業でサンプル調査を行い、植林の成長量・収穫量を予測し、伐採計画を立案しています。
今回、日立ソリューションズは、丸紅、日立と共に、「みちびき」による高精度測位技術を活用し、樹高の測定精度を向上させ、より効率的な伐採計画を立案する実証実験を行います。これは、日立の持つ高精度測位技術と日立ソリューションズが持つ「GeoMation※3」で構成され、樹高を以下の方法で測定します。
1. UAVに光学カメラを搭載し、樹木の天辺の高さ(樹頂標高)を計測します。
2. トラクタに高精度測位信号受信機を搭載し、地面の高さ(地面標高)を計測します。
3. 樹頂標高から地面標高を差し引くことで、広大な植林地全体で、樹高を求めます。
また、本実証実験では低緯度地域において電離層等が測位精度に与える影響も検証します。これまで日立グループは、高緯度のオセアニア地域において、「みちびき」による高精度測位への影響を検証してきました。本実証実験により低緯度地域もカバーすることで、「みちびき」の全軌道上における測位の安定性に貢献していきます。
日立ソリューションズ、丸紅、日立は、伐採計画立案の効率化やオペレーションの最適化を検証し、植林事業の持続的な経営の実現に向けた検討をしていきます。また、本技術は効率的な森林資源の利用による持続的な社会の発展に貢献することも考えられ、今後の活用についても合わせて検討していきます。
更に、日立ソリューションズはこのノウハウを生かし、農業や社会インフラ、製造現場などで豊富な実績を有する空間情報ソリューション「GeoMation」をグローバルに幅広く提供していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/09/0913.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
More Latest Release >>
Related Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
Hitachi Acquires a Sales and Maintenance Service Company for Large Motors in the United States
1/20/2025 3:07:00 PM JST
More Press release >>